[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会606【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: (ニククエW 2308-8+vO) 2023/06/29(木)23:06 ID:5vFsYHNt0NIKU(1) AAS
どこに入れたものかなぁ。維新が1番可能性の高いところにいるけど、正直メンツに不安が残るんだが。
601(1): (ニククエW 2353-av3t) 2023/06/29(木)23:41 ID:2wrLJ6eL0NIKU(1) AAS
>>599
個人の政治活動まで党がモノをいえるのかな?
602(1): (ニククエW 23f0-26Mi) 2023/06/29(木)23:47 ID:faFgvqSZ0NIKU(1) AAS
>>601
共産党なら言うやろw
603: (ワッチョイW 2353-av3t) 2023/06/30(金)01:04 ID:xWjL99QS0(1) AAS
>>602
共産党ならね
維新はちがうでしょ?
604: (スプープ Sd43-tEd5) 2023/06/30(金)09:20 ID:61+ePSBud(1) AAS
>>594
参院なんて、選挙の手伝いしか仕事ないからだろw
605: (アウアウウー Sa69-e24s) 2023/06/30(金)09:22 ID:gCNlEa7Ja(1) AAS
参院選?
地方選でも議員立法でも音喜多は精力的に動いてたと思うけど
何が気に食わないのか知らないけど原理主義者みたいな人って維新の党勢伸ばす気ないだろ
606: (ワッチョイW 4b89-tEd5) 2023/06/30(金)09:56 ID:hXery8+t0(1) AAS
>>579
だから、比例重複無しで出ればいいんじゃないの
鞍替えで仲間の足引っ張るとか言われるならさ
党勢拡大考えるなら、やはり鞍替えは個人の勝手だし
607: (スッップ Sd43-y1Ib) 2023/06/30(金)10:34 ID:iDIaCVejd(1/5) AAS
てすと
608(1): (スッップ Sd43-y1Ib) 2023/06/30(金)10:59 ID:iDIaCVejd(2/5) AAS
一応確認のため言っておくけど、音喜多鞍替え反対の
-tEd5)と俺(-y1Ib)は両方とも同じスップかつ音喜多の惜敗による比例圧迫に嫌悪感を抱いているけど、同一人物じゃないからな
根本的な違いとして、こいつは原理主義的な考えだから問答無用で音喜多を毛嫌いしてる節があるけど、俺は音喜多が維新にいてくれてよかったと思ってるよ
俺は選挙能力の高い音喜多が軍師ポジションにいた方が東京拡大の恩恵あると思うからこそ、限定的なエリアでの活動に反対してる
こいつはそもそも音喜多に期待してないから、小野阿部金澤他を優先したいって考えてる
おそらく渡り鳥を懸念して音喜多に不信感ある支持者はまだ一部いると思うし俺もその気持ちはわからなくはない。
ただ能力について評価していないのか聞かせて欲しい、そこが俺とたぶんズレてる
いやスップ2人が頑なに反対してることに気づいたから同一人物じゃないと釈明したいだけで、別にこいつも支持者なのは違いないけど一応な
609: (スッップ Sd43-y1Ib) 2023/06/30(金)11:19 ID:iDIaCVejd(3/5) AAS
ちなみに同一人物ではないが意見が被るので出馬するなら重複なしとこいつが言うことについて、わからない人用に補足すると
「わざわざ参院捨ててまで来て結局小選挙区増やせないなら復活できるお前しか得しないだろ」と「音喜多が1区で山田海江田と三つ巴なら勝機はある、少なくとも試す価値はある」の双方の意見を上手く両立させると音喜多重複無し出馬が一番合理的になる。
音喜多が復活目的ではないなら単騎特攻に異論ないはずだし、復活目的なら浪人や新人に迷惑かける目的という疑惑になる。
あえて言うと参院東京が一瞬1議席減るデメリットがあるが、玉砕しても2025で絶対戻れるから音喜多が一瞬無職になる以外には誰も困らない。
この重複無しの主張は論理が一番通るから、音喜多本人ですら論破できないと思うし、誰かツイとかで指摘して欲しい。
610: (アメ MMc9-uvYP) 2023/06/30(金)11:31 ID:mwRtvm3FM(1) AAS
比例復活ならまだしも落選してただの党員になれば政調会長は辞任せざるを得ないだろ
それは維新にとってマイナスだよ
611: (アウアウウー Sa69-e24s) 2023/06/30(金)11:40 ID:0cN7CVdGa(1) AAS
音喜多が選挙区出たほうがメディアにも取り上げられるし比例上積みにもなると思うけどな
東京1区で維新が選挙区勝利したときのインパクトもでかい
十分勝機あるし背水の陣感が出せる重複なしの覚悟見せるのは良いと思うが
まだ鞍替え宣言もしてないのに指摘も何もないと思うが
612(1): (オッペケ Sr81-wZL9) 2023/06/30(金)11:43 ID:/rAw5R3Lr(1) AAS
妄想に妄想でかえすのは暑苦しい。
613: (アウアウウー Sa69-e24s) 2023/06/30(金)11:46 ID:c4+nlMKza(1/2) AAS
音喜多落選したら2025年はいつでも鞍替えできるように比例で全国行脚だろ
今の支持率なら東京の6人区誰でも通る
614: (スッップ Sd43-y1Ib) 2023/06/30(金)11:48 ID:iDIaCVejd(4/5) AAS
長文連投すまないが、もう一つ音喜多復活の問題点について。
この東京特有の問題発端の一つに、党支持者(単にこのスレの一部だけかも)が特に期待しているのが小野,阿部,金澤の3人だったのに対して、前回維新が比例東京で獲得したのは2議席。
現在、小野と阿部は復活してバッジがあるが金澤は落選し浪人中。再就職、鞍替え、移籍等せず金澤は衆院に絞って今も活動続けている。
今の維新の勢いから考えると、次回の比例東京は3-5議席と見られる。
個人的には4取れると思うしおそらく金澤復活まで回ると思うが、その他の浪人新人にもチャンス与えないと東京の顔が同じ人しかいないままになる。
比例定数いくつ増えるんだっけ?確かそれ考慮すれば4が一番順当かな。
615: (スッップ Sd43-y1Ib) 2023/06/30(金)11:51 ID:iDIaCVejd(5/5) AAS
>>612
東京勢も熱くなる時代ってことや
都議会が弱すぎるのも悔しい。そして全く可能性が今後もない。だから都議狙いの売名出馬も大歓迎
616: (アウアウウー Sa69-e24s) 2023/06/30(金)12:00 ID:c4+nlMKza(2/2) AAS
東京比例4はいける、目標は5
小野(東京7区)→丸川松尾と三つ巴
阿部(東京12区)→自民の支部長未定、共産区なので立憲は立てない公算大
金澤(東京15区)→現職の柿沢が公認されず公募中、乱立の可能性
未定(東京29区)→増区の公明選挙区
この辺が選挙区当選も可能性あり、復活の有力候補
あとは東京6区河村健一(河村建夫の息子)、東京10区永野ひろ子(豊島区長選で善戦)あたりもいる
617: (アメ MMc9-uvYP) 2023/06/30(金)12:01 ID:Tei50HnoM(1) AAS
いや都議会は厚い壁だったけど次はチャンスあるよ
区議選でも躍進したし東京での支持率も立憲と並んでるし
都議選で5人区以上の7つの選挙区は現実的に狙えるでしょ
618: (オッペケ Sr81-ZZ2h) 2023/06/30(金)12:18 ID:bgY5VYk7r(1/2) AAS
テスト
619: (オッペケ Sr81-ZZ2h) 2023/06/30(金)12:20 ID:bgY5VYk7r(2/2) AAS
バレットさん
「
先般の統一地方選時に作成した資料のうち、未だに数百ページ、1GB相当がお送り先がなく私の手元に眠っています
」
って言ってるけど、なんで議員のみなさんはもっと丁寧に接しないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s