[過去ログ] 兵庫県知事選挙総合 ★19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): (HappyBirthday! 6201-ihPV) 2024/11/20(水)09:50 ID:4piU4ANc0HAPPY(2/28) AAS
あわてて斉藤事務所にお祝いに行った伊丹宝塚市長たちはもっと卑怯だわな
選挙で落とせ
91: (HappyBirthday! 7bda-hB9O) 2024/11/20(水)09:56 ID:aIRjmn1M0HAPPY(1/9) AAS
兵庫県知事選を巡り、閣僚から発言が相次いだ。平デジタル相は「SNSで一般のコメントが広く拡散という、今までになかった状況」と述べた。
92(2): (HappyBirthday!W 0689-D9kW) 2024/11/20(水)09:57 ID:oCQXU61W0HAPPY(1/6) AAS
>>14
立花孝志は斎藤問題に関しては新参なんだ
半年前から斎藤問題追ってる奴らは立花孝志が言ってることなんてとっくに知ってる内容だよ
93(2): (HappyBirthday!W 7b4e-vMkh) 2024/11/20(水)10:00 ID:Ay/HOaC/0HAPPY(1) AAS
斎藤は立花にキンタマ握られちゃったな
94: (HappyBirthday!W df76-HgWt) 2024/11/20(水)10:00 ID:F7vNc6R80HAPPY(1/6) AAS
左翼って反権力的なイデオロギーを掲げてても一皮剥けばゴリゴリの権威主義者ばっかりなんだよな
95: (HappyBirthday! 8e42-2S6n) 2024/11/20(水)10:01 ID:DKnhMSnw0HAPPY(2/2) AAS
斉藤がどれ程ボロを出そうとも今回の勝利の価値が揺らぐことはなく
ネットがメディアとの力関係を逆転させた最初の事例として歴史に残るだろう。
96: (HappyBirthday!W 0H8e-VTQY) 2024/11/20(水)10:02 ID:y7sJ7EbvHHAPPY(1) AAS
>>93
よくそんなアホな書き込みできるな流石だわ
97(1): (HappyBirthday! 365d-ihPV) 2024/11/20(水)10:04 ID:gs11jvNU0HAPPY(6/40) AAS
>>89
泉は朝比奈が斎藤氏についてるって知らなかったのかな・・・
泉の選対やってて幼馴染らしいけどさ
98: (HappyBirthday! 6201-ihPV) 2024/11/20(水)10:05 ID:4piU4ANc0HAPPY(3/28) AAS
1968年の参院選でテレビタレントが全国区で多数当選した
テレビが力を見せた大きな流れになったように56年後のこの選挙でテレビからネットに主導権が替わった
99: (HappyBirthday!W 4285-/FwL) 2024/11/20(水)10:05 ID:mLpLJU570HAPPY(6/29) AAS
>>87
それにしても、よく
次官になれたな
100: (HappyBirthday!W 2354-dnWs) 2024/11/20(水)10:06 ID:GTIWj9GO0HAPPY(1) AAS
県議会は百条委員会の結論を待たないで、可決必至の最強カードの不信任案を提出した理由から他県民からは理解出来ない。結果を待って不信任案にしなかった以上、もう百条委員会に正当性は無いのでは。
101: (HappyBirthday!W df02-FIft) 2024/11/20(水)10:06 ID:bEQ7XulE0HAPPY(3/3) AAS
そういえば立花氏に情報を提供したとされる某紙の女性記者
百条委員会の記者会見で質問していた
102: (HappyBirthday! 7bda-hB9O) 2024/11/20(水)10:06 ID:aIRjmn1M0HAPPY(2/9) AAS
立憲の野田代表は、知事選について「大変、驚くべき事態」と語った。
小川幹事長も「ネットの力が非常に大きかった。影響力は決定的になっているが、しかしデマや印象操作など新たな課題もある」と述べた。
103: (HappyBirthday!W 4285-/FwL) 2024/11/20(水)10:07 ID:mLpLJU570HAPPY(7/29) AAS
>>82
既に相当数の議員が反斎藤から撤退したみたい
是々非々議員が大多数らしい
104: (HappyBirthday! 365d-ihPV) 2024/11/20(水)10:07 ID:gs11jvNU0HAPPY(7/40) AAS
>>92
そう、ことの発端はちょっと前に立花が令和の虎の林社長から斎藤知事って悪くないと思うんだよねって言われて
立花が調べて見たら真っ白だったのでそれでことが始まったからねw
105: (HappyBirthday!W 4285-/FwL) 2024/11/20(水)10:08 ID:mLpLJU570HAPPY(8/29) AAS
>>79
橋下の価値観の世界でな
106: (HappyBirthday! Sd02-jspb) 2024/11/20(水)10:12 ID:IgTvoo3edHAPPY(1) AAS
>>39
根拠ない事を言っていたとしても、副知事と百条委員会や記者とのやり取り聞くと、立花関係なく不信感持つよね。
これをマスコミが否定していたら、やっぱり立花は…ってなってたけど、スルーしてたからああそうなんだなって。
107: (HappyBirthday! 62f7-KrXD) 2024/11/20(水)10:12 ID:6ExLyXVH0HAPPY(8/13) AAS
>>92
それな
もっと突っ込んで調べて
ガチガチのエビデンスを見せて欲しかったわ
108(3): (HappyBirthday! 7bda-hB9O) 2024/11/20(水)10:13 ID:aIRjmn1M0HAPPY(3/9) AAS
百条委の調査によると、職員の42%がパワハラを知っており、「目撃」と答えたのも140人にものぼっている。
「パワハラはなかった」という主張は無理がある。告発を公益通報とせず、懲戒処分にしてしまったことも大いに問題がある。民意を得たからと言って、無罪放免とはならないことを肝に銘じるべきだ。
109: (HappyBirthday! 2fe2-KrXD) 2024/11/20(水)10:14 ID:NJJyws8h0HAPPY(1/4) AAS
>>54
怪文書でも対応がどうだったのかと稲村、橋下は言ってるよね
立花さんはそこは問題ないと言い切った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s