[過去ログ] 兵庫県知事選挙総合 ★20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(5): (ワッチョイW b26a-mqSs) 2024/11/22(金)06:37 ID:588Zf9yz0(2/32) AAS
知事選で公選法違反で告発された大石知事 嫌疑不十分で不起訴
おととし2月に行われた長崎県知事選挙をめぐり、公職選挙法の買収などの疑いで刑事告発されていた大石賢吾知事など3人について、長崎地方検察庁は8日、嫌疑不十分で不起訴にしました
おととし2月の県知事選挙をめぐり、長崎県の大石知事と陣営の出納責任者は、選挙コンサルタントに対して選挙運動を行ったことの報酬として400万円余りを支払っていたなどとして、公職選挙法の買収などの疑いで弁護士や大学教授などから選挙コンサルタントとともに告発されていました。
これについて、大石知事は今月2日に記者会見を開いて、「選挙運動の報酬として支払ったものではなく、選挙に関する業務の委託費として支払ったもので、公職選挙法に違反するものでは全くない」と説明していました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
42(3): (ワッチョイW 2fa7-f9IP) 2024/11/22(金)07:50 ID:FJLQTIvK0(1/7) AAS
工作員が選挙無効にしたいと必死だが
何回やっても斎藤が勝つから無駄
151(3): (ワッチョイ 365d-ihPV) 2024/11/22(金)11:15 ID:rwShxhAJ0(8/63) AAS
たしかに当選してその後に逮捕されて失職って聞いたことない気がしてきた
177(3): (ワンミングク MM92-hwqO) 2024/11/22(金)11:49 ID:5i57zpphM(13/13) AAS
稲村和美「兵庫県民はナチス」
人格的な問題を感じたネット民は多かったろうな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
222(3): (ワッチョイW 97f0-Pccd) 2024/11/22(金)12:50 ID:2LsFdVHZ0(2/7) AAS
今回の運動員買収疑惑は割と大きくなりそうだな
擁護が「他もやってる」くらいしかなさそうなの見ても
いや他はやってないけど
251(3): (ワッチョイ 43b0-QTHJ) 2024/11/22(金)13:31 ID:BFvAnPKe0(2/4) AAS
で斎藤終了してどうすんの?
まさかもう1回選挙とか言わんよな?w
264(3): (ワッチョイ e768-uh2R) 2024/11/22(金)13:50 ID:lyAgziCc0(3/15) AAS
>>251
その場合、斎藤は立候補できないし
稲村も繰り上げ当選しないので、
また知事選をやらなければならない。
とにかく、楓は無知だったとはいえ、
何の悪気もなくやっていたわけで
公職選挙法そのものが糞だと思う。
282(3): (ワッチョイW 36b9-Xvs6) 2024/11/22(金)14:12 ID:h4GjksHB0(14/23) AAS
>>264
いや斎藤は立候補するよ
どうみても体制側の弾圧だから再び圧勝
299(3): (ワッチョイ 43b0-QTHJ) 2024/11/22(金)14:35 ID:BFvAnPKe0(3/4) AAS
公選法違反なんて今回に限らず選挙後の恒例行事でしょ
そりゃ選挙結果が気に入らない人は重箱の隅をつつくから細かいのなんていくらでも出て来る
そんなのでいちいち当選無効なんてしてたら永遠に終わらんわ
339(4): (ワッチョイ 4b96-b/Ts) 2024/11/22(金)15:02 ID:+SDdoNIx0(3/3) AAS
長崎知事選 報酬は支払ったが選挙に関する業務委託なのでセーフ
江東区長選 報酬支払って選挙運動(Web有料広告)への報酬とみなされアウト
てことか? 違いってなんだろうね
前者は選管認定の選挙文書の作成配布の費用だからセーフ、とか?
352(4): (ワッチョイW 7b5f-VJ/z) 2024/11/22(金)15:16 ID:idm33F4t0(6/9) AAS
>>344
パワハラが有ったのは斎藤の百条の証言でも明らかだろ
それをパワハラしてませんとか選挙演説で言い出す斎藤と何故かそれを信じる支持者がおかしい
389(3): (ワッチョイW 2fcd-ilxC) 2024/11/22(金)15:45 ID:+fgE9bQL0(4/6) AAS
折田さん動画で
ポスター作ったり、チラシ作ったり、SNSやったりYoutubeやったり、広報全般任されてます!
言ってしまってるがな。。
アウトです。本当にありがとうございました
518(3): (ワッチョイW e29d-SC/M) 2024/11/22(金)18:48 ID:ga4qGX3E0(1/5) AAS
これ、また知事選やるの?
本当は必要ない知事選2回もやるとかお金と時間の無駄では
528(3): (ワッチョイW 8e6d-Biri) 2024/11/22(金)18:59 ID:O7LNl9yI0(2/6) AAS
斎藤さん応援してたけど、一周回って稲村さんが可哀想になってきた
稲村さんが当選した方が良かったとまでは思わないけど、斎藤さんの再選が果たして正解だったのかと思い始めて来てるわ
565(3): 2024/11/22(金)19:33 AAS
はい終了
アウトでしたね
【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「報酬の支払い買収の恐れ高い」と総務省
外部リンク:news.yahoo.co.jp
568(4): (オッペケ Srdf-JrcB) 2024/11/22(金)19:34 ID:vlcoFhH+r(3/3) AAS
斉藤「ポスターのデザインを頼んだだけなのに自分がSNS戦略担当になったと勘違いしてた頭のおかしい女です」
この路でいくみたいだな
613(3): (ワッチョイW 6223-zJiX) 2024/11/22(金)20:18 ID:QFMUee+/0(1) AAS
明日11月23日(土·祝)午前8時からのytv·日テレ系「ウェークアップ」
■ダブル解説…外交・103万の壁▽斎藤元彦·兵庫県知事単独取材で語る「選挙・SNS・メディア」
今週のパートナー:安部敏樹(リディラバ代表)
コメンテーター:岩田明子(ジャーナリスト)、馬渕磨理子(経済アナリスト)
明後日11月24日(日)午前9時からのNHK総合テレビ「日曜討論」
■<出直し兵庫県知事選挙、斎藤元彦氏大逆転勝利で考える>注目が集まる「選挙とSNS」の関係を専門家が徹底分析!
▽SNSの影響力の実態をどう見る?▽フェイク・ひぼう中傷など課題への対応は?▽SNS時代の民主主義は?
ゲスト:安野貴博(AIエンジニア・起業家)、池邊亮輔(NPO法人Mielka代表理事)、谷口尚子(慶應義塾大学教授)、待鳥聡史(京都大学教授)、山口真一(国際大学准教授)
明後日11月24日(日)午前9時半からのBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」
■重徳和彦・立憲民主党政調会長が直言「政策協議はSNSや密室ではなく国会の場で」(事前収録)
省4
746(3): (ワッチョイW 3625-DTQh) 2024/11/22(金)23:05 ID:pP+CT1X40(2/2) AAS
これ超スケールのデカいバイトテロだよな
778(3): (ワッチョイW 8e6d-Biri) 2024/11/22(金)23:34 ID:O7LNl9yI0(5/6) AAS
立花は公職選挙法については弁護士ばりに熟知してるから、この件に全く触れないということはそういうことなんだろうね
791(4): (スッップ Sd02-kqOQ) 2024/11/22(金)23:46 ID:hBvW//pKd(2/4) AAS
記事を読むと、グレーゾーンな案件だね
PR会社が齋藤元彦氏のSNS戦略を「手の内自慢」...問われる公選法との整合性 斎藤氏側は依頼自体を否定
J-CASTニュース11/22(金) 19:37配信
■ポイントは「選挙運動員」か「事務員」か
この記事に記載されているメルチュの活動は、公職選挙法違反に当たる可能性はあるのか。特に、報酬を受け取っていた場合はどうか。
J-CASTニュースの取材に応じた弁護士法人ユア・エースの正木絢生代表弁護士は、 「兵庫県知事選における齋藤元彦氏の当選のための得票を目的として運動しているように見えますから、
もしも齋藤氏から株式会社merchuにお金が払われていたりしたなら、公職選挙法違反になる可能性があります」 と指摘する。
選挙運動員の買収について、正木弁護士は、「インターネット上での活動であれ、『選挙運動』に対して報酬を支払っていた場合、そのほとんどは公職選挙法違反になる可能性があります」と説明する。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s