[過去ログ] 悲惨な死に方のガイドライン19 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: 2012/12/22(土)21:23 ID:4D+QbmDf0(1/2) AAS
なんか事件性を感じさせる事例だね・・・
838: 2012/12/22(土)23:24 ID:hGMNDifo0(1) AAS
あれほど絶対に押すなよって言ったのに
839: 2012/12/22(土)23:32 ID:GgD8F8Qw0(1) AAS
スーパージョッキー
840: 2012/12/22(土)23:51 ID:4D+QbmDf0(2/2) AAS
上島さんなら3秒くらいは耐えられたかな・・・
841: 2012/12/23(日)05:20 ID:LnIh58yWO携(1) AAS
>>836
浴槽に熱湯???
薪でたいてるとか?
842
(1): 2012/12/23(日)06:05 ID:E1kqdTGI0(1/2) AAS
年寄りはやたらと熱い風呂に入りたがるからな
843: 2012/12/23(日)11:14 ID:mM8/7QPo0(1) AAS
元記事読んでも何から何まで不審な点しか見つからねぇー…
844: 2012/12/23(日)18:30 ID:W28DRn5z0(1) AAS
>>842
そういうレベルじゃないだろw
845: 2012/12/23(日)21:48 ID:IjR0YLel0(1) AAS
10歳の小学4年生が誤って頭から落ちて自力で這い上がれない浴槽ってどんな浴槽?
846: 2012/12/23(日)21:56 ID:oNdxhw740(1) AAS
瞬時の全身やけどで中枢麻痺して動けん。感電でもさっさと
手離せば・・・って思うけど、離れられないのと似たようなもん
847
(1): 2012/12/23(日)22:14 ID:XZm+Oksm0(1) AAS
シカの近くで…狩猟中の誤射、頭に散弾受け死亡

23日午前10時25分頃、群馬県桐生市黒保根町宿廻(しゅくめぐり)の山中で、狩猟をしていた
同県みどり市笠懸町鹿、大工片平正司さん(64)に、一緒に猟をしていた同市大間々町浅原、
会社員深沢義明さん(60)の撃った散弾が当たった。

片平さんはドクターヘリで前橋市内の病院に搬送されたが、頭に散弾を受けて、約3時間20分後に死亡した。

桐生署の発表によると、片平さんらは仲間9人で、同日朝から、シカやイノシシの狩猟をしていた。
深沢さんが70〜80メートル先にシカを見つけ散弾銃を発砲したところ、シカの近くにいた片平さんに当たった。
同署は、深沢さんを業務上過失致死の疑いで事情聴取している。

外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
848: 2012/12/23(日)22:23 ID:VwmeAx640(1/2) AAS
グンマー
こは最後のフロンティア…
849: 2012/12/23(日)23:32 ID:zUaVpEJD0(1) AAS
>>847
シカ狩りって散弾が定番なのかな???
850
(1): 2012/12/23(日)23:47 ID:JKj6j4HL0(1) AAS
シカに限らずハンティングは散弾がデフォだと思ってた・・・
851: 2012/12/23(日)23:51 ID:gJUCq4zV0(1) AAS
ライフル銃は所持の条件が厳しいから散弾が主体だと思う。
852: 2012/12/23(日)23:53 ID:E1kqdTGI0(2/2) AAS
年寄りじゃライフル当てられないだろうからしかたない
853: 2012/12/24(月)00:01 ID:VwmeAx640(2/2) AAS
逃げる敵には 面で攻撃! 散弾銃

向かってくるであろう敵には一転集中の波紋 (熊や羆とか?)

小学生にはオートマ両手装備
大学ではマシンガン
アキハバラならトラックとダガー
地下鉄にはサリン
塔には飛行機
854: 2012/12/24(月)01:01 ID:7D0n5jFcP(1/2) AAS
>>850
遠方射撃はライフル使うよ。
散弾銃の利点は近距離の制止力。
855: 2012/12/24(月)09:26 ID:j9C+QVYi0(1) AAS
散弾銃の弾の種類を使い分けるとか
鳥はバードショットで鹿はバックショット
熊は散弾では倒せず手負いにして怒らせるだけらしい
シャトゥーンヒグマの森っていう本にあった
856: 2012/12/24(月)14:03 ID:XfEa/Pfu0(1) AAS
そんときゃスラッグだ
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.693s*