[過去ログ]
イタリア語を教えてください 16 (1001レス)
イタリア語を教えてください 16 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
627: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 15:40:56 こんな基本中の基本も知らないで、知ったかぶりしてデタラメ垂れ流すとか どんだけ恥知らずのキチガイなんだよwww 結局英語の I can speak Italian みたいな言い方を直訳するしか能が無いじゃねーかwww おまえがマトモに入門書も読んだことのない超ド級のDQNって、もう既にバレてんだよwww 何、完全に論破されてんのにまだ生き恥されしてんの????? 死ねよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/627
628: 何語で名無しますか? [sage] 2011/01/29(土) 15:42:08 どういう学習したらこういう歪んだ解釈するようになるんだろうな 普通にやってればconoscoとかpossoとか自然に出てくるようになるはず 余程語学に向いてないか、元の性格的によるものかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/628
629: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 16:19:33 sapere parlare, sapere leggere, sapere scrivere ..... sapere + 不定形で「・・・する術を心得ている、・・・できる」 potere + 不定形で「・・・することが可能である、・・・出来る」 Qui si puo sciare bene (perche c'e abbastanza neve), ma non so sciare. 「ここは(十分な雪があるから)スキーするにはいいところだが(=人は申し分なく スキー出来るが)、私はスキーできない(=滑れない)」 今も流通している初学者向けの文法書「現代イタリア語入門」(菅田茂昭著、大学書林) の60ページには、「... sapere と potere の違いは、前者が潜在的に可能なことを 表すのに対し、後者は現実的に可能なことを表す。「ダンスができる」などの 技術が備わっていることには sapere が、ある場所で「ダンスが出来る」には potere が用いられる」と明確に書かれ、小学館の伊和中辞典には実際に sapere parlare italiano という用例がある。 おまえ以外、全ての人が知っていて、いろんな本にも明確に書かれ、その事実の 正しいことを誰一人として疑わないことに対し、一人何も知らないキチガイが 開き直って堂々とデタラメ垂れ流している。 これが日本の外国語学習者の紛れも無い一つの実態。日本がいかにデタラメに満ち、 また外国語学習者の学習態度がいかに腐ってしまったかという実例。 卑しくも経済大国と形容される国で、こんなキチガイ沙汰が行われているのは 疑いなく日本だけ。恥を知れよ!!!!!!!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/629
630: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 16:25:09 3行以上のレスは読む気しない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/630
631: 何語で名無しますか? [sage] 2011/01/29(土) 16:31:01 >>629 雇ったガイジンが「〜できない」を無能故と捉えられるのを嫌がって 現時点でできもしないのに「できる、教わってないだけだ」と言い訳する話を思い出した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/631
632: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 16:32:42 論破され、罵詈雑言浴びせられてこき下ろされ、辱められて、普通の人間ならば 傷口を広げないようにそっと立ち去るところを、開き直っていまだにキチガイじみた デタラメを堂々と垂れ流し、全国ネットでそのクズ同然の人間性を晒しまくる発狂者。 日本には「馬鹿は死んでも直らない」とか「煮ても焼いても食えない奴」とか いう表現があるが、正にそういう人生堕落者、人間失格者の典型例。 こんな人間と同じ民族とか生き地獄じゃねーか!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/632
633: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 16:55:00 「イタリア語が話せる」というのは、例えば学習によってその語彙と文法を 会得し、それを使いこなす術(すべ)を獲得しているから話せるという意味であって、 それは日本が仮に日本で一切イタリア語の使用が厳禁とされても、その人は その能力を忘失でもしない限りイタリア語を話せることには変わりないので sa parlare italiano と表現する。(これが菅田氏のいう「潜在的に可能なこと」) しかし、法律で(厳罰のもとに)禁止されれば、実際にそうしているところを 見つかれば逮捕されることにもなりかねず、そうすることが物理的に不可能であると 人は認識し、「ここでは人はイタリア語を話すことができない」ということになって qui non si puo parlare in italiano と表現する。これが菅田氏のいう 「現実的に可能なこと」。 英語では前者は he can speak Italian と訳せるが、後者は you cannot speak Italian here だけではなく、you may not speak Italian とも訳しうる。 (前者には may はもちろん使えず、he has the ability to speak in Italian 等と言い換えるしかない) つまり、日本語の「できる」とか英語 can からの推測と自分の思い込みだけで イタリア語を学習し、何回言われても辞書すら引こうとしないからこういう キチガイが出てくることになる。 こんなんじゃ、日本沈没も時間の問題だなwwwwww つか、もう政治・経済だけじゃなく、 日本人の人間性のこんな腐った現状を目の当たりにすれば、本当に早く沈没すべきという 感を強くせざるを得ない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/633
634: 何語で名無しますか? [sage] 2011/01/29(土) 16:56:51 日本人の書いた文法書と辞書引用しておいて 同じ民族とかなんとか言い始める 基礎的な発言からして矛盾しているよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/634
635: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 16:58:53 日本人の識者が書いたものなら問題ない。 俺は上の文では「大多数の日本人」と言う意味合いで書いていることは確かだが、 一部のまともな識者を含めた「全ての日本人」という意味合いで書いた覚えは無い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/635
636: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 17:03:49 つか、本当にこんな馬鹿げたこと書き散らして恥ずかしくねーのか??? もはや、おまえのやってることは正気の沙汰じゃねーんだぞwww これを何も知らないで読んだ人間がそのまま鵜呑みにしてそれを信じ、更に 別なところで何も知らない人間に得意になって教えていたとしたら、おまえは もう犯罪者も同然だぞ??? そういう腐って矯正のしようの無い人間性が、現代の日本が堕落・凋落する直接的・ 間接的要因の一つになっているんだぞ!!! 恥を知れよ。つか、今すぐ首吊れよ!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/636
637: 621 [sage] 2011/01/29(土) 17:08:33 >>623 ラジオ講座のテキストにそう書いてあったから、そう言ったまで。 辞書にも出ているように置き換え可能だし、 定冠詞つけてもつけなくても、大体意味は通じるし。 それで人を罵倒したいんなら、小学館とNHKに文句言えよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/637
638: 何語で名無しますか? [sage] 2011/01/29(土) 17:10:51 猛烈に興奮してるところ悪いが、間違ってるのはあんた。 熱くなってるところ悪いがw 俺はConosci l'italiano ?を推奨したい。普通はsapereは使わない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/638
639: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 17:22:33 そういう問題じゃねーしwww Conosci l'italiano ?は Parli italiano? と同じ表現ではない。 「イタリア語の知識がある」というのと「イタリア語を話す」というのは 全く別。 実際にイタリア語の本は読めても会話はてんでダメという奴もいる。 >>609 の >いやだからそんな意味合いの違いないって >そんなに話せるか話せないかにこだわるならpotereとかくっつけるから という発言から今言ってることは全く違っているじゃねーか。論旨のすりかえ、 ごまかし、屁理屈。惨めだねー、恥ずかしいねー。 はっきり言うけど、おまえ生きてる価値全くねーよwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/639
640: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 17:47:57 あと、conoscere l'italiano とほぼ同義で sapere l'italiano ともちゃんと言う。 何も知らないくせに知ったかぶりするな!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/640
641: 何語で名無しますか? [sage] 2011/01/29(土) 17:51:09 >>640 人にソース要求するんだったら自分も出せよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/641
642: 何語で名無しますか? [sage] 2011/01/29(土) 18:13:01 Conosci l'italiano ? Parli l'italiano ? はほぼ同義だよ。そんなねぇ、話せはするけど書けはしない、 読めはするけど会話はしない、なんて屁理屈考えないから。 Sapereは違うな。全くニュアンスが違う。こんな動詞は選ばない。 Sai l'italianoなんて聞き方するの、一万人に一人で、 Sai parlare l'italianoなんて聞き方するのは、百万人に一人だ(チラw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/642
643: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 18:23:57 ソース要求する前に辞書くらい引けよ、ボンクラ 物事を知識として知っているのは sapere, 物事や人を経験などから(具体的に) 知っているのは conoscere とか、どっかの学習書に書いてあったことを得意に なって受け売りしているつもりだろうが、言語に関してはどっちも使うの!!! おまえ、イタリア人とマトモに会話もできないし、本もロクスッポ読めないだろwww こんなことも知らないで、識者ぶって知ったかぶりして sapere は使わないとか 正真正銘のアホじゃねーかwww 辞書引いてみろよwww 誰もおまえのうろ覚えのデタラメだらけの戯言なんか 興味ねーの、キチガイwwwwwwwwwwww 辞書買う金もないってかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/643
644: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 19:07:22 >Conosci l'italiano ? >Parli l'italiano ? >はほぼ同義だよ。そんなねぇ、話せはするけど書けはしない、 >読めはするけど会話はしない、なんて屁理屈考えないから。 アホかよ。俺はブルガリアは一回行って2−3日首都に滞在しただけ、ブルガリア人の 友人はおろか、ブルガリア人と会ったことさえほとんどない。 当然ブルガリア語もほとんど話したことは無いから、今目の前に急にブルガリア人が 現れて、いきなりこみ入ったことを話し始めても応答できない。 しかし、俺はブルガリア語は何冊か学習書をあげ、文法はほぼマスターしているし、 手元に幾つか中辞典も置いて常に参照したりできるから、「俺はブルガリア語を知っている」と 公言している。 実際、ある在日ブルガリア人サッカー選手に関するブルガリアの新聞記事の翻訳を依頼され、 それをちゃんと訳しているから、「俺がブルガリア語を知っている、できる」ことを疑う奴はいない。 これをイタリア語で言えば、conosco il bulgaro, ma non so parlarlo bene となる。 conosci il bulgaro? と会話の中で訊けば、「ブルガリア語が話せるか?」という 意味で受け取られることは多いが、それは会話してるんだからブルガリア語でも会話可能か? という意味に(周りの状況に引きずられて)解釈されるだけのことで、いかなる 文脈でもそれが「ブルガリア語が話せるか?」という意味になりえるという訳ではない。 もういい加減、デタラメな知識でいい加減なこと吹聴しまくるのは止めろ、恥晒し!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/644
645: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 19:58:30 a http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/645
646: 何語で名無しますか? [] 2011/01/29(土) 20:07:46 vitanuovaのbeatriceは、天使か実在した女性か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1284266789/646
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 355 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.083s*