[過去ログ] イタリア語を教えてください 16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(3): ◆2BVEE3bD.o 2010/12/08(水)22:41 AAS
英語でいう
He said [that] he would go to Rome.
は、直接話法ではwillだったのが時制一致してwouldになっていますが、
同じ内容をイタリア語でいうとどうなりますか?
Lui ha detto che andr? a Roma.
は時制が一致していないし、
sar? andatoもしっくり来ません。
andrebbeのような気もしますが、それだと「実際はいけない」というニュアンスになってしまうのでは…と考えてしまいます。
240
(2): Agent Provocateur @ ◆H6vNbu2PFg 2010/12/09(木)00:25 AAS
>>238-239
「彼はローマへ行く(つもりだ)と言う」なら dice che andrà a Roma になる
ことは分かると思う。
そこから主節の動詞を過去形に変える訳だから、従属節の動詞はその過去の時点から
見た未来、いわゆる「過去未来」形をとることになる。
この「過去未来形」に使われるのは条件法過去形。条件法過去形の作り方は
完了の助動詞の条件法現在形+本動詞の過去分詞。
andare の助動詞は essere なので sarebbe andato (/andata) となる。

答え: Lui ha detto che sarebbe andato a Roma.
267: 2010/12/14(火)01:26 AAS
>>238の質問について、従属節で可能なのは
(1)条件法過去(時制としての用法)
(2)直説法半過去(口語的に(1)の代用として半過去が使われる)
(3)直説法未来(話者が語った時点で彼のローマ行きがまだ実現していない場合)
(4)条件法現在(彼がそう語った後実際にローマに行ったということを明らかにしたい場合)
の4通り。条件法過去を使った場合、聞いた側が実現しなかったのかと思うことは
イタリア人でもあるようですね。
316: 2010/12/18(土)15:23 AAS
>>238-239>>240 のやりとりで一体何が不満なんだ?
俺がレスすること自体が不満なんだろうが!
おまえらは真面目に学習している人には、積極的に不必要なチャチャ入れて邪魔しなさい
と学校で教わったのか?

スレが荒れる原因の種を自分で蒔いときながらフザけんじゃねーぞクソガキどもが!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s