ラテン語スレ [無断転載禁止]©2ch.net (753レス)
上下前次1-新
154(3): Nemo (オイコラミネオ MMa3-LwLC) 2018/06/09(土)10:17 ID:CoFwAnmnM(2/3) AAS
>>145
インペルフェクト(未完了過去)は、アスペクトとしては継続性を表すが故に、動詞の現在時制とはその語幹に関連性があり、現在語幹を流用して形成され、又形態的には不規則性は殆どない。
他方、完了語幹は現在語幹と、印欧祖語における形成法は大きく異なる。
例えばギリシャ語 λειπω(leipō)は語頭音(この場合 le-)を重ね、更に本体の語根母音は母音交替(アプラウト)を起こして規則的に λελοιπα(leloipa)となる。
これを名付けて、畳音と呼ぶ。
これはギリシャ語的には非常に規則的な形態であるが、大半の印欧語話者には不規則的に感じられた。(勿論、古代ラテン人も例外ではない)
ラテン語にはこの畳音によるペルフェクトは cano「歌う」のそれ cecini など極僅かしか残っていない。
ギリシャ語を勉強したことのないラテン語学習者が、アオリストと聞いて混乱するのは、大体こんなところに原因がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s