ラテン語スレ [無断転載禁止]©2ch.net (753レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

104: (アウアウカー Sad3-ZTue) 2017/08/07(月)21:09:17.29 ID:Uu9lGU87a(1) AAS
いいサイトだったのにな。もったいない
217: (アウアウカー Sa0a-S8AD) 2018/10/04(木)12:08:25.29 ID:zZlpEd/ma(1) AAS
煽り運転
煽りスト
248: (ワッチョイWW 199d-02nQ) 2019/01/04(金)22:04:24.29 ID:SijCy2dK0(1) AAS
当時と違っているから「誤っている」というのは本末転倒

成立当時の言語環境、時代背景、作者の意図などというもの自体はどうでもよい
そこに「よりよい解釈」「より豊かな表現」があるかもしれないから研究するもの

異なることと誤っていることの区別がついていないあたり、典型的な「芸術を解さないオタク」といった印象
320: (ワッチョイ aaa2-X4d6) 2019/07/02(火)11:26:08.29 ID:VH5vJQOX0(1) AAS
今生きている言葉の中ではルーマニア語がいちばん近いらしい
393
(1): (ワッチョイWW 6fe3-I3xD) 2019/11/01(金)15:03:47.29 ID:EbEtW/2f0(1) AAS
ふと疑問に思ったんだけどラテン語には可算不可算の考え方あんまりないのになんで英語はあんなに厳密なの?
517
(1): (ワッチョイW 7369-Pj6e) 2021/02/21(日)21:27:08.29 ID:wfZc37ku0(1/4) AAS
俺ら日本人のいう方言と、彼らのいう方言とでも、そもそも違いあるよね?
日本語は日本列島に限定される言語のうえに極めて独立性が高いけど、大陸だと連続体をなしてるし。
723: (ワッチョイ bff5-N88W) 2024/12/08(日)16:39:36.29 ID:vUgQPFNw0(1/3) AAS
古代ローマ人「アヌス」多すぎ問題
749: (ワッチョイ 0f66-1gKG) 2024/12/16(月)11:44:30.29 ID:IgiK/k3Y0(1) AAS
>>732 フランス語内の話なら勝手にどうぞ、ってことだけど、その発想でどこかの先住民の言語の音をローマ字表記されたら困るな
その言語が絶滅した場合後世の学者が発音を曲解しかねない
「フランス人の発想で綴ってるからこう発音するんじゃない?」「文字通りでよくない?」永遠に絶滅言語の発音が定まらないかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.243s*