マイナー外国語 [無断転載禁止]©2ch.net (701レス)
上下前次1-新
365(1): (ワッチョイ 0b33-kNuw) 2022/03/24(木)11:02 ID:hmfzLmjy0(1) AAS
>>352
感覚的で、レベルの低い大学か公立高校の現代文ぐらいの難易度かと
>>364
英語が最難関みたいだけど、せっかくなら英語以外もって思うのと
外語大に受かるレベルの英語力で既に就職活動のTOEIC基準レベルはありそうだし
自分は他でやれないマイナー言語じゃないと入る意味ないような
ベンガル語とか
366: chlapec (ワッチョイW f6b7-UDWr) 2022/03/26(土)19:07 ID:MorQL76q0(1) AAS
やれやれやっとチェコ語の辞書が届いたよ(´・ω・`)
結局ロシア語スレで聞いたやつ2冊買った
あっちに書き込もうと思ったがまた入り込みづらい雰囲気になってる
367: (ワッチョイ 1233-UE6D) 2022/03/26(土)19:21 ID:qIyh+68K0(1) AAS
電磁波犯罪被害者の症状
体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)
スマホを所持していないときは被害が軽減する
368(1): (ワッチョイ c53f-PhIM) 2022/03/31(木)05:48 ID:BPH3n55W0(1) AAS
>>365
確かに
英語は別に外語大じゃなくても学習できる環境・方法あるしな
369(2): (ワッチョイ 9e33-XwpL) 2022/03/31(木)13:00 ID:eZHZrvaZ0(1) AAS
>>368
そうですよね。
自分はトルコ語に賭けています。
370: (ワッチョイ 69fe-i83I) 2022/03/31(木)22:34 ID:AEe7sfVN0(1) AAS
>>369
私はヘブライ語…最近ご無沙汰してますねえ
371(1): (オイコラミネオ MMb1-Y68I) 2022/04/02(土)10:32 ID:AWJl7xGtM(1) AAS
もう十年もご無沙汰ですよ
第二童貞ってことでいいですか
372: (ワッチョイ 0da1-8SQp) 2022/04/03(日)10:57 ID:rPFQ24DQ0(1) AAS
>>369
トルコ語。
いいね。
需要も将来性もあるし、親日国だし地域の大国だしね。
良い所に目を付けたな。
こっちはロシア語を長年勉強してしまったが、全く役に立たなかったし、
今後も全く使うことが確定してしまった。
語学は、どの語学を選ぶかが本当に人生を左右するわ。
>>371
童貞は童貞
省3
373: (ワッチョイ c633-U3yj) 2022/04/11(月)11:10 ID:O81QI1HE0(1/2) AAS
ウクライナ信仰でロシア語の勝ち上がりそう
374: (ワッチョイ c633-U3yj) 2022/04/11(月)20:50 ID:O81QI1HE0(2/2) AAS
×勝ち
〇価値
375: 渡邊勝美 (オイコラミネオ MM9e-IyvJ) [zbogiemsajako@me.jp] 2022/04/12(火)19:57 ID:TN0zfYxaM(1) AAS
✖︎信仰
○新香
腹へった
376: (ワッチョイW 7f7f-G0OE) 2022/04/13(水)09:45 ID:1PDWA2B40(1) AAS
×ロシア語
〇上あご
377: (JP 0Hcf-mbkD) 2022/04/19(火)14:58 ID:FU1+i1kLH(1) AAS
今こそウクライナ語
378(1): (ワッチョイ 77a3-EZk3) 2022/04/19(火)18:34 ID:Yrd6+W2e0(1/3) AAS
すごい大昔の話だけど
教会の日曜学校に通ってた時に
本棚にヘブライ語の入門書あって失敬したことある
値段見たらめっちゃ高かったような
379(1): (US 0H0b-ZAg2) 2022/04/19(火)18:40 ID:/ir5mjSYH(1) AAS
>>378
ヘブライ語の日本語教科書なんて希少だから、なんとなく本を特定できてしまった、普通に5000円くらいでしょう?
380: (ワッチョイ 77a3-EZk3) 2022/04/19(火)18:49 ID:Yrd6+W2e0(2/3) AAS
>>379
遥か昔の出来事ですよ80年代の
若いころ手癖悪かったから
記憶にないけどもう売ってないんじゃないかな
確かに5000円くらいだったけど
381: (テテンテンテン MM8f-35qD) 2022/04/19(火)23:03 ID:OJwoHNMGM(1) AAS
犯罪者
382: (ワッチョイ 77a3-EZk3) 2022/04/19(火)23:24 ID:Yrd6+W2e0(3/3) AAS
いや古本屋で売ったらアウトだろうけど
一応眠ってる本を活用して少しは勉強したわけだし
今でも実家のどっかにあるから
383: (ワッチョイ ff33-mbkD) 2022/04/20(水)05:45 ID:gkTO2n8O0(1) AAS
ヘブライ語とか子音しかない文字って
ローマ字でKSTとか書くようなものでやりにくくないのかと
384(1): (ワッチョイ 179d-DKtB) 2022/04/20(水)06:50 ID:R76Jg4cB0(1) AAS
もう40年以上昔だけど、ハウサ語の講座にひと夏通った。
あの夏はとても楽しかった。
でも、ハウサ語って、それほどマイナーな言語ではないんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s