イタリア語スレッド part19 (488レス)
イタリア語スレッド part19 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
399: 何語で名無しますか? (ワッチョイW 4628-bqNX) [sage] 2024/07/05(金) 07:58:01.59 ID:0qeHoSkR0 >>392 どうでもいいが、いかにもマスゴミらしいべた記事だな。そもそもそんな発想しかできないから定員割れになる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/399
400: 何語で名無しますか? (ワッチョイW e358-M5/N) [] 2024/07/09(火) 23:06:04.86 ID:jCAjWxjb0 イタリア語検定の過去問のリスニングの女性の声、繰り返し聴いてるうちに耳について嫌になった。そのうち受けること自体、辞めてしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/400
401: 何語で名無しますか? (ワッチョイ b633-y0mi) [sage] 2024/07/15(月) 19:28:50.83 ID:oTbxtZr60 イタリア語検定、来年3月、全級会場試験の運びだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/401
402: 何語で名無しますか? (ワッチョイW e9fb-fNnm) [] 2024/07/20(土) 13:55:13.16 ID:LKUG87g30 年に2回だったのにね こうやって消えてくのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/402
403: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 537b-s2Ct) [] 2024/07/22(月) 21:09:23.05 ID:iS7u8BXT0 横山のババアまだ採点やってんのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/403
404: 何語で名無しますか? (FAX! 5137-VtEc) [] 2024/07/26(金) 08:12:44.32 ID:Znzl6lHG0FOX NHKラジオイタリア語応用編で、喜劇俳優のトトの話題があった 彼が主演の『カプリの皇帝』を観たが、オヤジギャグ的加齢臭満載で面白くなかった 同じ時代の映画なら、Vittorio De Sica の方が俳優としても映画監督としても素晴らしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/404
405: 何語で名無しますか? (ワッチョイW 53da-jQNV) [] 2024/07/26(金) 22:59:06.36 ID:97uypCsS0 「昨日・今日・明日」の監督だね 三部作で、”ナポリのアデリーナ”のソフィア・ローレン、好きだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/405
406: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 5aa2-qaF0) [] 2024/07/29(月) 11:48:10.58 ID:iUNztA+60 「イタリア、小さな村の物語」が好きで、「いそしぎ」のエンディングに毎回グッとくる ってことで、イタリア語の独学始めました 動詞の変化がバリエーション多すぎて「辞書を引けない(=引いても出てこない)」言語だと知りました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/406
407: 何語で名無しますか? (ワッチョイW 1905-OTdU) [sage] 2024/07/31(水) 18:25:23.90 ID:8W1Itu5N0 宮田ルナちゃんはまだイタリア語を勉強してますか? 彼女は2015〜2016年の時にイタリアに留学してました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/407
408: 何語で名無しますか? (ワッチョイW a53e-F3Jl) [] 2024/08/01(木) 10:25:11.17 ID:Cn22gtBS0 小さな村の物語、ナレーション、好きだわ〜 三上博の声、落ち着く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/408
409: 何語で名無しますか? (ワッチョイ a9f6-Gkp7) [sage] 2024/08/05(月) 21:50:24.20 ID:M7xiCTZU0 >>406 動詞の原形が判れば辞書を引けますよ BS日テレの「小さな村の物語」は良い番組ですね 日本人が居ない(いても絶対に映さない)ような田舎を回るのが良い 毎週観るだけでイタリア旅行気分を味わえ、イタリア語を学習意味もあると思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/409
410: 何語で名無しますか? (ワッチョイW 535b-lGEy) [] 2024/08/07(水) 22:29:35.97 ID:y42YT/B/0 たまに、過去の番組からの現在で(8年前からの今とか)、子どもだった子が大きくなってたり、主人公の人が、ちょっと年取ってたりして、ビックリすることもある 元気で良かったって思ったりする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/410
411: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9b56-onmp) [sage] 2024/10/06(日) 14:21:58.68 ID:38Ekw0Zw0 イタリア語検定は、入門レベルの教材は手厚いのに、2級以上になると教材が急になくなって学習手段が消滅するのがネック。その辺は、学習者数の多いドイツ語・フランス語・スペイン語に差をつけれれている。イタリア文化が好きなら多少の欠点には目を瞑るんだろうけど、学習者数を奪い合う競争では不利に働くよね。2級以上の層が厚くなると情報発信も増えて交流が活発になるのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/411
412: 何語で名無しますか? (ワッチョイW aae0-IW8c) [] 2024/10/07(月) 19:00:38.30 ID:Yyj5Stk30 >>411 書店で販売しているCD付(又はダウンロード)イタリア語の教材は、個人的な意見ですが全く魅力のある音源付のは、ほぼ皆無だと思います。 イタリア語検定の過去問の本も良書とは思いますが高い。 他の検定、CILSは受験料が高いし過去問は書店に売ってないし。 地方に住んでいるので、良いイタリア人講師もいない。グループレッスンで良かったからプライベートレッスンにしたら、講師の自分の話ばっかだったり。 しあわせ気分のイタリア語は、今秋からやっと新しい人に交代してくれたけど、前の女優さん、長かった。 イタリア語を勉強する環境は良いとは言えないけど、そういう時は人に頼らず自分でやれって事かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/412
413: 何語で名無しますか? (ワッチョイW aae0-IW8c) [] 2024/10/07(月) 19:05:39.14 ID:Yyj5Stk30 〜と思ってます(^_^;) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/413
414: 何語で名無しますか? (ワッチョイW 879d-I541) [sage] 2024/10/08(火) 14:07:11.39 ID:x9g/EdOo0 日本語教材がないのはマイナー言語の宿命ですが 今の時代YouTubeやオンラインレッスンがあるんで良い時代じゃないですか 紙の教材が良ければアマゾンで英語の教材買うしかないかもしれんが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/414
415: 何語で名無しますか? (ワッチョイW aa1a-IW8c) [] 2024/10/10(木) 23:53:31.49 ID:dtrRdue30 そうだね スマホでイタリアのラジオ聞いてる方がマシかもね、音的には http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/415
416: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 12f0-erF6) [sage] 2024/11/06(水) 00:52:48.57 ID:o+6CXja30 イタリア語の学習はしていないけど、印象としては、ポルトガル語とフランス語の中間。 読むことに関しては、ペース配分が自由だから、類推でそれなりに理解できる。 はっきりした根拠はないんだけど、印象としては、なぜかスペイン語よりポルトガル語に近い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/416
417: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 12f0-erF6) [sage] 2024/11/06(水) 01:16:31.29 ID:o+6CXja30 残念ながら、イタリア語で読みたいと思わせるような作品がほとんど見当たらない。 特別な例外が、まだイタリア語では目を通していないランペドゥーサだけ。 今読んでいるのは、なぜかブラジル人作家のポルトガル語の小説のイタリア語訳。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/417
418: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 12f0-erF6) [sage] 2024/11/06(水) 01:25:22.97 ID:o+6CXja30 アガンベンとかは、一応、イタリア語で目を通したが、そこまで入れ込むようなものでもないという印象。エーコがなぜあんなに持ち上げられてきたのかは謎。 哲学、思想としては二流だし、小説に関しては才能、皆無でしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1617807532/418
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s