イタリア語スレッド part19 (486レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
18: (ワッチョイ 5fb8-sT2V) 2021/05/06(木)14:00:47.42 ID:G0wbESD50(2/2) AAS
>>16
なるほど、通年でやるというのも良いですね
たしかにテキスト売上げ問題はあるでしょうが、10月から学習始める人も少ないでしょうしね
21(1): (ワッチョイ 5b9d-M0W8) 2021/05/08(土)11:35:54.42 ID:/L7JAb810(1) AAS
>>12
たまよは、余分な日本語が多い
邪魔だから、外国人講師のイタリア語しか聴いてない
中矢先生や白崎先生は、余分な日本語を全く言わない
経歴以前に、地頭の違いなんだと思う
>>13
日本語とイタリア語は口の筋肉の使い方が違うが、横田先生とマッテーオも滑舌が宜しくない
講座は冠詞だけだったが、盲点が多くて内容は面白かった
154: (ワッチョイW eef6-mQVe) 2022/03/16(水)06:44:57.42 ID:f92LmG8h0(1) AAS
>>153
私はDuolingoをやってます。
他の教材と比べて効率的かは分からないけどゲーム感覚でやりやすいですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*