[過去ログ] 【今こそ】ロシア語入門・初級スレッド【ロシア語】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: ロシア語で勉強しますか? (ワッチョイ 3f0d-UMXH) 2024/06/28(金)19:13 ID:0vkNoa7k0(2/4) AAS
今回は形容詞の短語尾についてやった。
通常の形の形容詞(語尾が<<-ый,-ой,-ий>>で終わる形容詞)は長語尾と呼ばれるのに対して、短語尾はその名の通り語尾が短くなった形容詞の形を指す。長語尾が不変の性質や状態を表すのに対して、短語尾は一時的な性質を表す。
また、性質形容詞は短語尾を作れるが、関係形容詞では短語尾を作ることができない。なお、性質形容詞は<<новый:新しい>>や<<дорогой:高価な>>というような、主にモノの性質を表し、他のモノと比較することができるような形容詞のことであり、関係形容詞とは<<японский:日本の>>や<<деревянный:木製の>>のような、あるモノとモノの関係性を表し、他のモノと比較できない形容詞のことである。
短語尾の作り方としては、長語尾の語尾<<-ый,-ой,-ий>>を消して、男性だったらそのまま、女性だったらаを、中性だったらоを、複数だったらыをつける。
例を出すと、(<<長語尾-短語尾男性-短語尾女性-短語尾中性-短語尾複数>>の順)<<новый:新しい-нов-нова-ново-новы>>、<<плохой:悪い-плох-плоха-плохо-плохи(正書法)>>となる。
なお、一応軟変化形もあり、<<синий:青い-синь-синя-сине-сини>>となる。なお、語末が子音だと硬音になるので、軟変化の短語尾男性の語末にьをつけることで軟音にしている。
アクセントは?不変、?女性以降移動、?女性のみ移動、?女性と複数のみ移動の四パターンがある。ちなみに、новый,плохой,синий全て?である。
さらに、短語尾はは述語としてしか、つまり英語で言うSVC文型でしか使えず、名詞を修飾することはできない。長語尾はどちらも可能である。
例1:述語(SVC文型)の形容詞(この本は興味深い。)
Эта книга интересная.(長語尾OK)
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s