[過去ログ]
【今こそ】ロシア語入門・初級スレッド【ロシア語】 (1002レス)
【今こそ】ロシア語入門・初級スレッド【ロシア語】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: 渡邊勝美 (オッペケ Sr6d-kDbW) [zbogiemsajako@me.jp] 2023/01/18(水) 23:33:53.57 ID:vj1q2+Y/r 若い頃は毎年いれたまま新年を迎えておりました。 今年も英検4級に向けて沢山頑張ります! ご指導とご鞭撻をお願い致します🤲 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/56
232: 渡邊勝美 (ブーイモ MMdb-l/1/) [zbogiemsajako@me.jp] 2023/05/09(火) 07:46:14.57 ID:gmMEUZowM 一口で言えば、因果応報ですね、ありがとうございました😊 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/232
300: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 9f47-Hnix) [] 2024/05/14(火) 06:36:00.57 ID:MqBz2jnO0 СЯ動詞なんていまだに語尾の発音あやふやで適当にごまかしてる。いっぺんちゃんと発音法則を復習しとかないと。 それにしてもほんと全角キリルは見づらくてうざい。 英仏独伊語に比べて、ネットでロシア語学習の情報交換する妨げになってる。こういう障壁がいくつもあるから、初学者にとってロシア語は勉強しにくい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/300
340: 何語で名無しますか? (ワッチョイ b6d3-JD1Y) [] 2024/06/16(日) 05:35:40.57 ID:4+iMOmD80 >>338 仲のいい相手なら察してくれるでしょうけどね。面識のない相手だとそうはいきませんよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/340
429: 何語で名無しますか? (ワッチョイW c370-KMXZ) [sage] 2024/10/02(水) 06:44:19.57 ID:6BTToUu10 アンゴルモア=モンゴル帝国のアナグラム、とされているので、この説が正しければ、プーチンにはモンゴル帝国の遺伝子が入っていて、今後ロシアはかつてのモンゴル帝国の領土にまで勢力を広げることになるだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/429
461: ロシア語で勉強しますか? (ワッチョイ 420d-ogNC) [] 2024/10/25(金) 22:49:24.57 ID:WMEXgi3S0 今回は、最上級についてやった。 最上級の作り方は全部で4種類もある。一つずつ見ていこう。 1.形容詞<<самый:最も、まさにその>>を使う方法 Самый красивый человек в университете.:大学で最も美しい人。 最上級にしたい形容詞の前に形容詞самыйを置くことで最上級にすることができる。このсамый型の最上級が最もよく使われる方法である。しかし、-ее型の比較形との併用や、短語尾を最上級にすることはできない。なお、<<красивый:美しい、きれいな、立派な>>は、女性だけでなく男性にも用いることができる。 2.副詞<<наиболее:最も、とりわけ>>を使う方法 Наиболее красивая студентка в классе.:クラスの中でもとりわけ美しい女学生。 文中に副詞наиболееを加えることで最上級にすることができる。しかし、наиболее型の最上級は文語的であり、日常会話では普通用いられない。だが、-ее型の比較形との併用や、短語尾でも最上級にすることができる。また、副詞<<наименее:最も少なく>>を用いると、наиболееとは逆の意味にできる。しかし、наименееもまた文語的であり、やはり会話ではあまり用いられない。 Наименее интересная книга.:最低に面白くない本。 なお、<<класс>>は「学年、クラス、社会階級、等級」という意味の男性名詞である。 3.活用語尾を<<-ейший,-айший>>にする方法 Красивейшее дерево в парке.:公園で一番美しい木。 最上級にしたい形容詞の活用語尾を-ейшийにすることで最上級をつくることができる。なお、語幹の最後の文字が<<к,г,х>>のうちどれかだった場合は語尾が-айшийになる。しかし、-ейший,аиший型の最上級の使用頻度は低めである。なお、<<дерево>>は「樹木、木材、丸太」という意味の中性名詞である。 4.比較形に<<всех,всего>>を付ける方法 Моя кошка красивее всех в мире.:私の猫は世界中の何よりも美しい。 -ее型の比較形に<<всех,всего>>を加えることで最上級にすることができる。最上級にする対象がより具体的であるものにはвсехを、対象がより抽象的であるもの、はっきりしないものにはвсегоを付ける。 лучше всего:何よりも良い ちなみに、всёは対象が物であるのに対して、всеは対象が人であるものに、「すべて」という意味を添加する。なお、<<мир>>は「世界、宇宙、地球、平和、ミール」という意味の男性名詞である。 また、最初から比較級の意味を持っている比較の形容詞は、最上級の意味も持ち合わせている。例えば、<<лучший>>は「最高の」、<<худший>>は「最低の」という意味もある。 ここで注意すべきことは、ロシア語では最上級といっても必ずしも一番を示すわけではないということである。例えば、私達日本人が素晴らしい音楽を聴いた時、「あの音楽は最高だよ!」と言うが、この文での最上級は、「あの音楽は本当に世界で一番素晴らしいよ!」という最上の意味合いというよりかは、「あの音楽は超すごいね!」という強調の意味合いを持っている。ロシア語の最上級もこれと同様に、「超〜」、「すごく〜」、「めっちゃ〜」みたいな強い強調のニュアンスで使われることが多い。また、最上級自体が強調された表現だが、もっと強調したい場合は<<из всех:なによりも>>を加える。 Это самый приятный диван из всех.:これは何よりも気持ちの良いソファーだ。 なお、<<приятный>>は「楽しい、愉快な、気持ちの良い」という意味の形容詞であり、<<диван>>は「ソファー」という意味の男性名詞、<<из>>は「[出発地]〜から、[動機]〜なので」という意味の生格を要求する前置詞である。 今回はこんな感じ。次回は-ейший,-айший型の最上級についてもっと詳細に見ていく予定。 なんで最上級の作り方にこんな種類が必要なんですかねぇ。方法3とか4とかいるか? Я думаю, что русский язык самый трудный язык для японцев! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/461
708: 何語で名無しますか? (スッププ Sdba-DS50) [sage] 2025/01/03(金) 21:55:32.57 ID:owppkcB1d 古スラブ語には印欧祖語から引き継いだ živъ という形容詞があった。 英語 the のような定冠詞を持たないスラブ語は、特定のものと不特定のものを明示的に区別する手段を文法的には持っていなかったが、 印欧祖語から分かれ出て以降、恐らくはバルト諸語と近しく接するようになってから、 形容詞に3人称代名詞を接尾させて、特定のものを表す定形という形を拵えた。 その代名詞は *jь という文献的には証明されない古い形のもので、これはラテン語のそれ is やリトアニア語の jis に当たる。 古期ロシア語で *živъ-jь なる形は語末の超短母音が先ず失われて *živъij のような形を現出せしめた後、-ъi- のような結合は古い印欧語の長母音 ū から出た ы と合流して一旦 *живый となったが、 その語末 -ый にアクセントがあったため、これを二次的に -ój に変えたのが現代ロシア語形 живой の成り立ちである。 因みにウクライナ語形は живий であって、やはり語尾アクセント型だか、ロシア語のように語尾の母音は ó には変化しておらず、より古い形をを保っている。 こうした古スラブ語の流れを受けて、現代ブルガリア語も形容詞に定形と不定形を持つが、こちらのケースは少し特殊である。 ブルガリア語 човек に接尾定詞が付くと човекът 'the person'(斜格では човека )となることは説明した。 では жив човек を定形にするとどうなるかというと、*жив човекът ではなく、その接尾定詞が形容詞の方に付き、живът човек となるのである。 ここで живът という形は、先のセルビア語 živi と全く同じ意味になる。 勿論ブルガリア語には格変化が無いので、セルビア語のようなパラダイムは存在せず、ただ斜格で жива човек となるのみである。 ブルガリア語は、所有代名詞にもこの変化形を適用するので注意が必要。 мой приятел は一見「私の友人」という意味の正しいブルガリア語に見えるが、 日本語で「私の友人」という場合は特定の人を通常指しているので、ブルガリア語でも моят приятел としなければならない。 мой のように軟子音で終わる名詞・形容詞に接尾定詞 -ът を付ける際にはそれを -ят と綴るという規則もある。(発音は変わらず) 逆に「一人の私の友人」と言いたいのならば、един мой приятел とする。 従ってブルガリア語では、単なる мой приятел は бог е(ти си)мой приятел「神(君)は私の友人だ」みたいな主語の補語としてしか 通常は用いられないと考えて問題ない。 このような場合も、「最良の友人」というように най-добър を伴うと、ти си моя(т) най-добър приятел の如く、接尾定詞が用いられるのが普通。 (моят にするか斜格形 моя にするかには人によって揺れが見られる) このようにブルガリア語の形容詞は非常に特殊で、マケドニア語以外に他のスラブ語には見られない使い方をされるので、注意深く学習する必要がある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/708
760: 何語で名無しますか? (オイコラミネオ MM21-6eCe) [sage] 2025/01/12(日) 22:36:30.57 ID:6zv+ek0uM ↓こちらのスレへドゾー💁 もまいらの好きな検定スレやん! ロシア語検定3級 https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/gogaku/1518684772 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/760
763: 吾人3世 (オイコラミネオ MM27-XwLX) [sage] 2025/01/19(日) 00:00:40.57 ID:o1Y0mT/RM さて、語学上達において避けて通れないのは、語彙をいかに増やすかということだ。 スラブ語では、ある語根から様々な母音交替や子音交替、或いは語義やニュアンスの変化を経て種々の語彙が派生している。 勿論ブルガリア語にもこれは当てはまるが、ブルガリア語の日常語彙には外来語も多いため、 それらの借用元となっている言語に関する知識が有るのと無いのでは学習の進捗度にかなりの差が出てくる。 例えば一般的にはブルガリア語で「ありがとう」は благодаряと習い、これはロシア語 благодарю を知っていれば難なく覚えられる。 (ブルガリア語でも語末アクセントだが、-ря̀ は [r'a] ではなく[r'ə] となる発音規則の例外に注意) ところが日本人がよく「サンキュー」というのと同様に、ブルガリア人もよく мерси と言う。 フランス語を知っている人なら、その意味はすぐ判る。merci「ありがとう」はフランス語学習者なら誰でも知っている語だからだ。 実はブルガリア語には案外フランス語からの借用語が多い。 そう言うと、もまいらはロシア語だって多いけど?と返すかも知れない。 確かにある資料では、フランス語からの借用語としてロシア語にはブルガリア語よりも多い語がエントリーされている。 がしかし、ブルガリア語におけるフランス語からの借用語は、日常生活においてもっと広く使われる語が多いのだ。 その最たるものが前出の мерси だが、以下に思いつくまま挙げてみよう。 ・асансьор「エレベーター」<仏 ascenceur(露 лифт はイギリス英語 lift から) ・гише「(カウンターなどの)窓口」<仏 guichet(露 касса はイタリア語 cassa から) ・гара「鉄道駅」<仏 gare(露 вокзал は英語の Vauxhall Gardens から) ・ниво「レベル」<仏 niveau(露 уровень はスラブ語起源) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/763
772: 吾人3世 (ブーイモ MM1f-XwLX) [sage] 2025/01/19(日) 11:24:14.57 ID:HeXcSqg4M ゴメン、ゴメン、もう一つオマケにメンゴ! ブルガリア語講座なのに、いつの間にかトルコ語・ペルシャ語・アラビア語の話となってもうたわい ( ̄^ ̄)ゞ つまり、バルカン半島の言語に深く関わるとこういう罠🪤が待っているということだ。 吾人は結局中世及び古代ペルシャ語や、口語アラビア語(アンミーヤ)まで手を広げてしまい、 エジプトやイラクのアンミーヤ方言概説書やら辞書まで本棚に並べるハメになってもうた |( ̄3 ̄)| でもハッキリ申し上げると、バルカン半島の言語文化の専門家を自称しながら、トルコ語・ペルシャ語・アラビア語が全く出来ないとかいう奴は全部モグリでござる。 オスマン・トルコ帝国の支配からバルカン半島全土がほぼ解放されて1世紀以上が経過したと言っても、 特にボスニア・ヘルツェゴビナやアルバニアにはイスラム教の影響が色濃く残っているし、 ブルガリアにも北東部を中心に、人口の10%近くに及ぶとも言われるイスラム教徒がいる。 その多くはトルコ語を母語とするトルコ系住民だが、イスラム教に改宗したスラブ系のブルガリア人も10万人程度はいると言われており、 彼らは помашки език「ポマク語、露: помакский язык」と呼ばれる独特のブルガリア語方言を話す。 ブルガリア語(とマケドニア語)を専門的にやるのであれば、最低でもトルコ語の学習は避けて通れませんが、 それでもやりますか?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/772
813: 何語で名無しますか? (ワッチョイW 6f99-MQBN) [sage] 2025/01/23(木) 00:50:24.57 ID:H7HhaWfa0 主語とは何かという程度の日本語すら分からないボクチャンは半島かどっかの出身でつか?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/813
839: 何語で名無しますか? (オッペケ Src7-XwLX) [sage] 2025/01/25(土) 07:59:25.57 ID:r90r5/Nmr ロシア語のロの字も出来ないオマエのレスなんてスレチだしどうでも良すぎて誰も読んでないと俺も思うw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/839
989: 何語で名無しますか? (ワッチョイ 1e74-XAIF) [sage] 2025/02/12(水) 08:55:56.57 ID:k4Uvz1zS0 >>985 ChMate 入れてみたのですがこのブラウザ、本文用とは別に AA 用のフォント設定を持ってますね フォント混在も、レスが AA 判定されて AA 用フォントが適用されているのが原因 レス長押しで出てくるメニューで、AA として表示するかどうか個別に指定できています さぁ浄化どうぞー sssp://o.5ch.net/24mrf.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1658683656/989
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s