ヨシノボリ総合スレ2匹目 (627レス)
上下前次1-新
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火)17:55 ID:sErl2Lv2(1) AAS
うちのはザリガニの餌も美味しそうにモグモグしとる
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/22(水)09:24 ID:HKN3cU8D(1) AAS
とにかくなんでもパクつくよね
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月)01:24 ID:JbZc/aKr(1/2) AAS
以前から砂利を咥えて移動させ、居住空間を広げたりしてたんだが、今回は筒状隠れ家の下半分に深い穴を掘ってしまって、いつ崩れ落ちてもおかしくない状態。
ただ、その広がった空間をえらい気に入ってるようで、元に戻すべきか悩ましい。
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月)01:53 ID:JbZc/aKr(2/2) AAS
ちょっとわかりづらいけど、こんな感じ。
筒の下でこっち見てます。
ちなみに筒の中の砂利も全部自分で運んだもの。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月)17:21 ID:LBPncrlk(1) AAS
お分かりだろうか…
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月)22:43 ID:GJgjFbVf(1) AAS
おわかりだぞ
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/29(水)15:19 ID:WolG/PnV(1) AAS
聞いてくれよ・・・。
2年ぐらい前から90センチ水槽でヨッシーを15匹ぐらい飼ってるのよ。
小さい頃から育ててるから、争いもなく仲良しでよぉ・・・。
で、餌として近所の川で取ってきた小さい魚とか入れてるんだけど、
1匹だけ、逃げおおせて食べられずに成長したカワムツがいてさぁ。
そいつが、今や体長12センチぐらいになってるんだよ。
ヨッシー用の冷凍赤虫とかなんかも、そいつがガツガツ食べるし、
なんかもー、かわいくないけど、捨てるわけにも行かないし、そのまま飼ってるわけ。
今朝、出勤前にふと水槽をのぞいてさ、
そいつの、カワムツの口の中から、なんか出てるのよ。
省5
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/29(水)17:00 ID:ihJMYS6r(1) AAS
別水槽にカワムツを隔離。たぶんカワムツはストレスで死ぬ。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/29(水)19:48 ID:yGPguO93(1) AAS
ごく一部の偏食な種をのぞいて、魚は基本的に口に入るサイズの生物は食っちまうぞ
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/29(水)23:19 ID:ASpZ3aPo(1) AAS
浮くタイプの餌をカワムツ用にくれてやるというのはどうだろう
うちにもいるけれど大抵の餌食べるよあれ
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/30(木)15:52 ID:HOZM9mfh(1/2) AAS
>>83
82だけどあれから絶食させてたら1匹死んだ。餓死かはわからない。
鱗がはがれてたから他のヨッシーにやられたのかも。
ミニキャットとフレーク与えても吐き出します。手ごわいです。
99(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/30(木)16:34 ID:/C/lzLwW(1) AAS
食ってるやつがいないからじゃね?
金魚とか何でも食うようなやつと同居させてみたら
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/30(木)21:56 ID:HOZM9mfh(2/2) AAS
>>99
人工餌も一応口に入れてモフモフやるんです。
でも3秒後にペッ・・・
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/31(金)02:16 ID:Fpp7cXSP(1) AAS
同じように最初は吐き出してたが、そのうち飲み込めるようになったが
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/31(金)04:45 ID:vJmvWkhM(1) AAS
数日乾燥エビ(クリルじゃなく安い干しカワエビ)与えた後に
冷凍赤虫やると、こっちが引くほど愛想良く出迎えに来る。
軽い水槽のごみ除去や換水とセットでやるとなお効果的。
ヨッシーが浅瀬にたむろしている都市河川が近所にあるので、
ダイナミック赤虫フィーバーを一度やってみたい。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/19(水)22:49 ID:91nwwA79(1) AAS
ヨシノボリがモス石の上に砂利運ぶのを止める方法ねーかなw
見た目悪いし、活着しちゃって、掃除するのメチャクチャめんどくさいんだけどw
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/20(木)10:03 ID:ZmXJMMOw(1) AAS
ヨシノボリかモスのどちらかを排除すればあるいは
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/20(木)12:24 ID:h6y+vPNL(1) AAS
石ころだけで砂利入れなきゃ解決
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/20(木)14:05 ID:kdcPk6d7(1) AAS
モス排除するわ
レスありがと
107(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/05(土)12:06 ID:fKT+QeI2(1) AAS
>>78
ヨシノボリは生態の回復がかなり速い部類の魚。
下水管状態だった近所の都市河川に、浄化整備後最初に戻ってきたのがヨッシーとアブラハヤ。
>>82
乾燥川エビは便利でそこそこ食うよ。
肉食魚用のクッソ高いクリルでなく小袋200円程度の安いカンシャ(川エビ)で十分。
うちは最初適当に買ったキョーリンの乾燥川エビが結果的に一番好評だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.906s*