ヨシノボリ総合スレ2匹目 (627レス)
上下前次1-新
352(1): 2016/05/10(火)19:32 ID:fLYdvmG0(1/2) AAS
>>351
一番見たい胸鰭の筋(鰭条)が、写真をどう加工しても数えられるほどには見えないから断言できない
雰囲気はカワヨシノボリ、でもトウヨシノボリの可能性も否定できない
353: 2016/05/10(火)19:43 ID:9i1z5Pj7(2/4) AAS
>>352
ありがとうございます。
カワヨシノボリかトウヨシノボリなんですか!
お手数おかけしました。胸びれの条を数えてみます。
青い点々のやつはよく見かけるんですが、
これは初めてだったんでちょっと嬉しい。
354: 2016/05/10(火)20:32 ID:l0SSv3Mt(1) AAS
産地(河川名)書けば判明しやすいよ
355: 2016/05/10(火)20:49 ID:9i1z5Pj7(3/4) AAS
和歌山県南部です。
356: 2016/05/10(火)21:11 ID:fLYdvmG0(2/2) AAS
産地もいいがそれよりも川のどこらへんで採ったかだな
河口か上流の方か、川の中か用水路か池か、流れの緩い所か速い所か
357: 2016/05/10(火)21:55 ID:9i1z5Pj7(4/4) AAS
14本に見えるんで、カワヨシノボリですね。
教えて頂けたんで勉強になりました。ありがとう!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
358: 2016/05/11(水)00:27 ID:pVpTaZXZ(1) AAS
あぁこれはカワヨシですわ
よく見た青い点々のやつって方が気になりだした
359(1): 2016/05/20(金)13:39 ID:OXjkpIb+(1) AAS
2年目になるうちの子は何のぼりですか?
徳島産で海と繋がってる川です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
360: 2016/05/20(金)20:17 ID:QlkiKSJh(1) AAS
>>359
クロヨシノボリかな?尾鰭尾柄部のハの字模様と体側中央の点列、目の下の青いラインでわかる
361: 2016/05/24(火)07:24 ID:bav/Bjh2(1/2) AAS
クロヨシの雌だね
お腹が青く見えるから一瞬迷ったけど、もっと下が黄色っぽいから多分合ってる
362: 2016/05/24(火)09:25 ID:2koNQyB5(1) AAS
クロヨシもいいなあ
ヨシノボリて最大どれくらいになるものなの?オオヨシが一番サイズでかくなるのかな。今までショップで見たトウヨシの8cmが最高だった
363(1): 2016/05/24(火)19:46 ID:bav/Bjh2(2/2) AAS
オオヨシ、ルリヨシが10cmいくね
今のとこ12cm近くのオオヨシ♂、10cmのルリヨシ♂を見たことある
日本最大はこの二種のどっちかだと思う
世界で言えば台湾にもっと大きいのがいる
364(1): 2016/05/25(水)00:54 ID:A9JmR15Y(1/2) AAS
>>363
教えて頂きありがとうございます
12cm近くのオオヨシ♂ですか!インパクトかなりありそう
台湾産リノゴビウス(うろ覚え失礼)これも綺麗なんだろうな
365: 2016/05/25(水)23:19 ID:3yXWtEip(1/2) AAS
>>364
>>台湾産リノゴビウス(うろ覚え失礼)これも綺麗なんだろうな
シマヨシの顔の縞が無くてでかい奴ってイメージw
リノゴビウス・ギガスって言うくらい名前も大きいことアピールしてるw
ちなみに↓のサイトで写真見られるよ
外部リンク[html]:www17.tok2.com
ハゼ類の飼育では結構知られてるサイトで他のページも参考になるよ
366(1): 2016/05/25(水)23:21 ID:3yXWtEip(2/2) AAS
URLで貼ったけど「台湾産ヨシノボリの一種」「飼育」で検索しても出るよ
367: 2016/05/25(水)23:54 ID:A9JmR15Y(2/2) AAS
>>366
ありがとう!
何回かサラっと見た事あるサイトでしたが改めてじっくり読む事できました。ヤバイ・・欲しくなる。益々ヨッシーのとりこになりそうです
ヨシノボリ専用書籍てないしなぁ
368(1): 2016/06/06(月)17:19 ID:j1vmupOH(1/2) AAS
ヨシノボリ(6cmとヒメダカ50匹くらい?(2〜3cmを同じ水槽で飼ってて日に日にメダカが減ってる気がするんですけどヨシノボリってメダカ食べるんですか?
餌は赤虫で朝と晩に食べなくなるまでやってます
369: 2016/06/06(月)20:27 ID:sewKomIj(1) AAS
>>368
ヨシノボリは口に入りさえすれば自分の体長の半分ぐらいの生体でも食っちゃうよ
メダカとヨシノボリを混泳させたらメダカが食われるのは至極当然
370: 2016/06/06(月)21:27 ID:eZXtgQeA(1) AAS
食べられるサイズじゃなくても体かじったりして弱らせて死なせることも有るからメダカとヨシノボリの混泳はお勧めできないねぇ
たまーに混泳できちゃう時も有るらしいけど
多分水草一杯かつメダカが少ないとかでヨシノボリの視界にほとんどメダカが入らないから、とかだろうね
371: 2016/06/06(月)22:40 ID:jQGoZhdJ(1) AAS
ヨシノボリとの混泳はそれなりにサイズあるオイカワやカワムツあたりは問題は起こったことはないけど、メダカやメダカサイズの幼魚は一晩で全滅してもおかしくない
なぜかシマドジョウやドジョウはサイズ関係なく問題なかった。あとヌマエビも口に入らなくてもさくっと噛み殺してちまちまかじってたりするね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s