[過去ログ]
【IFTTT】Google home で IoT Part.5【Hue】 (1002レス)
【IFTTT】Google home で IoT Part.5【Hue】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
935: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/16(日) 21:27:01.54 ID:5BZZnJLu 前にまあったこの流れw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/935
936: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/16(日) 22:22:09.63 ID:Myi+tqMH >>933 それぐらい自分で調べろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/936
937: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/16(日) 22:38:15.18 ID:7LOZZnAR 危険物取扱でガソリンの正しい運搬や保存方法があるけれど大抵の人が実際に正しいやり方をしていないのが慢性化してるけれどなぁなぁになってるのと同じ様なもんでしょ? アウトはアウトでも事故が起きない限り自己責任でスルー出来るってことやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/937
938: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/16(日) 22:39:13.68 ID:zZRSVtGp 何言ってんだコイツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/938
939: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/16(日) 23:16:58.42 ID:pcVDHxec >>933 電気工事士法の第十四条にあるよ 三月以下の懲役か三万円以下の罰金だって http://www.houko.com/00/01/S35/139.HTM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/939
940: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2018/12/16(日) 23:41:59.06 ID:AsYP1I6I >>937 お前が運搬及び保存してる量では、危険物取扱の 資格はいらねーのな、無知まるだしで書き込むなよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/940
941: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2018/12/17(月) 08:21:00.67 ID:yRCcYPUd >>897 >>901 >>903 報告です。 帰ってプリセットから登録し直し、ifttt登録したら無事直りました! アドバイスいただきありがとうございましたm(__)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/941
942: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/17(月) 13:46:15.38 ID:smxYKy7H >>923 ESP8266について常々勉強したいと思ってるのですが、初心者でもわかりやすい実用書みたいなのありますか?あとArduino持ってないと難しいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/942
943: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/17(月) 14:29:20.50 ID:SQNeMFjH esp8266をarduino互換として使うので純正arduino持ってなくても平気じゃ無いかと思う arduinoのIDEにサンプルプログラムが山ほど入ってるし arduino公式チュートリアルやれば書籍は要らないと思う ピンアサインが困るかもしれないけどググれば出てくるでしょう WebサーバとかMQTTとかIRとかのライブラリもググれば出てくるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/943
944: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2018/12/17(月) 15:13:18.97 ID:3K59xRPI >>942 >>923じゃないが、こっちで聞いてみ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1494293812/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/944
945: 942 [sage] 2018/12/17(月) 17:15:50.23 ID:sP+S3AIm >>943-944 ありがとうございますー チュートリアルあるんですね。英語自信ないけどIDEダウンロードしてみます。 あと誘導もありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/945
946: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/17(月) 20:30:05.75 ID:QtqGqG/2 誰かわかる方いたら教えてください。 AndroidのAssistantからは「キッチンつけて」で正常に反応するんだけど、同じ文言でもGoogle Homeからは「デバイスが認識できません」って制御できない。 使ってるデバイスはSonoff touch(壁スイッチ)です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/946
947: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/17(月) 20:57:47.05 ID:eoeZlsEy esp8266でリモコンはさすがに難しい・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/947
948: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/17(月) 21:13:22.00 ID:qnw0Qodc >>946 eWelinkがConversationAction使えるなら「eWelinkに繋いで」で制御できるか確認してみたらどうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/948
949: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/17(月) 21:22:08.55 ID:qnw0Qodc >>946 SONOFF Touch の設置だけど、電源はどうやってとったの? ウチは壁に電源来てないから無理って言われた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/949
950: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/17(月) 21:40:41.42 ID:qnw0Qodc >>947 sonoff的なものも難しいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/950
951: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/17(月) 21:53:09.87 ID:QtqGqG/2 >>948 ありがとうございます。 今日は別宅にいて今すぐ試せないので明日にでも試してみます。 その後の調査でGoogle homeとSonoffの所属する部屋名が微妙に違ったことが原因な気がしてきてますが…。 >>949 近くのコンセントから壁裏配線でN相を引いています。 趣味の延長ですがもちろん電気工事士資格あります、念の為。 PSEマークや技適がないとかは目をつぶって下さい。 ちなみに使った感想ですが、今まで物理スイッチは手探りでも操作できていましたが多回路のタッチスイッチの操作は「場所を目視で確認してから」操作する必要があり、あまりオススメできないかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/951
952: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2018/12/18(火) 06:49:45.15 ID:h22bxlzx おれもそれ予想出来たから3つボタンで間隔狭いやつとか操作性最悪だろうなと思って 出来るだけ広いやつ注文して付けたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/952
953: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage 951] 2018/12/18(火) 07:50:38.40 ID:/cvFwNjg >>952 買う前にそれが予想できるのはすごい! もう少し使ってみて、普段使いがストレスならもとのスイッチに戻そうと思っています。 理想は物理壁スイッチ+Sonoff(またはESP32)で3路スイッチを実現することなので、次の課題として製作してみようかと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/953
954: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2018/12/18(火) 10:52:04.15 ID:FtinUn44 >>951 GoogleHomeアプリのメインパネル(?)で部屋名とデバイス名が合ってるか確認できますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/954
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s