[過去ログ] 【IFTTT】Google home で IoT Part.5【Hue】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2018/08/07(火)11:52 ID:ddIeHM1d(1) AAS
グーグルホームは黒豆でアマゾンエコーはLS miniにしたわ
LS miniはアプリのブラッシュアップに期待してる
215: 2018/08/07(火)11:59 ID:hKEcTyhD(2/2) AAS
OTAアップデートできるソフトは機会損失を最小にするためアーリーアダプター向けには早期リリース、いわゆるバイモーダルのモード2で開発し、ハードだけは改修できないので最初からそれなりにきちんと設計。
ある意味真っ当な開発戦略とも言える。
どこぞの白豆の販売会社よりよほど信頼できるわ。
216: 2018/08/07(火)12:03 ID:nZ8ytUEY(1) AAS
過激に地雷云々言ってるのは持ってない人だけだよ。
評価は2から3カ月たってからじゃないかな。
217: 2018/08/07(火)13:24 ID:EgjERebm(2/5) AAS
LSminiはIFTTT対応とかAIモードのDirectActions対応とか完璧にしたらNatureRemo並みになると思う。
今のところ自由度で優れているのはNatureRemoかな。
218(1): 2018/08/07(火)13:46 ID:LyyjGsiq(1) AAS
買ってから2、3ヶ月経たないと評価がわからんようなモノにあの額出すなら。素直に黒豆数台とラズパイのコンビで家中スマートホーム化するなぁ
219(2): 2018/08/07(火)13:57 ID:EuE3ftmR(1) AAS
白豆・日本国内版 シーン未対応 amzon 6207\
黒豆・インターナショナル版 シーン対応 e-bay 1385\
このスレであえて白豆勧めてるのはlinkjapanか雇われ小遣い稼ぎの業者だろうなぁ
220: 2018/08/07(火)14:52 ID:EgjERebm(3/5) AAS
>>218
安価だけど面倒なデバイスにするか
簡単だけど高価なデバイスにするか
人それぞれよ。
221(2): 2018/08/07(火)15:04 ID:OuSeh66q(1/2) AAS
家中に黒豆を置いてお財布が助かったとウチの老人に言ったら、
「安いものはアカン、高くてもモノがいい日本製を買え」だとさ
メイドインジャパンって完全に形骸化してるよ、バーちゃん
黒豆で機能充分だもんw
おまけに中国製品をローカライズして殿様商売してる有様を伝えたら何も言わなくなった
222: 2018/08/07(火)15:37 ID:UvdakM4r(1) AAS
>>219
白豆勧めてるレスなんてどこにもないじゃん。
値段比較の正確性の話をアンチが勝手に推奨してるとか言い出してるだけ。
223: 2018/08/07(火)15:38 ID:IC9lW41t(1/2) AAS
黒だと遅いと届くのに20日近くかかるから時間を買うと考えればいいのでは
224(1): 2018/08/07(火)15:39 ID:YqNC1Qr0(1) AAS
>>221
それが嘘松でなかったら、キモヲタに育った孫が不憫で何も言えなくなっただけ。
225: 2018/08/07(火)15:42 ID:e4e/hxFD(1/2) AAS
黒豆は3台買ったけどうち1台は箱がひしゃげて本体ヒビ入りだったな。
問題なく動いたからそのまま使ってるけど、海外通販はこれが問題よね。
226(1): 2018/08/07(火)15:44 ID:e4e/hxFD(2/2) AAS
>>221
そもそも白豆は日本製じゃないっていうw
何マウント取れた気になってるんだ?w
ラトックと比較するならまだしも。
227: 2018/08/07(火)15:55 ID:ZRbzxdcK(1) AAS
>>219
宣伝工作に予算使うより製品の機能向上に予算使えよって思うわな
228(3): 2018/08/07(火)15:59 ID:zXcPRd4W(1) AAS
温湿度と照度センサーの付いた黒豆おーくれ
229: 2018/08/07(火)16:11 ID:EgjERebm(4/5) AAS
>>228
つ 外部リンク:goo.gl
230: 2018/08/07(火)16:41 ID:EgjERebm(5/5) AAS
>>228
黒豆 + 外部リンク[html]:www.gearbest.com
231(1): 2018/08/07(火)17:15 ID:OuSeh66q(2/2) AAS
>>224
黒豆使ってる人は全員キモオタになっちゃうね
>>226
中国製品をローカライズしてるって書いてますけど?
単に老人の日本製信仰を皮肉ってるだけやが
232: 2018/08/07(火)17:25 ID:o2JKKAao(1) AAS
>>231
日本製信仰なのに中国製のローカライズでどう皮肉なんだよw
iPhoneはローカライズしてるから日本製か?w
233: 2018/08/07(火)17:25 ID:iKjB7ekT(2/4) AAS
つか論外だよ
blog記事削除させたり頭おかしい
仮に同じ値段でも黒いの買うわ
黒い方が高性能だからなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s