[過去ログ] 【IFTTT】Google home で IoT Part.5【Hue】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774(3): 2018/12/03(月)14:08 ID:90TVyihT(1/5) AAS
すいません、質問させてください。
説明がくどくてすいませんが、現象をできるだけ詳しく説明するためなので、ご了承ください。
家の中に、場所が2か所、Google Home2基、デバイス2つ(LEDライト:LIFXとエアコン:nocria)の構成です。
私を含む家族2名が家のメンバーになっていて、それぞれVoice Matchをしているのですが、デバイスの連携が上手く行きません。
私はAndroidのGoogle Homeアプリで私のGoogleアカウントではGoogle HomeアプリからでもGoogle Homeからでも音声で操作できるのですが、
追加した家族のメンバーは音声で操作できない状況です。
家族はiPhoneのGoogle Homeアプリで家族のGoogleアカウントでログインしています。
LEDライトはGoogle Home上で見るとデバイスが追加されていて、アプリ上でタップすることで調光できますが、音声で操作しようとすると、操作できない状態です。
省13
775: 2018/12/03(月)14:27 ID:90TVyihT(2/5) AAS
>>774
追記:Voice Matchの解除をすれば誰でも音声操作できると思いますが、
隣の家の声が聞こえるレベルなんで、それは避けたいのです。
リビングのシーリングライトと玄関鍵も発注済みで、
ゆくゆくはIFTTT連携とかもやっていきたいのですが、
ここで躓いているようでは先行き思いやられます。
ご助言をお願いいたします。
778(2): 2018/12/03(月)16:21 ID:90TVyihT(3/5) AAS
>>777
分かりました。
私がリンク済みのLEDライトとエアコンのアカウントを、
家族のGoogle Homeアカウント上で紐づけしようとしましたが、
結果は変わらず、リンクできませんでした。
781(1): 2018/12/03(月)16:55 ID:90TVyihT(4/5) AAS
>>780
メンバーの追加は出来ています。
>>779
私のgoogle home、LEDライト、エアコン、すべて同一のメアドでアカウントを取得、使用しています。
家族のgoogle homeアカウントは私のメアドと違うメアドで取得していて、そのアカウントをgoogle home上で、メンバーの追加をしています。
メンバーの追加は上手く行くようで、メンバー招待承認後の家族のgoogle homeアプリを見ると、構築されたgoogle homeのデバイスがちゃんと表示されています。
家族のVoice Matchも上手く行っていて、「私は誰?」と聞くと、ちゃんと聞き分けて答えてくれます。
LEDライトも家族のgoogle homeアプリ上は表示されていてコントロールもできますが、声で操作ができないのです。
そこで、家族のgoogle homeアプリ上で私のメアドで取得したLEDライト、エアコンのアカウントをリンクしようとしていますが、それがうまく行っていません。
783: 2018/12/03(月)17:10 ID:90TVyihT(5/5) AAS
>>782
失礼しました。nocriaのアカウント「どこでもエアコン」アプリのアカウントです。
このアカウントで、アプリもgoogle homeでの連携も出来ています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s