[過去ログ] 【IFTTT】Google home で IoT Part.5【Hue】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845(1): 837 2018/12/10(月)14:58 ID:zApuDz2O(2/4) AAS
おお!皆さんいろいろありがとうございます
MaBeeeってBluetoothなんですね。で、値段調べたらとても高価でビックリした。ちょっと無理ですねw
GoogleHomeで制御というのは単純にON/OFFで使いたいらしいのです。消し忘れ対策も兼ねたいとのことです。
電飾装置は電池式なのでUSB+スマートプラグで使うには改造が必要なところがちょっとハードル高いですね。単3乾電池2本(3V)で点灯するモノに対して単純に5VとGNDを半田付けして1A流れても大丈夫なのかな??
ラズパイは持ってるのですが、GPIOからLチカさせたりとかちょっと難しそうw
846(1): 2018/12/10(月)15:21 ID:+tOWszkO(3/3) AAS
>>845
心配なら3Vとか3.3VのACアダプタ買えば良いんじゃない?
アダプタの安いやつ買ってケーブルぶった切って電池ボックスのとこに直付。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.635s*