Gmail by Google part 51 (759レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
329(3): 2024/02/04(日)15:32 ID:b7ss4bFw(1/8) AAS
>>327
ご回答がありがとうございます。そういうケースがあるのですね。公式等に判断の基準ではなくそのような操作が行われる旨が記載されていれば教えて欲しいです。
>>328
ググってはいて海外のフォーラム等も見ているのですが、はっきりとこういう目的で送られる、という記述がなく。
もしそのような情報が書いてあるリンクを知っているのなら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
330: 2024/02/04(日)15:36 ID:jShR3UWb(1) AAS
>>329
実害が無ければ放っておく
これがITの基本な
一々騒ぎ過ぎ
332(1): 327 2024/02/04(日)15:58 ID:ncGZ9niA(1) AAS
>>329
・なぜメールが届いた?
→誰かがログインしようとしたから
・いつもはケータイに通知されるのに、なぜメールで通知された?
→ Google がメールで2段階認証したほうが良いと判断したから
これ以上の回答ができる人は、ここにはおらんよ
それでも気になるなら、Google の Gmail 部門で仕事して、運用してる中の人に聞かないと分からん
社内でも守秘義務があったりするから、100%教えてくれるかどうかも分からん
333: 2024/02/04(日)16:02 ID:i1mC0S3L(1/3) AAS
>>329
・Googleが必要だと感じたユーザーに送付される
・判定基準は非公開
・それが嫌ならgoogleと縁を切るしかない
・判定基準をどうしても知りたい?どうしても知りたいって…もしかしてあなたはこの仕組みを悪用したいから調べているのですか?
御自身で調べたのなら、これ以外の回答がありましたか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.363s*