[過去ログ] 検察事務官ってどうなん? (950レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2015/04/26(日)18:31 ID:EPprHFtX(1/4) AAS
巷で、検察事務官を何年かやると行政書士や司法書士などの資格が得られるなんてことを聞きますが、
そういうことは一切ありません。
私が入社して以来、10年以上経っても、そのような資格を得た人は1人もいません。
実務の世界は法律の規定とは異なります。
唯一と言えば、主に検察事務官を選考対象にした副検事という準資格職があります。
内部の選考試験に合格して副検事になれば給料は少し上がりますが、
その後の人間関係、仕事内容の厳しさなどから受験希望者は年々減少しており、
最近になって、希望者の減少に歯止めをかけようと、
大卒者など試験に合格できそうな比較的成績の良い職員に積極的にアプローチするなどして対策を講じていますが、
あまりうまくいっていないようです。
省7
84: 2015/04/26(日)18:33 ID:EPprHFtX(2/4) AAS
副検事に割り当てられる事件は、主に飲酒や事故などの交通事件、窃盗や薬物、詐欺事件など、事件全体から見れば比較的軽微な事件ばかりです。
メディアを騒がせるような面白い?重大な事件は、ほぼ全て検事が担当するので、応援にでも入らない限り、副検事が取り扱うことはありません。
事件によっては被疑者と被害者の板挟みになり、処理にかなり苦しむこともあります。
いわゆる最難関の司法試験に合格した検事と内部選考の副検事では、仕事や待遇などあらゆる面で天と地ほどの開きがあります。
60歳近いベテランの副検事でも、事件処理のためには30代の検事に頭を下げないといけないのです。
イメージとしては、
検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>副検事>>>>検察事務官
という感じでしょうか。
こんな関係がずっと続いていくわけですから、次第にやる気を失くし、上記スレのような不祥事につながるのでしょう…。
85: 2015/04/26(日)18:39 ID:EPprHFtX(3/4) AAS
検察事務官の男女比は8:2くらいで男性が圧倒的に多いです。
なのに、どうしてかわかりませんが、検事を除けば、検察庁に可愛い子はいません。
男子は実情を知ってガッカリします…。
全体的に見て、中の下くらいだから、他の企業の方が可愛い子はたくさんいると思いますよ。
そもそも検察庁は大卒女子を滅多に採用しませんから…。
それでも、頭が悪く、いやらしい男性事務官から、数の少ない女性事務官は可愛くなくてもチヤホヤされるので、逆ハーレムのような状態にあり、
職場結婚する女性事務官も多く、居心地はそれほど悪くないようです。
86: 2015/04/26(日)19:04 ID:EPprHFtX(4/4) AAS
検察庁には、国民の税金を使って仕事をしているなどという意識は皆無です…。
無駄使いするばかりか、それが当たり前のようになっています。
まさに、税金ドロボー(笑)なんです。
割り当てられた予算は年度末までに、無駄とわかっていても必ず使い切らなければなりません。
検察事務官は、警察官と同じ公安職の俸給表が適用され、行政職の一般公務員よりも給与面で少し優遇されています。
これは、主として職務の危険性などが考慮されているからですが、現場における活動が中心の警察官と異なり、
検察事務官が職務を行う際に危険に接するような場面はほとんどありません。
もし、万が一危険性が考慮される時は警察官に応援を頼むので、検察事務官が危険にさらされる事はまずありません。
また、検察庁の市民への対応は最悪と言っていい…。
長く勤めているが、サービスなどという言葉は全く聞いたことがありません。
省5
87: 2015/05/06(水)00:18 ID:osFPoFIM(1) AAS
検察事務官を停職2月 手続き遅れ公文書偽造 千葉地検
千葉地検は7日、事務手続きの遅れを隠すため公文書を偽造したなどとして、40代の男性検察事務官を停職2月の懲戒処分とした。
地検によると、検察事務官は2012年6月〜13年10月の間、判決後の加害者の処遇を被害者に通知する際の事務手続きを怠り、13年3〜9月ごろの間に隠ぺい目的で決済官の印鑑を無断で使用、36通の公文書を偽造して郵送するなどした。
また、容疑者が不起訴となった16事件について、身柄拘束に伴う損失補償をめぐる事務手続きを行っていなかったことも判明した。
地検は不備の発覚後に「是正措置を講じた」と説明。
公文書偽造などについても捜査したが、同日付で不起訴(起訴猶予)とした。
◆28年間書類を放置 別の事務官は減給
地検は同日、捜査関係書類など計60点を適正に管理せず放置したとして、50代の男性検察事務官を減給100分の10、2月の懲戒処分とした。
この検察事務官は同日付で依願退職した。
検察事務官は最長で1985年4月〜2013年9月の間、自宅の段ボールや執務室のロッカーに捜査関係書類など計60点を入れたまま放置。
省2
88: 2015/05/06(水)10:14 ID:rzgf+BQC(1) AAS
現役さん、愚痴は自分の日記に書きな。
そんなに文句があるならさっさと辞めて、後輩にポストを譲りな。
89: 2015/05/24(日)14:48 ID:daoPdiIO(1/2) AAS
口のききかたが悪いA地検公判部の検察事務官
先ほど、受任事件の関係で、A地検公判部の第5検察官室に、記録の開示時時期を問い合わせる電話をかけたところ、
出てきた事務官が、口のききかたがなってない男で、ものすごく横柄な口ぶりで、
「係、なんなんですかあー?」
と、およそ、公務員が国民に応対するものとしてはあまりにも横柄な口をきくので、
どういう口のききかたなんだと文句を言ってやりました。
本日の午前中に、裁判所から第1回期日の打診があり、係属部はわかっていたものの、係はまだ把握していませんでしたが、
聞くにしても、ごく普通に、「係はわかりますか?」と聞けば済むことで、
「係、なんなんですかあー?」
などと、知らずに電話するのが、さも許されないことであるかのように横柄に言うのはおかしいし、そもそも失礼でしょう。
省6
90: 2015/05/24(日)19:27 ID:7yM7S7El(1) AAS
お前の聞き方が悪かったんじゃねーのか?
91: 2015/05/24(日)21:28 ID:daoPdiIO(2/2) AAS
検察事務官の不祥事
?2005年2月2日 JR東海道線・米原発網干行きの快速電車内で、
神戸市東灘区本山南町、神戸地検明石支部の検察事務官(54)が、兵庫県尼崎市内の女性会社員(34)の腰などを触った。
?2004年3月 水戸地検土浦支部の検察事務官が、窃盗事件の証拠品として保管していた預金通帳を紛失していた。
?2003年11月 通勤途中の電車内で女性の体を触ったとして、府迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕された地検検察事務官(40)を同条例違反の罪で略式起訴。
?2002年12月 大阪地検総務部犯歴採証担当の検察事務官(58)が、
電車内で女子高生(18)に痴漢行為をし、大阪、京都両府の迷惑防止条例違反で現行犯逮捕された。
?2002年8月 近所の工事現場事務所に侵入したとして奈良西署に逮捕された奈良地検の元検察事務官(36)が、
盗んだカメラを売りさばくための身分証明書代わりに、他人の住民票を不正に取得したとして、六日、私文書偽造、同行使の疑いで再逮捕された。
?2001年12月 東京地検で、検察事務官らが酒のうえの口論から大げんかし、三人がけがをして、救急車まで出動する騒ぎがあった。
省1
92: 2015/05/26(火)02:05 ID:DLlyjvsC(1) AAS
これが、検察事務官か…
返信してくる奴を含めて、確かにひどく劣化しているようだ。
こんなやつらが税金で飯を食うなんて絶対に許してはならない…。
まさに税金ドロボー‼︎
もっと詳しく不正行為を調べて世間に知らせ、激しく非難しなければ…‼︎
93: 2015/05/30(土)13:10 ID:2O09+E0G(1/3) AAS
強盗殺人未遂事件で無罪、大阪
大阪市東淀川区の弁当店で2013年3月、女性従業員を刺して現金を奪ったとして強盗殺人未遂罪などに問われた元従業員の男性(56)の裁判員裁判で、
大阪地裁(小倉哲浩裁判長)は29日、「検察側の立証が不十分」として無罪(求刑懲役30年)を言い渡した。
窃盗や、建造物侵入罪にも問われていたがいずれも無罪とした。
男性は、13年3月26日午後11時半ごろ、金に困り、勤務先だった弁当店に侵入、
女性従業員=当時(70)=の腹などを刺し、現金約16万円を奪ったとして、13年11月に起訴されていたが、一貫して否認していた。
94: 2015/05/30(土)13:15 ID:2O09+E0G(2/3) AAS
また無罪…
今年になって何件目だ。
検察って、バカの集まりのようだ…。
95: 2015/05/30(土)15:38 ID:2O09+E0G(3/3) AAS
検察のレベルの低さがよく分かる。
市民を不幸に導く、市民の敵
えん罪製造装置…ケンサツ
96: 2015/06/08(月)02:39 ID:MiDR0TuB(1) AAS
5~6年ほど前に、大阪地検特捜部による証拠改ざん事件など、相次いだ無罪判決により、
その捜査方法などが非難されたことから、検察庁では
『検察の理念』
という立派な?規程を作りました。
検察事務官や検察官のスキル向上や人権保護に務めていますよ?などと訴えていますが、その中にこんな規程があります。
@無実のものを罰し、あるいは真犯人を逃して処罰を免れさせることにならないよう知力を尽くして、事案の真相解明に取り組む
現場から見ると思わず笑いたくなりますが、こうした努力?にもかかわらず、無罪判決はその後も相次いで出されているばかりか、むしろ増加傾向にあり、
上記のように今年だけでも既に何件もの無罪判決が出ています。
このお粗末な規程の意義を問いたくなりますが、今でも堂々と検察庁の各執務室には必ずと言っていいほど掲げられているのです。
97: 2015/06/11(木)02:39 ID:eDUDHF0M(1) AAS
神戸の交差点事故、男性に無罪
変形交差点で進入してきた軽トラックに衝突し、運転していた男性にけがを負わせたとして、自動車運転過失傷害罪に問われた堺市のトラック運転手の男性被告(47)に、神戸地裁は10日、無罪判決(求刑禁錮8月)を言い渡した。
平島正道裁判長は判決理由で「被告と男性の対面信号がどちらも青の時間が7秒間あり、その間に発生した『青青事故』。信号周期の設定に不備があり、被告の注意義務は認められない」と指摘。信号周期を改めることを求めた。
判決によると、事故は2013年7月24日、神戸市東灘区の交差点で発生。
98: 2015/06/13(土)15:06 ID:xO5r5hMV(1) AAS
検察事務官が飲酒運転で事故
東京地方検察庁の40代の男性事務官が、酒を飲んで車を運転して人身事故を起こしたとして、東京地検はこの事務官を停職の懲戒処分にしました。
東京地検によりますと、40代の男性事務官が車で帰宅中、 横浜市の高速道路で別の車に衝突する事故を起こし、 この車を運転していた男性に全治2週間のけがを負わせました。
事務官からはアルコールが検出され、飲酒運転の基準値を下回っていましたが、 酒を飲んだあとに車を運転したことを認めたということで、今月2日、 横浜簡易裁判所から罰金60万円の略式命令を受けました。
さらに東京地検の調査で事務官は車で通勤しているのに電車で通っていることにして、 これまでにおよそ30万円の通勤手当を不正に受け取っていたことも分かりました。
事務官は「満員電車に乗るのは疲れるので車で通勤した。
これまでにも複数回、飲酒して車で自宅に帰った」と説明したということで、 10日、停職2か月の懲戒処分を受け依願退職しました。
東京地検の堺徹次席検事は「誠に遺憾で深くおわび申し上げます」と話しています。
99: 受験者A 2015/06/13(土)21:39 ID:zHec13EV(1) AAS
検察事務官を志しているしがないの大学生ですが
検察事務官のいいところってなんですか?
100: 2015/06/14(日)01:38 ID:+PzGvLJK(1) AAS
ないよ
なりたいなら止めないから頑張れ
101: 2015/06/14(日)16:54 ID:TTaUcYd0(1) AAS
公安職だから給料がいいことかな
102: 2015/06/14(日)23:47 ID:YDZuvBQk(1) AAS
大学まで行ったなら、検察事務官は絶対やめたほうがいい。
検察事務官はアホ高卒とマヌケ専門学校卒の専門職。
大卒は極めて数が少なく肩身が狭くなる。
しかも、大卒はそれまで勤めていた民間企業を辞めたりして来た人ばかりで、新卒以外が7割を占めている。
純粋な志願者などいない…
こんなところは他を放浪して、行くところがなくなってから来ればいい。
後悔するぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*