[過去ログ] 不思議のダンジョン難易度ランクスレ4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 2012/04/23(月)19:43 ID:eZz5YFmd0(1/2) AAS
さすがにポポロ5ってのはなぁ・・・
ただ少し前までGBAポポロが一致と同ランクであったり、食神が未だに4であった
元々滅茶苦茶で糞スレ言われても仕方がないレベルだった
つかポポロ5に異論を唱える人が短期間でこんだけ居るのに食神4に異論を唱える人が少ないって不思議
プレイ人口は初代>>猫3なはずなのに
食神4に違和感感じない連中が高難度のダンジョンなんて判断出来るのか?とは疑問に感じる
656(1): 2012/04/23(月)20:12 ID:v9FLfAZ40(2/2) AAS
別に食神には異論唱えてるんじゃない?
自分も1〜2でいいと思うよ。
でも一人がポポロ異世界をどうしても下げたいみたいだからさぁ。
今は攻略情報は溢れているだな、手間さえかければ絶対クリアできるなど、特に具体的な方法論を提示するでもなく5が妥当の1点張り。
クソ開幕も無視だし、GBAのイカリダースとかいう糞仕様考慮しても5ってのはどう考えてもないわ。
そもそも、トルネコ2(GBA)とポポロ異世界やったことある人が二つを同じランクと評価するのか?
剣士とかなら持ち込み可ダンジョンみたいなもんだしさぁ。
ランク6のを全てやったわけじゃないけど、トラップゾーンよりポポロ異世界が下とかありえないわ。
40/138だか知らんがトラップなら100回やって90回はクリアできるし、毎回レベル99にできるわ。
水ガメなどの特定なアイテムなんて必要ないし。
省1
657: 2012/04/23(月)21:04 ID:D8JcG+Ge0(1) AAS
鳥飛魔天は99にできるから簡単?
99にするのにアホみたいに時間がかかる上、深層はオオイカリが暴れ回るのでLV99でも一撃死が普通で通路とか運ゲーに近い
あんだけ時間かけて99にしたのに、先が見えない通路一歩歩いたら殴られて即死
もう一回あの糞面倒な作業やる?やる気おきねーよ
そんな根気のいるダンジョン
でもその作業自体は誰にでもできるほど簡単で、深層も運がよければオオイカリに殆ど会わずあっさりクリアできることもある
スモコンって誰にでもできるわけでも無いじゃん
攻略サイトとか見ても全く上手くいかないこともあるじゃん
慣れるまでにそこそこ時間がかかるわけよ
鳥飛みたいに誰にでもすぐできる攻略法って訳ではないでしょ
省7
658: 2012/04/23(月)21:14 ID:7bZESOuoO携(1) AAS
ポポロ異世界下がるのは敢えて黙殺してた部分あるから仕方ないけど
ホイミンとコンボ使用のランクを分けるのは無理なのか?
あと食神の4も高すぎると思うけど10段階だと
10から5と4から1までの間に見えない壁置かないと収まらないとかあった気がする
659: 2012/04/23(月)21:35 ID:lSvfYTbW0(3/5) AAS
ホイミンいなくてもマドコンという強力かつ超お手軽なコンボがあるという事実
かなり飛躍するけどマドコンあるからホイミンいなくても気にならない
コンボは主にスモコンを指すのだと思うけどスモコン自体結構難しいしいろいろ気を遣う
99レベルクリアした俺もうっかり崩壊させちゃったり死んじゃうこともある
まぁそれらは避けられるミスだったけど特に目標のない普通の冒険で神経削らすのもねぇ
660: 2012/04/23(月)21:39 ID:lSvfYTbW0(4/5) AAS
↑
あぁだからランクを分ける必要はないと思うということね
661(1): 2012/04/23(月)21:46 ID:UImtrh5z0(2/3) AAS
マドコンはクリアーに影響するほどの物じゃない
アイテムも落ちないし事故も起こりやすい
氷河魔人を鍛えるためのものだけど別にいなくてもどうにでもなっちゃうし
662: 2012/04/23(月)22:03 ID:dG/stMGN0(3/4) AAS
ホイミンホイミンって腹減りプレイしたら大型踏んだり爆発されたりしたら即死だからなー
テンプレ通りの行動しても罠チェした罠を絶対踏まなく成るまで二百回くらいの慣れはいるわ
水かめ拾ったからって時にホイ起きない、キラーマ起きない。ゲーツに飛ばされて崩壊だの、開幕未確認石像崩壊だの
完璧に揃い切るのってかなり運要素でかい上に難しいわ
クリア率だけならスモコン組むには不向きなヒョウマ連れてマドコンからオーメン勧誘した方が絶対楽
現役ダンジョン勢力じゃポポロって最大派閥の1個だしそりゃ議論したらレスも増えるわ
>>661
直接影響もないかもしれないけどマドコン信者の俺に言わせると
ループ不要でメンツも最小3匹から行けて高効率でかかる時間も少なく有用なのは凄いよ
空のクリア率が格段に上がると言ってもいい
省3
663: 2012/04/23(月)22:14 ID:UImtrh5z0(3/3) AAS
ただ息子GBAの方は草の神引かないと特殊ハウスやオーメン弱体化でまずクリアー無理だからなぁ
両方を結構やってるけど難しさは親父でも息子でもやっぱGBA>PS2だと思うよ
確かにGBAの方が即降りはしていきやすいとは思う
664: 2012/04/23(月)23:11 ID:eZz5YFmd0(2/2) AAS
>>656
食神は2スレ目から疑問視してる人は居たけど
異論を唱えるレス数はここ最近だけのポポロについての方が遥かに多いのが不思議
食神4の違和感はポポロ5なんかと同じレベルくらいだわ、ほんと。でもバンバン意見が出ることもなくポツポツで終わる
ここってまさか初代やってない人が多いのかな?
結局2スレ目から放置され続けてるのはレスが少ないからが原因なんだよね
665: 2012/04/23(月)23:20 ID:dG/stMGN0(4/4) AAS
極論言えば食神の99階ですら俺ルールだからね
666: 2012/04/23(月)23:25 ID:zWLKI1an0(3/3) AAS
とりあえずポポロを5にしたい人は最近の反論レスに答えてくれよ
そうでないと議論にならない
667: 2012/04/23(月)23:54 ID:lSvfYTbW0(5/5) AAS
面倒で手間がかかることが難易度とは関係ないっていう人達だから折り合いがつかなそう
長時間集中を切らさずにこなせるんだから俺みたいな素人とはくらべようもなくうまい人なんだろう
668: 2012/04/24(火)00:27 ID:+qw8C9rC0(1/3) AAS
ポポロはダースドラゴンゲットの難易度にすればいいんでね
親父異世界クリアーでもポポロクリアーでも同じクリアー印付くし
669(2): 2012/04/24(火)09:16 ID:Dt/Qd+VWO携(1/3) AAS
ポポロ異世界の難易度に精神論的なものまで持ち込んでるようなのも居るが、
正直スモコン程度はネット情報でも調べて自分で完璧に出来るように練習してみてから難易度語って欲しい
初級者が主観のみでランク高めのダンジョンの話に首突っ込むと、前提から噛み合わなくて収拾がつかなくなる
そもそもフル攻略前提なんだしな
670: 2012/04/24(火)15:03 ID:SEsi2VMK0(1/10) AAS
稼ぎプレイなら裏白だってできるぞ、少なくともスモコンよりは簡単だ
もっとも、俺は万歩2回・ポ異3回・裏白24回クリアって程度の雑魚だからあんまり参考にはならんか
裏白は俺の知る限り11回連続クリアっていう記録があるがポポロ異世界で11回連続はかなりきついだろう
石像や大部屋固定MHなどの要素がかなりきついと思う
リレミトありの連続不死記録ならプロががんばれば10連続とかいけるんだろうけど
671: 2012/04/24(火)15:14 ID:SEsi2VMK0(2/10) AAS
あ、食神は黒トド狩りできちゃえばゲンシマ並だから難易度1でいいと思います^^^^
672: 2012/04/24(火)15:34 ID:6o385Ty70(1/2) AAS
>>669
ヌル勢の書き込みが多くて、前提の合わないガチ勢と噛合ってないのはよく判るが
ランクなんてのは、その多数のヌル勢の為にあるってのもお忘れなく
確かに、クリア出来る程度の風来力ある人には簡単に出来る筈の単純作業を
その長さだけで難易度に足すってのは不思議系のランクとしてふさわしくないが、
他の判断力とかの面はある程度妥協して下に併せた評価にするのも必要だと思う
673(2): 2012/04/24(火)15:40 ID:SbEaOW6u0(1) AAS
確かにフル攻略前提ではあるんだけど、この難易度ランキングが誰にとってのものであるかってのも重要だと思うのよ
ある程度広範囲の実力のユーザーがこのランキングを見て納得出来る様なものが理想なんじゃないか
スモコンは今まで見てると「簡単」って人より「難しい」って人の方が圧倒的に多い
ニギライズを出来る人と出来ない人の間にれっきとした実力の差があるように、スモコン出来る人と出来ない人の間にも実力の差があるだろう
何度も言ってる通り、その実力をつける必要がある=難易度が難しいってする部分があってもいい
あと精神論の意味を辞書で調べてこい
674: 2012/04/24(火)16:14 ID:Vvlv4a3z0(1/2) AAS
>>673
そうだね。
初心者〜ガチの人、誰が見ても、『まぁこんなもんかなぁ』という妥協点に集約されるべきだと思う。
人によって得手不得手があるのは当然仕方ないし、そもそも全く異なるダンジョンを束ねようとすること自体がある程度無茶な試みなわけで。
例えばポポロ異世界を下げまくると、初見の人は簡単なのかーって思いつきで挑戦しても、全員返り討ちにあうだろうしなぁ。
そもそも、『フル攻略前提』っていう前提を変えてみてはどうだろう?
文字通りの『フル攻略』をどう解釈するかってのはやっぱり人によってぶれるからなぁ。
例えばだけど、
作業量、運、知識とかいう3つのパラメータで評価しての総合評価とか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*