[過去ログ] 【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ397 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 2014/10/02(木)12:27 ID:nWzX3yIM0(1/2) AAS
>>392の言う通り、遊びって事忘れてる奴多いような気がする
好きなもので好きに遊んでる集まりなのに
わざわざサマリー渡してもらった他システムやGMやらずに自分のしたい事だけやろうとする奴の面倒見なきゃいかんのだ
GMやる奴が偉いとは言わないが、PL専ならPL専で然るべき態度があるだろうに
396(1): 2014/10/02(木)12:36 ID:ILellE6VO携(3/11) AAS
366でも書いたが鳥取悪いとか初心者悪いじゃなくて、
ボタンかけちがえたんだろ?
報告鳥取には、そんな求めてることの違う初心者気にしなくて放逐する権利あるし、
面子少なくて鳥取維持しなきゃって状況なら、初心者楽しませて引き留めてやってもいい
当然、初心者側にだってフェードアウトする権利も
なんとか頑張って他のゲームやってみたり、GMしてみたりする権利もあったんだから
それもそれでそんなもん
大学なサークルに兄の影響でルナルサーガ好きって絶滅危惧種な二年後輩の女の子入ってきた時は
サークル的に引き止めたいからガープスルナルの年間キャンペーンを二年連続立ち上げたさ
けど、おいら卒業して誰も化石なガープスルナルなんて立ち上げなくなったら
省1
397: 2014/10/02(木)12:37 ID:L/Fd8O+B0(1) AAS
むしろ複数遊ぶのが普通で、特定の一つから数種程度しかやらないのが○○オンリーサークルを名乗ってるという印象
398: 2014/10/02(木)12:38 ID:SQTDxo5D0(1/4) AAS
ぶっちゃけ報告対象が我侭なだけじゃないか
399: 2014/10/02(木)12:45 ID:6U+9Wsg30(1/2) AAS
特定システム専かつPL専ってだけならこのスレに書き込まれなかった
自分からは何の行動もしないのに参加できないのをイジメだとわめいて、鳥取側だけに一方的な改善を求めてるのがおかしい
400: 2014/10/02(木)12:45 ID:DhvBjVTYi(2/2) AAS
しかしまぁ長引くもんだね
いつもの人もあまりあからさまな話じゃなくて、こんぐらい微妙なストーリー考えられたらもっとレス貰えるのに
401: 2014/10/02(木)12:46 ID:8DJnkLBJ0(1/2) AAS
TRPGをしたいのか、なにか特定のシステムをしたいのかで変わるしねぇ
色々やってるサークルでメインでやってるのがないなら
もとからいろんなルルブ集めまくってるタイプじゃないとやっぱりキツイから
そこはきちんと最初に説明しとくほうが事故防止にはなるだろうね
402(1): 2014/10/02(木)13:06 ID:m/kplaYu0(1/4) AAS
>>396の話聞いて思い出した昔の恥ずかしい報告があるんだけどいいかな?
403: 2014/10/02(木)13:06 ID:y8Idgp4r0(3/4) AAS
サークルがどんな活動をしてるとか入る側が調べるべきことだろうそれは
404(1): 2014/10/02(木)13:07 ID:nWzX3yIM0(2/2) AAS
>>402
流れ変えるためにもどうぞどうぞ
405: 2014/10/02(木)13:08 ID:JWjGyVxY0(1/2) AAS
オンセだとオフセ以上にPL毎にルルブは必須だろうしなぁ
手元に無い余所のシステムをつまみぐいするのに向かない集まりかもしれぬ
406(1): 2014/10/02(木)13:09 ID:Xjna43AS0(3/20) AAS
最初は新しく入ってきた人だからとやり易い環境に合わせていたら、新人がいつまでも新入り気分お客様気分のまんま
ソレが普通だと思い込んで、その期間が終わっても自分の殻から出ようとせず周りが意地悪だ!って喚いてるだけだな
新しいシステム手を出すのに敷居が高いって言ってる奴もいるが、まぁ新しいルルブ買う金銭的負担はともかく
雑誌なりメーカー公式サイトの紹介なりリプレイなりレビューなりオンセできるPC環境あれば、自分から動けば
情報は手に入るわけで、その中から自分の興味と募集が立ってるシステムと懐具合あわせてみてどれを買うか
考えればいいわけじゃん?
要は自分で動こうとするやる気次第
それすらせずに敷居が高いと周囲に文句言うのは違うよな
407: 2014/10/02(木)13:12 ID:8yJNsw000(1/2) AAS
普通にいい鳥取だと思うがな
新人困もそうだけどルルブくらい買うのが常識だろ
ルルブが買えないくらいの貧乏ならゲーム自体やらん方が本人の為だと思うが
後、PL専は色々と駄目だな
408: 2014/10/02(木)13:24 ID:oTnUqZzZ0(6/6) AAS
>>406
うえでも指摘されてるけれど特定のシステムしかやりたがらない人にはその理屈はいっても無駄かと
旧S.W全盛のころ、別システムのコンベでさえS.W立てろとゴネた馬鹿とか平気で居ただろ
409(1): 2014/10/02(木)13:31 ID:Xjna43AS0(4/20) AAS
>>409
結果、プレイ環境が合わないと思うなら新しい環境を探すのも自由だよ
オンセサークルなら地域的問題で他にできる場所がないからという理由も成り立たないし
結局個人的趣味の活動なんだから、余計に動きたくない、動ける余裕がないならその範囲で遊んでればいいわけで
周囲を攻撃するのはお子様的行動過ぎると思うね
410(6): 2014/10/02(木)13:35 ID:m/kplaYu0(2/4) AAS
>>404 うい、では報告を。微妙な内容も含むが、もうだいぶ昔の話なので…。
自分の痛い恥を告白するような話でもあるが、高校の時のTRPGサークルでの話。
俺含めて男オタばっかりだったサークルに、新入生の女性部員が入ってきた。
リプレイ読んで興味を持って〜って動機で、頭も良くて礼儀正しくて、
俺たちキモオタからすると話せること自体が信じられないくらいに可愛い子だった。
だいたい予想はつくと思うが、俺たちのほぼ全員が一発でその子に熱を上げた。
その子が興味を持ったゲームの卓ばかり立つようになり、
ルルブやサプリをプレゼントしようとするヤツ(その子は断ってたが)、
セッション中も露骨に贔屓するヤツ、キャンペーンの中心PLに据えようとするヤツ…
今思うと目を覆わんばかりの童貞たちの暴走が始まった。
省22
411(5): 2014/10/02(木)13:37 ID:m/kplaYu0(3/4) AAS
そもそもその秘薬をどっちに使うかは生き残ったPCたちが判断することのはずだが、
GMはさも当然のようにそれがその子のPC(だけ)に使われるという前提で話を進めようとした。
言い添えておくと、中心人物とはいえそこまでストーリー性の強いキャンペーンでもなかったので、
正直その子のPCがいなくても遺品の重要アイテムさえあれば展開上は問題ない流れだったと記憶している。
つまりGMのゴリ押しはその子の好感度を稼ぎたいからというのは明白だったので、
さすがに俺や他のPLからもその裁定はちょっとどうなんだ、という反論が出たが、
GMはそれで逆に引っ込みがつかなくなった感じで頑として譲らない。
これはよく覚えているが「お前も彼女の礎になれるなら本望だろう」みたいに肩を叩きながら真剣な目で言われた。
しばらくグダグダの議論が続いた後、その子がどこか冷めた表情で
「なにか勘違いされているようですけど、そんな贔屓をされても私が楽しくないのでやめてください」
省25
412: 2014/10/02(木)13:40 ID:rUMydU3J0(1/2) AAS
>>411
勝手に熱上げてずっと迷惑そうにされておいて男をもてあそぶビッチ呼ばわりとかひっでえなあ
一応プレイ上の困といえばGMなんだろうが、概ね女の子以外は大小あれ困だったんかね
413: 2014/10/02(木)13:43 ID:Xjna43AS0(5/20) AAS
>>410-411
うーん、なんというか「DTども乙」としかいいようがないな…w
414: 2014/10/02(木)13:46 ID:8yJNsw000(2/2) AAS
報告、乙です。
しかしどうしょうもない連中だな、GM含め。
当時は兎も角、卒業してからも言ってるのは色々と駄目だろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.452s*