[過去ログ] 【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ59 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: (ワッチョイ a503-QpsD) 2018/01/11(木)19:28 ID:IHOTdT8R0(2/3) AAS
漆黒の顔出しについて公式イラストレーターもツッコミいれてるぞ
838: (ワッチョイ c55d-zHNy) 2018/01/11(木)19:37 ID:Haw+ODBL0(2/2) AAS
ゲハと業者のイメージ操作レースの話題はやめろよ
839: (ワッチョイ e5e7-QpsD) 2018/01/11(木)19:53 ID:T6Gr4x210(2/3) AAS
EEHは知らないんだけれどもゼルギウスに漆黒の鎧を着せないといけない理由とかあるのか?
暁やってる前提で作られた暁の関連ゲームとかなら、まだ分かるよ
それでも普通こういう作品のお楽しみ要素は無闇に外に出すものじゃないと思うけれども
でも、EEHって作品を横展開するためのものだよね
これを知って蒼炎とか暁やってみようかなって人もいる訳でしょ
EEHで蒼炎知ってプレイ始める人とかどうすんのこれ、凄い白けるだろ可哀想に
840: (ワッチョイ 8913-6xgx) 2018/01/11(木)19:56 ID:j+08UuKw0(1) AAS
ゼルギウスなら普通に蒼炎で援軍に来た時のベグニオン鎧着てりゃいいのにあほじゃね
841: (ワッチョイW 1591-peAb) 2018/01/11(木)20:25 ID:KrkgCXSV0(1) AAS
>>833
暁のムービーや公式サイトのキャラ紹介ページではエタルドじゃない別の剣を持ってるって事しか分からない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
842: (ワッチョイW 25d2-uIsH) 2018/01/11(木)20:44 ID:voe+RsA30(2/2) AAS
switchでGCのVC解禁の噂もあるし、それで蒼炎が来るのを待ってるって話もちらほら聞くのにこのタイミングでネタバレとかないだろ
そこまで過去作を売りたくないのか、本気でファンサービスのつもりなのか、絶望的に頭が悪くて何も考えてないのかどれだ
843: (ワッチョイ 799b-0PCX) 2018/01/11(木)20:44 ID:UPs7NOU50(1) AAS
>絶望的に頭が悪くて何も考えてないのかどれだ
これじゃね
聖戦ですらあれだし
844: (ワッチョイ a503-QpsD) 2018/01/11(木)20:49 ID:IHOTdT8R0(3/3) AAS
蒼炎がswitchで手に入るとスマブラや現ISの原作レイプっぷりが知れ渡るからな
845: (ワッチョイ 5deb-Un5q) 2018/01/11(木)20:54 ID:pKKd0e1U0(2/2) AAS
ウィキペディア見て推理小説のネタバレしたがる中学生みたいなものじゃね?
運営は所詮暁エアプだろうし「漆黒=セルギウスなんですけどね、初見さん」言って優越感に浸りたいだけだろう
846: (ワッチョイ e5e7-QpsD) 2018/01/11(木)20:59 ID:T6Gr4x210(3/3) AAS
だとしたら最低だな
そうでなくても配慮の欠片もない酷い話だけど
作品の核心に近い部分はユーザーだって遠慮するのに
ポートピア殺人事件みたいに半ばそれのネタの方が有名になって、作品を綺麗に楽しめないような例外もあるけどさ
847: (ワッチョイWW 8dd9-380w) 2018/01/11(木)21:01 ID:cVBDHMfh0(1) AAS
>>836
肝心なところでビビるクソチキンって誰のこと言ってるんだ?スタッフ?
848: (ワッチョイWW 118a-rW0/) 2018/01/11(木)21:47 ID:mFnfhBS80(1) AAS
そう読み取れないの
849: (スップ Sd0a-5upT) 2018/01/11(木)22:22 ID:W5jUQfPRd(1) AAS
ヒーローズのミカヤ何であんなに勝ち気そうな目つきしてるの?
850: (ブーイモ MM0a-iHQS) 2018/01/11(木)22:48 ID:f2zx8wtzM(1) AAS
仮面ルキナ程度にしか思ってないんじゃないの
851: (ワッチョイ 9e23-hHfa) 2018/01/11(木)23:31 ID:JWnJd2t20(4/4) AAS
知識不足と誤認と中学生レベルの自慢披露
リストにしたらいったい何行あるんだろうな・・・
ファミ通の攻略本修正すらびっくりの量になりそうだ
852: (ワッチョイW a61b-euJe) 2018/01/11(木)23:33 ID:E55svYv90(1) AAS
でもよく考えたら二二アンを竜(しかも氷竜なのに火のブレスを吐く)として参戦させているから漆黒の正体ネタバレくらいやらかしてもおかしくはなかったな
そのうちセフェランを翼丸出しの姿で参戦させるくらい平気でやりそうだ
853: (ワッチョイW eac2-iIRc) 2018/01/11(木)23:55 ID:zxqsIrXm0(1) AAS
ニニアンもなんかマムクートがどうとかの企画でバラしやがったんだっけ?よく知らんが
擁護するわけじゃないが何となく不思議な雰囲気のニニアンは
まあ初見でも普通の人間ではないと察しがつくプレイヤーも多かったろうが漆黒の正体は最悪だな
蒼炎〜暁間のリアルタイムでは蒼炎に登場した人物から、
グレイルの過去に纏わる未登場キャラまで色々正体が予想された完全な謎だったのに
まさか公式自ら堂々とバラすとはね
まあ公式つってもそれこそ鎧の中身誤魔化すように
当時の原作を手がけたスタッフとはゴッソリ入れ替わってるからこのザマなんだろうが
854(1): (ワッチョイW 667a-D93x) 2018/01/12(金)00:19 ID:VNNHNNmt0(1) AAS
頭が悪いんだよね
855: (ワッチョイ 799b-0PCX) 2018/01/12(金)00:53 ID:VmIArK6s0(1) AAS
ミニダイレクトで結構オタ向けゲーガッツリ増えてきたswitch
EEはどうなるやら
856: (ワッチョイWW 118a-rW0/) 2018/01/12(金)01:37 ID:JlwrDe3K0(1/2) AAS
EEがオタクに媚びればどんなクソゲーも売れるという幻想を生み出してしまった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s