[過去ログ] 【アパシー】七転び八転がり48【学怖】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (オッペケ Sr45-cviT [126.254.150.192]) 2022/04/27(水)18:04 ID:7SU0pjNwr(1/2) AAS
スレ立ての際
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の1行目に入力してください
サークル「七転び八転がり」(飯島多紀哉)製作の同人作品に関する話題のスレッドです。
攻略に関する質問なども可。
◆公式サイト
外部リンク:takiya.info
◆公式Twitter
省12
2: (オッペケ Sre7-cviT [126.254.150.192]) 2022/04/27(水)18:04 ID:7SU0pjNwr(2/2) AAS
◆タイトル作品一覧
「アパシー 小学校であった怖い話 月曜日」
外部リンク:takiya.info
「アパシー 学校であった怖い話2008 vol.1」
外部リンク:takiya.info
「学校であった怖い話 月下美人の章」
外部リンク:takiya.info
「アパシー学校であった怖い話 極」
外部リンク:takiya.info
省5
3: (ワッチョイW af10-01nm [153.239.10.140]) 2022/04/27(水)18:07 ID:w9JHvWIY0(1) AAS
たておつ
4: (ワッチョイ 4f02-dPil [106.167.175.94]) 2022/04/27(水)18:19 ID:fD1Yfcrk0(1/2) AAS
今回ipアドレスは表示されてるの?
5: (ワッチョイW 4b01-Ok77 [60.114.2.26]) 2022/04/27(水)18:31 ID:nmxrmeNy0(1) AAS
おつ
6: (ワッチョイ 4f02-dPil [106.167.175.94]) 2022/04/27(水)18:34 ID:fD1Yfcrk0(2/2) AAS
スレッドタイトルに四八がつけていて思わずおかしくなっちゃった
これぞ歴史的な瞬間だ
7: (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.89.173]) 2022/04/28(木)14:13 ID:9xnxFPgUa(1) AAS
やっぱストーリー的にもSFCって最高だったんだよね、ホラーゲームの薄暗さが出てる
8: (オッペケ Sre7-cviT [126.254.150.192]) 2022/04/29(金)11:36 ID:ceMyPYEmr(1) AAS
新作のキャラ紹介読んでたら福沢が感情欠落キャラになっててちょっと笑ってしまった
9: (ニククエW 8701-H2ir [60.125.251.164]) 2022/04/29(金)15:24 ID:ezgEXukT0NIKU(1) AAS
福沢って明るい普通の女の子なのに語る内容が割とエグめのが多いっていうギャップが良いなと思ってたから、感情欠落設定+見るからにレポート書いてそうなキャラデザになって残念だ
新堂もアパシー以降の脳筋っぽいし、岩下も部長なら多少社会性ありそうだし近寄りがたさは戻ってきて欲しい
10: (ニククエ Sp1f-rYrL [126.167.128.183]) 2022/04/29(金)16:49 ID:CRkajCE/pNIKU(1) AAS
自分が好きになったものと、作者がやりたかったことは別なんだろうな…と一抹の悲しみがあるよな
11: ◆TJ9qoWuqvA (ワッチョイ e163-s3GR [114.159.228.137]) 2022/05/05(木)22:51 ID:yFR7Gnri0(1) AAS
結局、誰もいなくなった…のかな。
12: (ワッチョイW b901-CULp [60.149.42.137]) 2022/05/06(金)20:17 ID:y2ilJDRg0(1) AAS
陣内もっとマイナーなところやれよ
ヒバゴンとろろ飽きたわ
13: (テテンテンテン MM6b-ZeWT [133.106.61.196]) 2022/05/06(金)22:19 ID:V0cm6jIqM(1) AAS
飯島のツイート見て思ったんだけどさ
初期(2007年とか)はどういう物を思い描いていたのかわからないけど今の飯島が作りたいアパシーって1995・探偵局・2008・小学怖の時間軸グチャグチャにして四八ONI零藤丸BURAIとかのキャラも世界観無視して強引にぶち込んだごった煮だよな
四八にリストラの朝シナリオ入れたかったとか言ってたのが更に悪化した感じ
お前らの見たかった物ってこれなの?飯島の自己満にしか見えないけど
14(1): (ワッチョイ 115f-dUGE [106.72.199.96]) 2022/05/06(金)22:40 ID:Qhx2d9Xw0(1) AAS
そういうのが作りたいというより全部のコンテンツのファンが買ってくれるものを出したいんじゃね?
CFとか二次創作ガイドとかの時に古参がごっそり抜けて1995のファンだけじゃ数が足りないんだろ
よくいくらでも金を出すと言っているONIのファンとかBURAIのファンとかいるって言ってるじゃん
15(1): (ワッチョイW b901-fXwk [60.114.2.26]) 2022/05/06(金)22:45 ID:LH45/8tU0(1) AAS
最初期に考えてた「アパシーの宴」の構想を読む限り、似たようなごった煮感はあると思う
「アパシーの宴」は学校であった怖い話2008の冒頭シナリオを起点に様々なシナリオに分岐して、その一つ一つが通常のアドベンチャーゲーム一本分に相当するような超巨大シナリオ群を構想していたらしい
まさか、既存の時間軸までぶち壊すとは思ってなかったが飯島の思う理想のアドベンチャーゲームは「物量のすごいなんでもござれのごった煮ゲーム」なんだろう
16: (ワッチョイ 7beb-cUVM [223.134.247.195]) 2022/05/06(金)23:05 ID:3j5xinAK0(1) AAS
ごった煮が作りたかった、っていうより書いた物もったいないから詰めてる印象。
特典小説だってあとでまとめて売ったりしてるし。
17: (テテンテンテン MM6b-ZeWT [133.106.57.18]) 2022/05/06(金)23:48 ID:0Hc63clBM(1) AAS
>>14
買ってくれるといいね(棒)
CFの時のそういう発言も都合よく盛りまくってるようにしか思えなかったしその手の過去作品ファンは大半が多紀哉ファンじゃなくて全盛期の健男作品が好きなだけだと思うけど
>>15
パンドラMAXの「アパシーの宴」と四八初期案の「アパシー(仮)」って別物だと思うんだが
18: (アウアウウー Sac5-ZVzp [106.128.113.36]) 2022/05/08(日)21:52 ID:WXY0/wr+a(1) AAS
みんな予約はどこにした?
限定版のエビテン限定セットがブラックボックス読めて一番満足度高いかな?
19: (ワッチョイ 516f-0nlr [118.83.221.73]) 2022/05/08(日)23:09 ID:GGJYxCHT0(1) AAS
まだ何も画像出てないから何とも言えん
20(1): (ワッチョイ a2b1-qe2Q [115.38.176.224]) 2022/05/10(火)21:47 ID:qs5lWRZs0(1) AAS
俺はもうエビテンに決めて一か月前くらいに限定版を予約したぞ
99.9%無いとは思うが、在庫切れが怖かったからな
あと、念のため確認したいんだが、限定版でエビテンセットを予約した場合、送られてくる内容はソフト+限定版特典+予約特典という認識でいいよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*