[過去ログ] 中華ゲーム機58 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(3): (ニククエ Sa85-W//W) 2022/08/29(月)17:27 ID:ritdsPJ8aNIKU(1) AAS
Android機の物理ボタンの入力遅延って
なんで改善されないの
59
(3): (ワッチョイ 2933-yNcK) 2022/08/30(火)12:27 ID:xaWFQS950(6/15) AAS
海を切り裂きグゴゴゴゴg---!!!!
ぬぼ~~~~~~~~~~ん!!WWWWWWWWWWWWWWWWWW

                  ~シロックマン伝説~
267
(3): (ワッチョイW 5f10-ht1E) 2022/09/05(月)21:43 ID:W5dC+hk40(3/3) AAS
Gpd xp plus のsimスロットはsd カードを入れるんじゃ(;゜0゜)ないんですか?教えてください
正確にはトレイに乗せてそこからゲームデータで遊ぶものだと思っていました。
違うのですか?ならなんのためにあるのですか?教えてください
462
(3): (ワッチョイW e6db-rxz5) 2022/09/16(金)16:29 ID:x+jwI2pF0(1/5) AAS
でも10月からたくさん機種出るよ?我慢できないでしょ?円安だろうがスペック被ってようが買ってしまうよ
って言っても財布的にも2,3買うくらいだけど…Miyoo Mini Horizontalだけは100%買うかな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
718
(4): (ワッチョイW b35f-nvXy) 2022/09/24(土)17:13 ID:X3pVlh3G0(1) AAS
RG351v届いてヒャッホーしてたら後継機出てんじゃん……

誰か俺をはげましてください
784
(3): (ササクッテロル Sp47-91Gk) 2022/09/27(火)12:41 ID:1uFDJ8vlp(1) AAS
やっとかな…また延びるのかわからんが
KTR1はプレオーダーを10/3に開始しますってさ
883
(3): (ワッチョイ 2314-pIDl) 2022/10/01(土)05:04 ID:kRSR3nEs0(1/4) AAS
今回の著作権法の改正について

・商法法なので名称が商標登録されている、意匠が登録されているものに抵触しなければ問題ない。
→ファミリーコンピュータという名前のパチモノはNG、デザインが似ているものもNG
→GPD XP Plus、Miyoo等、既に他の製品で商標が登録されていないものはOK

・今まで海外の事業者で購入した場合、今までは「個人輸入」で商標法の規制対象外、今回の改正で「個人輸入」も規制の対象になった
→NGとなる内容は上記の商標登録と意匠登録の侵害が該当

ポイント
今までの海外の事業者で購入した場合、今までは「個人輸入」で商標法の規制対象外だったが今後は規制対象

※ROMデータが入ったmicosSDが同梱されている中華ゲーム機を購入する場合、「個人輸入」となり今ままでもこれからも特許法の違反にはならない。
→この場合は販売業者が著作権法の違反になるここは今までと一緒。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*