[過去ログ] ゲームブックを語る夕べpart60 ワッチョイ無し (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(1): 2023/01/30(月)22:28:11.51 ID:8Jgswd+20(1) AAS
FFコレクションの中身が明らかになったのに、皆変に気を遣ってTLが凪状態なのワロタ
187: 2023/02/06(月)08:26:47.51 ID:z8TCNqSg0(1) AAS
結局4はソーサリーなのか
ソーサリー関連はもう4種類くらいもってるから悩むなあ
193: 2023/02/06(月)23:45:07.51 ID:cj4EECCk0(1) AAS
>>190
自作の呪文書いらんは同意だな
制作物として別冊の呪文書が付くなら、俺もほしいわ
今さらソーサリーなんてという意見もあるだろうけど、ジャクソンとリビングストンを半々という契約なら、つべこべ言っても仕方がないな
196: 2023/02/07(火)02:14:06.51 ID:uWeo5j7p0(2/3) AAS
5集の予想をして鬼を笑わせるか
リビングストンの作品から
迷宮探検競技・ザゴールの伝説・恐怖の神殿
他の作者から
嵐の水晶・仮面の破壊者
284
(1): 2023/02/14(火)17:56:53.51 ID:NPvFlc0z0(1) AAS
ルンクエといえば神様と宗教
カルトって言い方は現代日本じゃあまり一般に響きが宜しくないからどうすんだろうな
戦士神オーランスの妻アーナールダなんてけつあなみたいな響きだし、エラナルダとかに変えた方が。。
338: 2023/02/20(月)10:50:13.51 ID:KqCSkMkS0(1) AAS
ドラゴンファンタジーを全く笑えないくらい大雑把だったな>T&Tソロ
面白かったのは一冊目の傭兵剣士だけだった
能力値はめちゃくちゃ乱高下させられるし、個人的にファンタジーの風情が感じられなくて
二冊目からはまともにプレイせず流し読みするだけになった
悪ノリ、ブラックジョークを楽しめるあっちならではの作品群だったと思う
まぁT&T自体がそうなんだけど
424: 2023/03/10(金)20:31:37.51 ID:mGvhYIUp0(3/3) AAS
くだらないのを連投してごめん
最初エラーになったから文字数オーバかとおもった
470: 2023/03/25(土)02:31:33.51 ID:u/lNcaXO0(1) AAS
>>464
まあゲームブックに限らず
シューティングでも格ゲーでも音ゲーでも
マニアに合わせたチューニングをしてジャンルが過疎って行ったのは事実じゃないかな……
だから簡単なゲームブックもあった方が良いというのは形式的には賛成
(だけどこのジャンルが盛り返す事はないとも思ってるので本音ではどうでもいい)
936
(1): 2023/07/04(火)21:56:05.51 ID:drsLwUQZ0(1) AAS
むしろメガネの電子補正機能付きが流通ってことになるだろうな。
お気に入りの本は大事に取っておいたほうがいい。
年老いて、末期に目を通した本はソーサリーだった、最後に目にしたのは虎井のドルアーガ絵だったとか

最高だ。
983: 2023/07/15(土)16:16:57.51 ID:d35odczo0(1) AAS
「たたかう」「じゅもん」の他に「どうぐ」コマンドが付いているんじゃないかな?
三巻の月大蛇戦でいきなり名前が出て来た稲妻粉を使ったりして。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.423s*