[過去ログ] 恐怖を題材としたゲームで、恐怖のメインを逆に理解する問題に付いて3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(1): 2023/04/01(土)08:28:15.52 ID:L3CDsjHT0(1/5) AAS
>>61
>一度作ってから制限するのがゲームの基本
コンピューターゲームでそのような不経済なやり方は不可能です
メモリも製作者の労働力も有限ですから
後から制限するぐらいなら『最初から作らない』

>一つは恐怖娯楽を実際に楽しむ目的と
>構造を分析する目的とは異なる
なぜそうやって話をはぐらかすんですか?
あなたの目的の話ではなく欲求の話をしているんですよ
まともな答えが得られるまで何度でも聞きますよ
省10
194
(1): 2023/04/16(日)21:51:59.52 ID:WkfR5UJK0(1) AAS
>>193
プレイヤーはそうは思わない
別の道が閉ざされてるのなら体験は一本道
436
(6): 2023/05/05(金)15:37:21.52 ID:m6RUhI5h0(3/3) AAS
>>419
ゲームとは本来一回勝負
プレイングする前に「何をすれば勝ちか?」を推測出来たプレイヤーが勝利する

>>421
自由の認識が今主流のゲームの自由の考えは本来ゲームで自由度とされていた自由と別物
プレイヤーを惑すための障害の方がゲーム本来の自由度で
自分の好きな選択を選べるはゲームでの自由度ではない

ゲームでの自由度とは、裁定されるための自由だから
カードゲームで言えば、手札を5枚持っていたら5枚の中からプレイヤーは一枚選ぶ権利を持ってる
これがゲームでの自由度
省23
445: 2023/05/06(土)07:50:24.52 ID:ivyqdfJD0(1) AAS
そもそもこいつサッカーや将棋を「いろいろな負けパターンを試す娯楽」とかマジで思ってるんだろうか?
人生でゲームどころか勝負事を一切したことがないとしか思えない
まともな人間は負ければ悔しがる
だから負けないために必死で戦う
負けを楽しむなどと言い張るのは最低の負け犬の負け惜しみだ
677
(1): 2023/05/21(日)16:09:14.52 ID:ZOepsvu/0(2/5) AAS
>>672
社会の教科書にも載っている
貝殻を使った貨幣 交換 という行為は何を見て模倣したんでしょう?

行為の反復と経験によって生み出されたものが否定されちゃうとなにも存在しえなくなるよ
712
(1): 2023/05/23(火)07:49:22.52 ID:eeLl5LrS0(2/4) AAS
RPGじゃないけど迷宮組曲のボーナスステージは進むごとに音楽ラインが増えていって豪華になっていく
この理屈を転用すれば階層進むごとにボス戦などへの演出に使える(だんだん転調するとかメロラインが変わっていくとかな)
これにより進展に気が付くヤツはなんか違ってきてるぞ?って思ったりもする

つかBGMって臨場感出すための創作ものすべておける演出なのでアホが御託並べる以前の問題
補完の意味合が強いし、上記のように音をメインにしたゲームだった場合、SE含め効果的に使うのは当たりまえ
不要論唱えてるのって釣りなの?これまでゲームプレイしていった結果だ壊レコ並のアホとしか言いようがないぞ
902
(1): 2023/07/16(日)17:20:46.52 ID:YxHbdhkS0(3/3) AAS
>>899
君たちは勘違いしている
現代ゲームへの異議を信念に
隷属導かれた考えを
快刀乱麻に断つ
これがこのスレの主題
一方からでしか考えないから見えなくなる

なブーメランの夢を見た
見方によっちゃこうも取れるかな~と考えてみたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.868s*