[過去ログ] 100円ショップの品で銃に装備していくスレ (889レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: [アゲ] 2006/04/23(日)08:26 AAS
期待アゲ
202: 2006/05/06(土)07:30 AAS
どうやって付けるんだよ
203: 2006/05/19(金)11:37 AAS
100円ショップにちょうどいい長さのアルミ製筒に入ったお香があったので、
 たまたま持っていたエアコンの配管の切れ端(銅製)と、職場で余っていた硬質、
軟質スポンジを使ってサイレンサーを作ってみた。
 配管はドリルで適当に穴を開けて、筒の両端内部に硬質スポンジをセットし、
その他の部分には軟質スポンジという形。
 きれいに中心をだせず、また見栄えもたいしたことないので、画像上げるほど
ではない上、効果も「ちょっとまし」程度だった。
手間かかった割にはうまく作れない工作技術の低さorz
 ちなみに銃はデジコンストレートカスタムなので、銃口側の硬質スポンジを銃口と
ほぼ同じ位の大きさにくりぬいてセットした。
204: 2006/05/23(火)08:23 AAS
保守
205
(1): 2006/05/24(水)15:53 AAS
>>55
100均ガンラックがもう一度見たいです!お願いします
206: 2006/05/24(水)16:42 AAS
いいけど、携帯から出来るアップローダ教えてくれ
207: 2006/05/24(水)20:54 AAS
外部リンク:bbs.avi.jp
書き込み後に画像アップ画面が出るから。
208
(2): [age] 2006/05/24(水)21:43 AAS
ありがと 外部リンク[php]:bbs.avi.jp 部屋に穴開けられんから突っ張るやつだけは100均じゃない 見づらいからあとで取り直すわ
209: 2006/05/24(水)21:57 AAS
最近はパテ、プラ板、ライト、配線、ハンダと一通りそろってるので、フラッシュライトにリモートスイッチまで作れる便利さ。
840円だけどダイソーではハンダゴテもあるしな。

まあ照らしてみてがっかりするんだけど。やっぱこういうのはおとなしくシュア使ったほうがいいよ。
210
(1): 2006/05/24(水)22:14 AAS
百円ショップの三色OR五色OR七色ボールペンのスプリングがマルイ系のガスブロの
シリンダリターンspと同径で代わりに。
こっちの方がテンションがほんのちょっと高めでピストンカップが広がってきても
引っかかりしにくい。七色ボールペンは七本入って得。
211: 2006/05/25(木)10:12 AAS
>>210
ウホッいいこと聞いた。ありがトン
212
(1): 2006/05/25(木)15:07 AAS
手作りはやってやった感と費用をくそやすくおさえられるが
外見に問題がでてくる。ひじょうにダサい。所詮100均
安物買いの銭失い。
213: 2006/05/25(木)17:14 AAS
>>208
神降臨!
俺もG36持ち、真似してやってみよ。
ちなみに引っ掛けるフックも100均?
214
(1): 208 [age] 2006/05/25(木)20:47 AAS
そうです。 かごもフックも100均で買いました。写真のG36に付いてるダットサイト 光点がおかしくなった
215
(2): 2006/05/25(木)20:52 AAS
ダイソーの大きなとこなら売ってると思います。 G36に使ってんのは、L字フック(名前違うかも)の9aやつです
216
(2): 2006/05/26(金)11:03 AAS
>>205

リクエストのあった壁ラックの現状をアップしたョ!
外部リンク[php]:bbs.avi.jp

>>212
たしかに金がかかっていない分見たくれは悪い。
ショップ並みにするには10倍も金をかければ完成する事は理解している。

しかしだ!!床に転がしていた時に甥っ子が遊びに来て、3丁踏みつけられ破壊されてしまったので
高いところに保管する必要性を感じこれを作ったわけヨ...まあ俺には「道具」としての機能なのヨ...
217
(1): 2006/05/26(金)11:19 AAS
>>216
金属そのままのフック使ってるみたいだけど、ゴムというかビニールでカバーされてるフックにした方がいいよ。
金属むき出しのやつだとガンの壁側の面に擦り傷付くから。
218
(1): 2006/05/26(金)15:23 AAS
>>214 >>215
早速!近所のキャンドゥー行って銀色(魚焼き網みたいなキラキラ)の買ってきました!
8キロまで・・・・2丁大丈夫かな?
フックもありました、ありがとうございました!
これで寝転んでるG36(2丁)がおっき出来ます!
>>216
またまた神降臨!G36Cにおいら感激!
きんもー!網だらけ・・・・でも凄いなぁ・・・・壁大丈夫?

>>217
ふふふ・・・・そう思いヒシチューブを調達しました。
219
(1): 2006/05/26(金)18:36 AAS
>>218
ヒシチューブじゃ完全防御は出来ないですよ。
それだとフック部分はカバー出来るけど、壁と沿ってる全体部分は露出したまま。
で、銃が壁に押しつけられる時にそこに極軽く擦っただけでも爪の表面で擦ったような擦り傷つきます。
毎回壁にくっつかないよう浮くように慎重に置くなら別ですが。
220
(2): 215 2006/05/26(金)19:24 AAS
G36ひとつにフック何個使うの?
1-
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*