[過去ログ] 憲法改正で個人の自由がなくなる 2 (434レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/10/21(土)10:47 ID:jqZRDH+d(1/16) AAS
【告知テンプレ案】10

ボウリング板 各位

引き続きsage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
■ 参考
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
外部リンク:sealdspost.com

(2代目・削除)電通史上最大規模のネット工作
省1
2: 2017/10/21(土)10:51 ID:jqZRDH+d(2/16) AAS
>>1
【告知テンプレ案】11

ボウリング板 各位

引き続きsage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
■ 参考
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
外部リンク:sealdspost.com
省7
3: 2017/10/21(土)11:17 ID:jqZRDH+d(3/16) AAS
離脱
4: 2017/10/21(土)11:25 ID:+cBLO8B9(1/5) AAS
自民党の憲法改正草案は何年も前からあった。
知らずに自民に投票してたやつは情弱。
知ってて投票してたやつは脳弱。
党首が憲法とは何かを全く理解していない党がまともな憲法改正案
なんて作れるわけがない。
この改正案が通ったら、日本は法治国家でも民主国家でもなくなるな。
自民党は日本に対する誇りも愛国心も持ち合わせていないアメリカの犬。
5
(1): 2017/10/21(土)11:30 ID:jqZRDH+d(4/16) AAS
他のスレの話だが、
自分への反論レスの文章が全部コピペだった。
ということは、そのテンプレを用意して指示した人間がいることになる
6
(1): 2017/10/21(土)11:37 ID:+cBLO8B9(2/5) AAS
>>5
↓こういうことやってる連中がいるんだから、推して知るべし。
外部リンク:news.careerconnection.jp
7: 2017/10/21(土)12:50 ID:jqZRDH+d(5/16) AAS
【告知テンプレ案】(一部削除)

ボウリング板 各位

引き続きsage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
■ 参考
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
外部リンク:sealdspost.com
■ 上位に置きたいスレタイ(4代目)
省2
8
(1): 2017/10/21(土)13:32 ID:jqZRDH+d(6/16) AAS
何度も何度もいうように新聞の世論調査も信用できない。
消費税10%取られて支持する人間がいるのだろうか?
何を買っても1割増し。避けようがない
所得税を考えたら税金の二重取りだ
日常の楽しみがもうかなり制限されてきた
最近は豚肉の値段まで上がってきた
9: 2017/10/21(土)14:55 ID:jqZRDH+d(7/16) AAS
重税感について
10: 2017/10/21(土)15:30 ID:jqZRDH+d(8/16) AAS
ラウワンどうなってんだろ
11: 2017/10/21(土)15:34 ID:jqZRDH+d(9/16) AAS
Pリーガーは負けてしまったようだ
12: 2017/10/21(土)16:07 ID:+cBLO8B9(3/5) AAS
>>8
新聞の調査でも再来年10月増税に反対の人の方が圧倒的に多いんだが?
ネットの方がよほど信用できないと思うぞ。
組織的コピペ情報であふれてて、リテラシーない人がみれば簡単に騙されかねない。
13: 2017/10/21(土)16:41 ID:jqZRDH+d(10/16) AAS
増税に反対でも増税する内閣を国民の30%ぐらい支持するんだろ?
その辺がね
そもそも電話調査・対面調査はいくらでも誘導できる
そもそも適当な数字を新聞に載せてもわかりゃしない
だから、とりあえず実数で言わないと
14: 2017/10/21(土)17:05 ID:jqZRDH+d(11/16) AAS
そもさん
15: 2017/10/21(土)17:38 ID:jqZRDH+d(12/16) AAS
【告知テンプレ案】(一部削除)

ボウリング板 各位

引き続きsage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
■ 参考
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
外部リンク:sealdspost.com
■ 上位に置きたいスレタイ(4代目)
省3
16: 2017/10/21(土)18:00 ID:jqZRDH+d(13/16) AAS
■ 緊急事態条項についての参考サイト
・POST | 災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと
 外部リンク:sealdspost.com
・緊急事態条項=独裁体制の完成です。 - SKY NOTE
 外部リンク:skymouse.hatenablog.com
・日刊ゲンダイDIGITAL | 自民改憲草案の怖さとは…意見広告150本の弁護士が語る
 外部リンク:www.nikkan-gendai.com
・升永ブログ | 5/3(水)付東京新聞全面広告
 外部リンク:blg.hmasunaga.com

(個人的な意見)
省13
17: 2017/10/21(土)18:24 ID:jqZRDH+d(14/16) AAS
おっと
18: 2017/10/21(土)18:26 ID:jqZRDH+d(15/16) AAS
238おかいものさん2017/10/21(土) 17:59:47.95
>>222
どうしても受け入れられない外国人は帰国するしか無いやろw

239おかいものさん2017/10/21(土) 18:02:55.44
>>237-238
じゃ、どうして顔真っ赤にして必死で書き込んでんの?
小池がコケて計算狂ったの?
19: 2017/10/21(土)18:30 ID:jqZRDH+d(16/16) AAS
しかしハイジョぐらいでコロコロ気が変わるバカもバカだよな
20: 2017/10/21(土)20:11 ID:ztQjhTym(1/5) AAS
 世論調査】携帯のみ調査 内閣支持率46% 不支持を2ポイント上回る 日経

日本経済新聞社は17〜19日の終盤情勢調査に合わせ、携帯電話向けの世論調査を全国で実施した。
安倍晋三内閣への支持率は46%、不支持率は44%で支持が不支持を上回った。
政党別支持率は自民党が41%、立憲民主党が13%、希望の党が11%だった。
支持する政党がない「無党派」は11%だった。

 調査は全国の18歳以上の男女の携帯電話に乱数番号(RDD方式)で実施。1060件の回答を得た。
回答者は男性が62…

外部リンク:www.nikkei.c...62750Z11C17A0PP8000 
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s