ネットワークに関する疑問・質問 Part43 (720レス)
ネットワークに関する疑問・質問 Part43 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
399: 名無しさん@いたづらはいやづら [age] 2024/08/24(土) 19:10:47.15 ID:??? サブネットを255.255.255.0にしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/399
400: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 19:13:04.44 ID:??? Chromeのデベロッパーツールで応答を確認汁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/400
401: 名無しさん@いたづらはいやづら [] 2024/08/24(土) 19:16:15.45 ID:9ZYFSN0A >>397 Chromeの以下の設定はどうなってる? ・常に安全な接続を使用する ・セキュアDNSを使用する ・ページをプリロードする ・Experimental QUIC protocol (chrome://flags/) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/401
402: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 19:18:23.11 ID:??? >>398は人にケチつけてるくせに全く役に立たないレス内容で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/402
403: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 19:26:16.83 ID:??? アプリとcurlで問題ないだけに、Chromiumがサブネット周りバカならそれで解決するかもだね まあわざわざ小さくする理由ないよ 家庭用だと/24前提だろうしそこに/27だとってのは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/403
404: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 19:28:09.13 ID:??? >>402 IPv4アドレス直指定でIPv6 DNSがどう関わるのか説明できないからっていきり立たないでよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/404
405: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 19:49:22.48 ID:??? >>404 お前は質問者じゃないのに何で説明しなきゃいけないんだよ間抜け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/405
406: 名無しさん@いたづらはいやづら [age] 2024/08/24(土) 19:50:36.03 ID:??? さてAIにでも聞くか(キリッ s://(キリッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/406
407: 375 [sage] 2024/08/24(土) 19:51:00.08 ID:??? ありがとうございます。 Pv6を無効化やら優先順位を変更してみたりは変わりませんでした。 netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::ffff:0:0/96 クローム ・常に安全な接続を使用する オフ (オンにすると ~への接続は安全ではありません ・セキュアDNSを使用する オフ(この設定は管理対象のブラウザでは無効です) ・ページをプリロードする versionが古いためか項目なし Experimental QUI =dafault Enabled Disabled 双方結果同じ AIさん!の言ってるNetBIOSやら色々やってみましたが変わらず >>PCとChromiumベースブラウザが最大要因なのでそっちから調べることをおすすめする firefoxで無問題ですのでここを探求してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/407
408: 名無しさん@いたづらはいやづら [] 2024/08/24(土) 19:53:03.18 ID:9ZYFSN0A >>407 >この設定は管理対象のブラウザでは無効です) なんでこの表示が出てるか理解してるの? その上でわざと情報伏せてるの? >versionが古いためか項目なし バージョン情報もわざと伏せてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/408
409: 名無しさん@いたづらはいやづら [] 2024/08/24(土) 19:54:50.07 ID:9ZYFSN0A >>407 なんで>>399とか>>400は無視するの? Wireshark使えないくせに何で知ったかぶってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/409
410: 名無しさん@いたづらはいやづら [] 2024/08/24(土) 19:55:54.61 ID:9ZYFSN0A >>407 誤字脱字が多いけど大丈夫? 今回の問題はそういうところだと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/410
411: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 20:02:45.78 ID:??? 5chで句点と三点リーダ使ってる奴は総じておかしいの大草原 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/411
412: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 20:05:59.25 ID:??? Wiresharkとデベロッパーツールを使っても分からないとか無能of無能やぞ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/412
413: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 20:18:48.54 ID:??? 外れでもアイデア出しするならマシ 他人を蔑むことばかりなやつは邪魔すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/413
414: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 20:20:49.61 ID:??? >>408 それ字面ままの意味以外の場合もあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/414
415: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 20:24:08.52 ID:??? >>414 字面ままの意味以外の場合を詳しく書かないのは何で? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/415
416: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 20:24:48.80 ID:??? >>413 アイデア出ししても無視する質問者はゴミすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/416
417: 名無しさん@いたづらはいやづら [sage] 2024/08/24(土) 20:27:01.47 ID:??? ここはエスパースレじゃないんだから情報はしっかり書くべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/417
418: 375 [sage] 2024/08/24(土) 20:37:39.36 ID:??? ありがとうございます。 セキュアDNSについてはグレーアウトしているのでレジストリでオフにしましたが変化なしです。 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Google\Chrome] "DnsOverHttpsMode"="off" サブネットマスクも255.255.255.0の設定でも同じく デベロッパーツールはDNSルックアップで約15秒と出ていたので上のレジストリでどうにかと考えました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/418
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 302 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s