ネットワークに関する疑問・質問 Part43 (731レス)
上
下
前
次
1-
新
391
(1)
: 2024/08/24(土)15:42 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
391: [sage] 2024/08/24(土) 15:42:01.55 ID:??? ありがとうございます。 ccurlでの認証も問題なく即時接続で arp ではそれぞれmacアドレスを認識していてクリア後も条項は同じです。 HUBやらルーターやらモデムの再起動再接続も変わらず。 15秒ほど長く待って一度でも認証が画面が出ればその後接続する分には即時で認証画面ですが 途中で再起動するなりPPPoE接続挟むと元に戻ります。 あとすいません。 もう一度確認したらfirefoxだけPPPoE接続していなくとも即時で認証画面が表示されます。 operaとクロームがだめです。 拡張機能のせいかなと思いましたが全部OFFにしたりシークレットやプライベートウィンドウでも同じです。 プロキシは使用していません。ようやく違いを見出せたので何か足がかりになるでしょうか Wiresharkインストール中です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1706533689/391
ありがとうございます での認証も問題なく即時接続で ではそれぞれアドレスを認識していてクリア後も条項は同じです やらルーターやらモデムの再起動再接続も変わらず 秒ほど長く待って一度でも認証が画面が出ればその後接続する分には即時で認証画面ですが 途中で再起動するなり接続挟むと元に戻ります あとすいません もう一度確認したらだけ接続していなくとも即時で認証画面が表示されます とクロームがだめです 拡張機能のせいかなと思いましたが全部にしたりシークレットやプライベートウィンドウでも同じです プロキシは使用していませんようやく違いを見出せたので何か足がかりになるでしょうか インストール中です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 340 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s