ネットワークに関する疑問・質問 Part43 (720レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

23: 10 2024/02/07(水)19:29:06.48 ID:??? AAS
外部リンク:hantei.janis.or.jp
このサイトで判定したら、IPV4もIPV6も使えると出ましたね
わからんなあ
90
(1): 2024/03/01(金)15:11:21.48 ID:??? AAS
>>89
可能性は0ではないけど、
気にするレベルではないかと

どうしても気になって仕方ないなら、
ルータやモデムの類を電源OFF→ONにすればいい

ただし、上の操作も設定が消えてネットが使えなくなる可能性が0ではないので、
やはり、何もせずに気にしないのがいいと思う
142: 137 2024/03/24(日)13:25:47.48 ID:??? AAS
>>141
そこの公式通りに設定はしているんですが繋がらなくて困ってます
169
(1): 785 2024/03/30(土)18:30:39.48 ID:??? AAS
>>166
ありがとうございます
このような結果でした
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
197
(1): 2024/04/23(火)05:38:52.48 ID:??? AAS
>>194
測定しているサイトのURL詳しく
361: CCIEholder 2024/06/24(月)07:47:09.48 ID:bSv3KymF(1) AAS
基本、今の光契約はマンションによっては途中MDFはあるものの
自宅と局が直収容で繋がってる扱いだから、特殊な方法
でないとG-IP変えられないよ
あまりヘンなサイトにアクセスし過ぎたらネットでいろいろ
調べて変えればいいとおもうけどな
388: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/24(土)13:44:44.48 ID:??? AAS
HUBの電源OFF/ONで解決するとエスパー。
405: 2024/08/24(土)19:49:22.48 ID:??? AAS
>>404
お前は質問者じゃないのに何で説明しなきゃいけないんだよ間抜け
541
(2): [age] 2024/10/10(木)06:57:32.48 ID:??? AAS
5chで句点を使ってる奴はあたおか定期
561: 名無しさん 2024/10/12(土)06:52:04.48 ID:Rh69F20m(1) AAS
ガイジだった
614
(1): 01/07(火)20:50:45.48 ID:??? AAS
>>611
壊れた原因はわからないけど不正アクセスの注意喚起は警視庁のサイトに載ってる

外部リンク[html]:www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp

あと有線のマックブックのMACアドレスが乗っ取られてるならMACフィルタリングとして使えないのでMACフィルタリング設定のマックブックのMACアドレスを削除して無線機器に対してだけMACフィルタリングを有効にする。
("0"を"O"に変えて不正アクセスが出来てたならフィルタが機能してない気がするけれど)

WiFi機器間で通信しなくていいならセパレータ機能を有効にする。

IPは固定アドレスにしてIPアドレスフィルタリング機能で通信先を制御する。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.322s*