ネットワークに関する疑問・質問 Part43 (720レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
213(10): h 2024/04/25(木)14:36 ID:??? AAS
>>210
確認したところ
リンク速度(送受信) 287/287(Mbps)
でした
他に関係ありそうなプロパティとしては
プロトコル wifi6 802.11ax
ネットワーク帯域 5ghz
セキュリティの種類 wpa3パーソナル
みたいな感じです
214: 2024/04/25(木)14:39 ID:??? AAS
>>213
hとかじゃなくて名前欄にはレス番いれろ
215: 2024/04/25(木)14:40 ID:b6ed8Kle(1) AAS
>>213
hとかじゃなくて名前欄にはレス番いれろ
216(1): 210 2024/04/25(木)15:26 ID:??? AAS
>>213
WiFi-APと同じ部屋でPCを使ってるなら、通常160MHzの帯域をPC側で40Mhzに設定してるかも〜Windows Update やってみて
218(2): 213 2024/04/25(木)19:53 ID:??? AAS
>>216
Windowsupdateは最新の状態でした
PC側で160mhz帯域に変えるにはどうしたらいいんでしょう?
コントロールパネルとかからできるんでしょうか
221(1): 213 2024/04/26(金)12:43 ID:??? AAS
>>219
5700ax7sの設定は160MHzでした
パソコンの距離は何も障害物無い状態で2mほど
これでスピード出ないとなると設定の問題じゃなくて、ルーターかパソコンの故障とか不良品とかそういう可能性なんでしょうか?
226(3): 213 2024/04/26(金)16:58 ID:??? AAS
>>222
wifiの問題で確定そうならルーター買い替えで直りそうですかね?
>>223
5700ax7sがあったので無線契約をしてないんです
>>224
アダプターは
Intel wifi6 AX200 160MHz
でした
232: 213 2024/04/26(金)18:14 ID:??? AAS
>>227
値のところが切り替わっていくため画像だと大変なので上から
40MHzチャンネル幅非互換 無効
802.11a/b/gワイヤレスモード 6.デュアルバンド802.11a/b/g
802.11n/ac/axワイヤレスモード 4.802.11ax
MIMO省電力モード 自動SMPS
U-APSD対応 無効
Wakeon Magic Packet 有効
Wakeon Pattern Match 有効
WoWLANのARPオフロード 有効
省11
233(1): 213 2024/04/26(金)18:20 ID:??? AAS
>>228
速さ的には2.4GHzなんですが繋いであるのは5GHzのほうなんです
>>229
失礼しました
レス番がずれていたようです
パソコンはゲーミングノートで自宅のものです
>>230
別ノートパソコンで試したところダウンロード210Mbpsアップロード187Mbpsでした
237(1): 213 2024/04/26(金)22:10 ID:??? AAS
>>234
ファームウェアは最新状態でした
初期化と再起動はしてみましたが特に変化がありませんでした
>>235
悪質サイトブロックとコンテンツフィルターplusを使用しないにして変化はありませんでした
>>236
バージョンは1.31です
改めて5700ax7sの無線LAN設定を見てみました
EasyMesh機能使用で5GHzのSSDI1有効、SSDI2有効、チャンネル自動、帯域4803Mbps(160MHz)となっていました
気になったのはエアステーションでルーターにアクセスする時に2.4GHzのほうしか検索に出てこなかった点(パソコンの無線検索だと普通にAもGも出てきます)、
省2
243(1): 213 2024/04/27(土)15:44 ID:??? AAS
皆様色々アドバイスありがとうございました
>>241さんが言う通りEasyMeshという機能が邪魔をしていたようです
ルーターでこの機能を使用停止にしたら上り下り1Gbps超えるようになりました
お騒がせいたしました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.181s*