[過去ログ] 炭酸水を頭にかけるとフサフサになるらしい (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2013/07/24(水) ??:??:?? ID:XwOBsl3V(2/3) AAS
後、炭酸なら
タマリス クレンジングソーダ
ホーユー レセソーダベースメイク
ZEROベースメイクジェル
なんかがある。余計な成分がはいってないのはZEROメイクとタマリスだな
ホーユーはホホバ油とかスクワランがはいってる
655(1): 2013/07/24(水) ??:??:?? ID:cTsMwWxh(1) AAS
所詮OEMだろ
656: 2013/07/24(水) ??:??:?? ID:XwOBsl3V(3/3) AAS
>>655
裏の成分見てみ。100円ローソンのとかは余計なのはいってるけど
セブンのは水と二酸化炭素しか書いてない
657: 2013/07/25(木) ??:??:?? ID:3EB724aZ(1) AAS
普通は水と炭酸しか入ってない
658: 2013/07/25(木) ??:??:?? ID:5wg523PE(1) AAS
天然水の炭酸だとミネラル入ってる。
>>638
温泉だと温度がある程度高いため、当たり前だが炭酸の含有量が低くなる。
冷たいままかけるのがいいらしい。
659: 2013/07/25(木) ??:??:?? ID:PBJrLODj(1) AAS
ミドボン使って自作してる人います?
660: 2013/07/31(水) ??:??:?? ID:XB8vYDul(1) AAS
イオン(トップバリュ)の炭酸水って2種類ある?
水と二酸化炭素のみのもの(他に色んなフレーバーつきのもある)と別に
添加物てんこもりのがあったような・・・
661: 2013/08/16(金)16:32 ID:YrsunwzN(1) AAS
炭酸シャンプーじゃだめなん?
662: 2013/08/16(金)17:02 ID:NV1xSTmf(1) AAS
ウィルキンソン買ってきた
663(3): 2013/08/16(金)19:34 ID:LPwfaUWm(1) AAS
炭酸メーカーで濃度こいめの炭酸水作ってる
それを浅くて広い皿に薄くはり
床に置いて土下座の形で前面、側頭部をつけてシュワシュワさせる
次に仰向けに寝そべる形で頭の裏側をシュワシュワ
姿はマヌケだけど少ない炭酸水を全体に浸けれるオススメ
664: 2013/08/17(土)00:21 ID:atnf9BCD(1) AAS
そんなことしなくてももっといい方法あるだろ…そうやるのが好きならそのままでいいけど
665: 2013/08/17(土)01:54 ID:noI/b0b6(1) AAS
そこまで必死にはなりたくないな
誰に話しても笑われるレベル
666: 2013/08/17(土)02:08 ID:hzAXiH4w(1) AAS
化粧水ふっとけ
洗髪後前頭部中心に直接かけて指の腹でやさしくマッサージだ
667: 2013/08/17(土)05:19 ID:hxE7upfI(1) AAS
ペプシ風呂が現在話題になってるけど
使う炭酸水は甘味料の入ってる炭酸水でも全く問題なさそうだな
USAコーラで頭皮ケアしようかな
熱い湯に浸かりながらゴクゴク冷たいコーラを飲みつつ髪の毛にぶっ掛ける
いいかんじじゃね?
668: 2013/08/17(土)18:53 ID:0yCIn1Qi(1) AAS
たしかに頭皮は綺麗になるが、
毛が生えるかどうかは関係ないな
669: 2013/08/18(日)09:20 ID:lnREBFw8(1) AAS
>>663
一人暮らしならいいけど、家族がいると絶対にできないな。変な目で見られる
670: 2013/08/18(日)09:41 ID:jSNrQGd/(1) AAS
霧吹きという便利なものがあってだね…
671: 2013/08/20(火)05:29 ID:4mERfK4y(1) AAS
>>663
必死さは認めるがワロタわ
672: 2013/08/20(火)23:51 ID:fMkWlH+g(1) AAS
仕事帰りに炭酸水買って、帰宅して頭にぶっかけ
最高に気持ちいい
金もったいねえけど髪のためだ、毎日続ける
673: 2013/08/21(水)14:27 ID:B1ZD+O8G(1) AAS
毎日は避けた方がいい、、、とおじいちゃん言ってた。
3日に一回がベスト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s