[過去ログ] プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868(1): 2019/07/15(月)14:06 ID:mQI3MtVJ(1/6) AAS
>>861
麹町じゃない方の横井が言ってたところだな
J大だけど結構通ったけど無駄だった
PFSの患者を治療したことあるとか言ってたけど俺らよりPFSの知識なかったし
俺が全く治らないとわかると「精神的なものですね」とかほざきやがった
869: 2019/07/15(月)14:13 ID:eW94/5vs(1) AAS
★(Xhが禿げ遺伝子、Xa、Yは正常染色体)
男:XaY=普通の髪(・∀・)
XhY=禿げ(´・ω・`)
女:XaXa=禿とは無縁(・∀・)
XhXa=禿げ因子アリ(´・ω・`)
XhXh=健常一族を禿げ一族へと豹変させる呪いの遺伝子('A`)
1.父方禿げ×母方普通の場合(XhY×XaXa)
娘は100%XhXaとなりはげ遺伝子を保有する。 ただし、発症はせず。
息子は100%XaYとなり、禿げ遺伝子は途絶える←勝ち組(禿率0%)
2.父方普通×母方禿げの場合(XaY×XhXa)
省13
870(1): 2019/07/15(月)14:40 ID:ZaarbSYH(3/8) AAS
>>868
あー多分そこですね
具体的にはどんな治療されましたか?
871(2): 2019/07/15(月)15:12 ID:mQI3MtVJ(2/6) AAS
>>870
ベッタベタなホルモン補充
事前にホルモン補充は良くないって調べてたから気が進まなかったんだけど
医師の言う「フィナの副作用の患者を診たことある」っていう言葉と「少しでも良くなる」っていう言葉を信じてしばらく続けてた
全く良くならないうえに、医師もだんだんイライラした話し方し始めたのでやめました
872(1): 2019/07/15(月)17:13 ID:ZaarbSYH(4/8) AAS
>>871
なるほど
だからpfsの治療とは思えないって書かれてたのか...
残ってる症状にもよる気もしますけど、今何がどのくらいの期間残ってるんですか?
873(1): 2019/07/15(月)18:09 ID:mQI3MtVJ(3/6) AAS
>>872
3年以上EDで玉袋が小学生並に小さくなってる
常に股間に小さく張り付いているせいで小学生以下かも
鬱は最初期の副作用時だけで、超回復後は無くなった
874(1): 2019/07/15(月)18:42 ID:/3zDf+Jx(1/2) AAS
>>871
ホルモン補充って注射でとか?
どんなことしたか教えて欲しい
875(1): 2019/07/15(月)19:07 ID:ZaarbSYH(5/8) AAS
>>873
性機能系だから効果が出なかったという可能性はあるんですかね
でもホルモン補填だとEDにしか作用しそうにないですが...
その治療かわかりませんがその病院の治療によってpfsが根治したという人もいるみたいなのでなんとも言えないですね
ちなみに費用はどのくらいでしたか?
876(2): 2019/07/15(月)19:27 ID:mQI3MtVJ(4/6) AAS
>>874
注射です
>>875
そもそもPFS根治したっていうのが嘘臭い
話を聞くほどPFSに関してよくわかってない感じしたし
憶測だけどPFSまでいってなかった人がPFSだと思い込んでて
そこの病院に通っているうちに良くなったんじゃないかな
もちろん行くのは止めないけどおすすめしない
もう少し詳しく書きたいけど特定されるのも嫌なのですみません
877(1): 2019/07/15(月)20:29 ID:ZaarbSYH(6/8) AAS
>>876
個人的にお話を伺いたいので、もしよろしければフリーメールやツイッターのDMなどで連絡を取れればと思うのですが...
878(1): 2019/07/15(月)20:52 ID:mQI3MtVJ(5/6) AAS
>>877
構わないですけど、助けられるようなことは何もないですよ
もう一生もんだとあきらめてるし
でもたまに覗いてしまうんですよね、ここを
879(1): 2019/07/15(月)21:07 ID:ZaarbSYH(7/8) AAS
>>878
今の数回のやり取りでも知らないことを多く知れたので有難いです。
遅くなってしまうかもしれませんが、用事が終わり次第また貼りますね
880: 2019/07/15(月)21:14 ID:tseRiGXP(2/2) AAS
出会い系かよww
881: 2019/07/15(月)21:19 ID:qeKj2lj5(1) AAS
pfsになる人もいれば全くAGAへの効果がない人といる
メカニズムとしてはAGAと同じで、何かの因子を持ってると発症するのかな?
全くの偶然でこうなるとはどうしても考えにくい
882(1): 2019/07/15(月)21:24 ID:/3zDf+Jx(2/2) AAS
>>876
ちなみにどれくらいの期間やってたbんですか?
補充してた時は何か変わったこととかある?良くなったこととか悪くなったこととか
883(1): 2019/07/15(月)21:38 ID:mQI3MtVJ(6/6) AAS
>>879
はい
>>882
そんなに長くやってない
全然効果なかったしね
こう書くと「長くやらなかったから効果ないのでは」と思うかもしれないけど
それにも理由があります
思い出すだけでもイライラする
とにかく俺には効果なかったので
ホルモン補充で治る自信がある人は自己責任でどぞ、すすめないが
884(1): 2019/07/15(月)21:47 ID:Qrqe/5/X(1) AAS
そもそも性機能がフル回復してる場合はどうなんだろ
不安とかだけ残ってる人の場合
885: 2019/07/15(月)22:13 ID:UloNEEtf(1) AA×

886(1): 2019/07/15(月)22:59 ID:BDUWYwNt(3/3) AAS
>>884
自分がそれに近い
自律神経失調症のような感じ
憶測だが、海馬のニューロステロイドやDHT濃度が正常化すれば良くなるじゃないかな
887: 2019/07/15(月)23:41 ID:ZaarbSYH(8/8) AAS
>>883
freetotalk_pfs@yahoo.co.jpを作りましたのでご連絡頂ければ嬉しいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*