[過去ログ] 無断欠勤 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 04/01/24 10:19 ID:+r36/Gj9(3/3) AAS
>>248
>しかし、無断欠勤について、契約時に、特記事項がない事を
確認した方が良いね。せこい会社だと、給与がマイナスになって
損失請求がくる場合がある時いたことあるよ。

特記事項があったからどうだっていうんでしょう。
無断欠勤に違約金を定めること自体が労働基準法違反でしょう。

(賠償予定の禁止)
第16条 使用者は、労働契約の不履行について
違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。

そして労働基準法に違反する契約は無効となります。
省11
250
(4): ひかり 04/01/25 03:18 ID:zwKg1fNg(1) AAS
みんな一人で生きてるんじゃないんだから、
自分さえよければいいってもんじゃない。
みんなつらいの頑張って仕事してる
辞めるなら辞めるで周りに迷惑かけないようするのが
最低限のマナーでしょ
行きたくないのはきみだけじゃないよ。でもちゃんときてる
人として、自分のためにも無断欠勤、突発退社、迷惑かけないよう
頑張って
251: 04/01/25 07:13 ID:j2zZ4+Bm(1) AAS
>>250
君はいいカモだね。もしくは派遣会社社員か?
会社も職場もどんどん使い捨てにするくらいの肝がないと
派遣なんかやっていけないんだよ。
何もしてくれない相手に義理立てして、何のメリットがある?
252: 04/01/25 10:06 ID:biVjlfLi(1/7) AAS
>>250

おそらく社会経験がないからこんな馬鹿なこと言えるのだろう。
派遣がどれほど冷遇されているかまだ身をもって理解できていないのだろう。
正社員として勤務していた時と派遣で勤務していたときでは
待遇が全然違うぞ。単純に年収で計算しても100万から200万程度は下がる。
おまけに将来などあったもんではない。
派遣などというもんに
最低限のマナーなど払う価値ないと思うがね。
むろん正社員であれば別だけどね。
253: 04/01/25 10:10 ID:biVjlfLi(2/7) AAS
>>250
こんなセリフは派遣会社社員かDQNしか言わない。
頭がおかしいとしか考えられん。
254
(1): 04/01/25 10:46 ID:biVjlfLi(3/7) AAS
無断欠勤、突発退社なんて誰でもやっていることだよ。
低賃金・低待遇で極めて低レベルな仕事内容に
こき使われているんだからさ。
そのくらいやって当たり前。
255: 04/01/25 10:56 ID:J5EkYva3(1) AAS
まぁ、「辞めたい」じゃなくて「辞めます」って言えばいいんだよ。
2週間前だっけ?
私の時は1ヶ月前だったけど、特に引き継ぎも要らないなら
2週間前でもいいかも。
「何月何日までしか働きませんから」と派遣元に宣言すればいい。
説得されるかもしれないけど、次決まったからとかなんとか言えば
説得しようがない。
256
(1): 04/01/25 11:20 ID:1+a0gdwI(1) AAS
>>250
正論だと思う。

>>ID:biVjlfLi
引きこもりですか?
257
(1): 04/01/25 11:27 ID:eQiIiwgu(1) AAS
>>254
無断欠勤、突発退社なんて誰でもやっていることだよ。

誰でもやってねぇよ(w
258
(2): 04/01/25 11:37 ID:biVjlfLi(4/7) AAS
>>256
>>257

馬鹿が二匹釣れた。(w
259: 04/01/25 16:16 ID:YIdXk9aG(1/3) AAS
>>258
正社員にもなれないんでしょ・・・
260: 04/01/25 16:27 ID:K7dSEB8c(1/3) AAS
>>258
流行らないことやってんなお前
261
(3): ひかり 04/01/25 20:13 ID:E4cw8i6w(1) AAS
正社員であろうと、契約社員であろうと働いてることにはかわりない
無断欠勤は社会人として恥ずべき行為です。
もし上に対する嫌がらせで欠勤するなら、それはおかどちがい
文句があるなら本人に正々堂々言うべきです。
生きるために働いてるんだから。お金のために働いてるんだから。
自分のためにも頑張って出勤しましょう
ちゃんと働けば上は見てるよ、ちゃんと評価されます。
262: 04/01/25 20:23 ID:E6XbjLAG(1) AAS
>>261
派遣社員のことをよく知らないんなら、
レス入れんなよ。
263
(1): 04/01/25 20:43 ID:biVjlfLi(5/7) AAS
>>261

一時的に用をたすために立ち寄った公衆トイレ。
しかしそこはあまりに汚く床は汚れごみが散らばっており
壁に落書きがあって便器も汚れていた。
あまりに不快で気分が悪くなった。
だから用が済んだらついでにごみを捨てて去っただけのこと。
公衆トイレをどう使おうと人として恥ずべき行為ではないでしょう。
その人の本当の価値というものは別のところにあります。
もちろん家や友人知人の家のトイレはきれいに使います。
私はただ一時的に用をたすため公衆トイレに立ち寄っただけで
省1
264
(2): 04/01/25 20:58 ID:YIdXk9aG(2/3) AAS
>>263
だから用が済んだらついでにごみを捨てて去っただけのこと。
公衆トイレをどう使おうと人として恥ずべき行為ではないでしょう。
その人の本当の価値というものは別のところにあります

君は本当に大人か?公衆トイレを君の好き放題にして、恥ずべきことではないと当たり前にいって
しまうとは。
もうちょと学んだほうがいいな

>もうとっくに本来の道を歩んでいます。

テクノスレに今日書いてたじゃないか。こんなとこ辞めてやるって。まだ辞めてないんだろ
265
(1): 04/01/25 21:07 ID:biVjlfLi(6/7) AAS
>>264

本当は派遣なんてとっくにやめていますよ。
今は別の道を進んでいます。
ただここは2チャンネル、そして今日は休日です。
かつて派遣を体験したことがあるから
退屈しのぎに書き込んでいるだけです。
ちなみにテクノスレだけではありません。
あちこちに書き込んでいます。
266
(1): 04/01/25 21:09 ID:K7dSEB8c(2/3) AAS
くだらない争い
267: 04/01/25 21:19 ID:YIdXk9aG(3/3) AAS
>>265
いろいろ読みました

>>266
確かに。
268
(1): 04/01/25 21:24 ID:biVjlfLi(7/7) AAS
>>264
君は本当に大人か?公衆トイレを君の好き放題にして、
恥ずべきことではないと当たり前にいって しまうとは。

はあ?公衆トイレをきれいに利用することが私にとって
どのようなメリットがあるというのだね?
それにだ、公衆トイレを汚く利用するということはだ、
その公衆トイレを掃除する人達の雇用の安定に貢献
することにつながるだろうが。
いわば私の善意が、他にできる仕事のない無能な底辺の人間の
生活を支えてやっていることになるんだぞ。
省2
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s