[過去ログ] 社会保険、税金関連@派遣業界板Part.3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927
(1): 04/10/23 04:59 ID:qoN1FJyM(1/2) AAS
極めて違法性の高い悪質業者かも知れませんね
しかし、あなたが書類を放置しなければ済む問題であるとも言えます

こちらのスレにもどうぞ

まずは社保逃れの悪徳派遣会社から排除しよう!
2chスレ:haken
928: 926 04/10/23 05:10 ID:hRBJOGUh(2/11) AAS
>>927さん

さっそくレスありがとうございます。

>極めて違法性の高い悪質業者かも知れませんね

これってどういう意味でしょうか?
契約更新の話を持ちかけてきた際に保険のことを何も説明しなかったことでしょうか?

たしかに私が書類を放置しなければ問題ないとは思いますが、
何も説明がないまま、ただ適当に書類だけを送りつけてきたもんだから、
フ…と疑問に思いまして・・・
省3
929
(1): 04/10/23 12:40 ID:CqMdEcxJ(1) AAS
派遣会社の懐にって・・・ねぇ。
社保の天引分は預り金勘定なんだから勝手に使える訳ないじゃん。
よほど資金繰りに困ってる会社ならともかく。って、2か月分くらい
会社から見たらたいした金額じゃないから、ありえない。
書き込む前に、もう少し常識で考えたら?

とりあえず、2ヶ月以上の契約になったんだから、社保には加入すべき。
会社側だって法律に則ってやってることなんだから、人に迷惑かけんな。

ルーズな人間とレッテル張られ、書類出してくれと2ヶ月間に渡り責め続けられても平気、
おまけに金輪際その派遣元からの仕事は請けるつもりはない、というなら好きにしたらいい。
930: 04/10/23 14:06 ID:qoN1FJyM(2/2) AAS
悪質ではありませんでしたね
931
(1): 04/10/23 14:49 ID:sYYco0ce(1/3) AAS
>>926
本来社会保険とは加入条件を満たしていれば本人の意思に関わりなく
強制的に加入させるものなので、会社に事前説明の義務はない。
ただ、普通は後々のトラブルを避けるために本人の了解をとってから
手続きを行うので、そういう意味では配慮の足りない会社と言えるかも。

加入手続き自体は、別にあんたが書類を提出しなくったってできる。
勝手に天引きされて実体は・・・とか言ってるけど、天引きだけされて
保険証が手元に届かなかったらその時点で普通気づくだろ。
自分で社保事務所やハローワークに取得確認をすることだって出来るし。

そんなに社保に加入したくないなら、自分で直接派遣元に交渉すれば?
省1
932: 926 04/10/23 14:53 ID:hRBJOGUh(3/11) AAS
>>929
>社保の天引分は預り金勘定なんだから勝手に使える訳ないじゃん。

そうです。それをわかっているからこその疑問だったのです。
通常、天引きした分は派遣会社が預かり金という形でそのお金を保険組合へ
支払うわけですよね?
ところが、書類提出を怠っていて保険の切り替え手続きが済んでいなかったら、
派遣会社は天引きした分を保険組合へ収めることは不可能じゃないんですか?
だから天引きされたお金は、預かり金のまま宙に浮くってことになりませんか?

>派遣会社の懐にって・・・
私がこういう表現の仕方をしてしまったが為に、言いたい事がうまく伝わらなかった
省2
933
(1): 926 04/10/23 14:57 ID:hRBJOGUh(4/11) AAS
>>931

>加入手続き自体は、別にあんたが書類を提出しなくったってできる。

それはどういうことなのでしょうか?
加入手続きうぃするにあたって、基礎年金番号など、必要な情報をこちらが
提出しない限り、勝手には派遣会社が手続きするのは無理なんじゃないですか?
934
(2): 04/10/23 15:03 ID:sYYco0ce(2/3) AAS
>>933
基礎年金番号なんて、空欄で出しとけば氏名と生年月日から
社保事務所が勝手に調べてくれる。
雇用保険の被保険者番号も同様。
935
(2): 926 04/10/23 15:15 ID:hRBJOGUh(5/11) AAS
>>934
なるほど。そういうことなのですね。
さっそく回答ありがとうございます。

ここで議論されているように、派遣会社によってもまちまちのようなので、
また派遣担当者から、この件で連絡があった際に聞いてみます。
折り合いつかないようだったら、契約は終了させていただきます。

書類を放置して社保のがれを考えている私の行為を、みなさんは非難されるでしょう。
ですが、同じ派遣先で、よその派遣会社から来ている人たちより、私の派遣会社は
時給が少ないのです。おそらくここを読んでいて感じましたが、社保の会社負担分を
少しでも労働者に負担させるために、時給を安くさせられているのかな?と思いました。
省1
936
(1): 04/10/23 16:14 ID:IBHoi8IZ(1) AAS
>>935
派遣板の社保スレには「年金払え厨」たった1名が異常に粘着してる
だけだから気にすんな。社保逃れは派遣のスタンダード。
このスレは、年金逃ればかり論じられる本スレを潰したい馬鹿が立てた糞スレ。
質問する前に空気読め。

他板だけど、こういうところも参考にしな。
2chスレ:employee
2chスレ:employee
2chスレ:part
2chスレ:manage
省1
937: 04/10/23 16:25 ID:VWfpfHXi(1) AAS
>>936
社保逃れは派遣のスタンダードだなんて言ってたらこの業界(登録型)で生き残れないよ。

旧態依然とした社保不払いをデフォルトにしたかったら
昔のように二週間とか一ヶ月の短期就労に限定すべき

派遣は短期雇用に限定しろ!
2chスレ:haken
938
(5): 935 04/10/23 18:23 ID:hRBJOGUh(6/11) AAS
みなさん、いろいろと回答ありがとうございます。

結局のところ、私が一番気になっているなが、>>934さんの
意見についてです。

>基礎年金番号なんて、空欄で出しとけば氏名と生年月日から
>社保事務所が勝手に調べてくれる。

それはおっしゃるとおりだと思うのですが、基礎年金番号だけがわかった所で、
本人の同意なしに(ようするに書類放置)、派遣会社が勝手に手続きすることなんて
できるのでしょうか?そこが気になっているところです。

提出書類はそもそも本人の同意というか、確認を取る為のものであり、
その為に、印鑑を押すところが何箇所もあったりするわけですよね?
省3
939: 04/10/23 18:36 ID:jHSE8Zrw(1/2) AAS
法的には雇用主は加入要件を満たした労働者を加入させなければならないとなっているので同意書なんていらないんじゃないかね?
逆に同意書の存在が「社保は任意」という間違った認識を植え付ける原因に・・・・
940: 04/10/23 18:38 ID:sYYco0ce(3/3) AAS
>>938
だからー、社保の加入手続きに本人の同意が必要なんて法律はないの。
同意がなくても手続きをとろうと思えばとれるわけ。
だけど、普通はトラブル回避のために事前に本人に説明して
同意を得て手続きするという話。

同意がとれない段階で強制的に手続きをとるかは派遣会社次第なので、
ここでいくら質問しても無駄。
さっきから言ってるように、派遣会社と直接交渉するしかない。
941: 938 04/10/23 19:00 ID:hRBJOGUh(7/11) AAS
みなさん、とても参考になるご意見いろいろとありがとうございます。

そうですね、やはり派遣会社によっても対応がの違いはあると思うので、
この件に関しては、一度派遣担当者にも聞いてみるつもりです。

どちらにせよ、私の思うような結果は望めないと思うので、最大でも今回の契約期間の
12月末で終了させてもらおうと考えています。
ただ9月中旬からの勤務開始だった為、12月末まで勤務すると2ヶ月超えることになるので、
原則から言えば社保加入発生となる。
そこをどうするかというのが、今の私の問題です。

どうしても加入を要請されるようなら、ちょうど2ヶ月満了する前の、11月中旬で終了したいと
考えています。
省2
942
(2): 04/10/23 20:00 ID:QrxRXpSR(1) AAS
重過失だなんて、大げさな。
契約期間が2ヶ月超えて条件満たしたら
会社側は社保に加入させなきゃないのは 常 識 です。
常識をイチイチ説明しなかったら重過失ですかそうですか。

そのへん適当な会社もある中、真面目で良心的な会社だと思うけど、
dqnには豚に真珠なんだね。

ふと思ったけど、>938自身、そこまで社保に入りたくないという強い思いを、
予め派遣元に伝えていたんだろうか?
そうでないなら、法と常識に則った処理を会社が行うのは当然のことで、
伝えていなかった条件に反しているからといって、一旦承諾した契約を
省1
943: 938 04/10/23 20:27 ID:hRBJOGUh(8/11) AAS
>>942さん

>会社側は社保に加入させなきゃないのは 常 識 です。
>常識をイチイチ説明しなかったら重過失ですかそうですか。

ずっと派遣業界に携わっている方(ようするに派遣会社側)にとっては常識的なことで
あっても、雇われる労働者側が派遣という雇用形態で初めて勤務するのであれば、
知らなくても当然なわけだし、その辺りも考慮して契約更新時にでも説明するのが普通だろう。
例えば、どこの派遣会社も必ず登録の際には派遣の雇用形態(派遣先との三角関係)
についての説明がある。これも言ってみれば派遣会社にしてみれば…というか一般的に
常識の範囲内のことだとは思うが、そういうことについては説明してくれるわけじゃん。
>>942さんの原理だと、そういうことも説明いらないことになりますよね?
省7
944
(2): 938 04/10/23 20:36 ID:hRBJOGUh(9/11) AAS
>>942
>伝えていなかった条件に反しているからといって、一旦承諾した契約を
>一方的に破棄ってのは、それこそ悪質な気がする。

ちなみに労働基準法では、一旦結んだ労働契約の内容が実際のものと食い違った時、
労働者はその場で契約を解除することができる、という決まりがあります。

今回私の場合、食い違っている条件というのは社保についてのことであり、
直接、勤務内容に関する条件違いではないので、上記の規定がそのまま適用されることは
もちろんありません。ですが、それに準ずる要件に関して食い違いがあったわけですから、
上記規定が準用される余地はあってもいいのではないか??と思っています。

どっちにせよ、上の方で他の方も言っておられるようにようは派遣会社次第ですから、
省2
945
(1): 04/10/23 20:56 ID:jHSE8Zrw(2/2) AAS

長く働いたら社保に加入しろと強要された
当初の就労条件と違う

と言って裁判所に訴えてみなよw
946: 944 04/10/23 21:31 ID:hRBJOGUh(10/11) AAS
>>945さん

世間では何でもかんでもすぐに、訴える!とか裁判所に言ってみろ!とか
おっしゃる方が多いようですが、この場合、訴えを提起するには、
もう少し詳しく、法律上の訴訟にあたる具体的事由が必要となります。
また、その場合には通常の裁判ではなく、労働裁判を起こすことになりますね。

んたこたぁどうでもいいことなんだが、つい…釣られてしました。スマソ。
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s