[過去ログ]
〔ずっと〕仕事が見つかりません〔慰め合い〕.15 (984レス)
〔ずっと〕仕事が見つかりません〔慰め合い〕.15 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
912: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2005/04/11(月) 17:09:54 ID:Djj50+tE0 >897さんへ バックレた後の仕事って、どうやって見分けるんですか? 年齢が年齢なせいか、登録した直後に1件紹介があっただけで 後はさっぱりです。 陸なんて応募しても応募しても、はねられます。 全体的に案件も停滞期なんでしょうけど、 若ければ今のこのような時期でも紹介はあるのでしょうか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/912
913: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/11(月) 21:21:15 ID:UAcbaN0g0 ITから事務系への転向、30代前半じゃもう厳しいのかな。 はあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/913
914: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/11(月) 22:43:11 ID:vAlEiSyD0 >913 んなこたぁないよ。漏れは重宝されたよノシ 自分用に便利ツールつくってみたり http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/914
915: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2005/04/12(火) 20:17:24 ID:QjpFiPsp0 いきなり全部スキル出さない方がいいよ。小出しにしといた方がいいよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/915
916: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/916
917: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/12(火) 20:48:00 ID:ufaZGcVs0 派遣会社に登録した後って 電話待ってるだけじゃ駄目なのか。 自分から登録した会社に電話したりした方がいいのか? こんな質問でスマン http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/917
918: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/12(火) 21:30:17 ID:Yi2auhjI0 >917 待ってるだけじゃダメだよ。 新規登録して1週間経っても連絡こなければ、私はじゃんじゃん 電話してる。多い時には3日に1回くらいしてたよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/918
919: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/12(火) 22:21:58 ID:ufaZGcVs0 >>918 そうなのか・・・ しかし電話で何を言っていいか分からんのだが・・・ 918さんの経験を詳しく聞きたい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/919
920: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/13(水) 10:07:23 ID:my9Y4pNl0 仕事の数はいっぱいあるのにねぇ・・・ >>919 >>918じゃないけど、私は普通に何か仕事ありませんか?みたいに電話してる。 初めは電話しにくかったけどね。私はいらない人間なのか?とか思ったからw 私は土日休みが絶対条件で、ちなみにコールセンター希望何だけど、これまた中々ないよ。 やっぱ平日休みにしなきゃかなぁ・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/920
921: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/13(水) 10:57:29 ID:CmBlEIRX0 >>913です。 >>914 就業出来ればおそらくPCスキル面で重宝されることは間違いないのだが、 まず会社に入れてもらえないんだよねー。 逆に面接で「エンジニアに戻る気はないですか?」とか希望職種と 全然違う提案されたりしてがっかりすることも。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/921
922: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/13(水) 11:20:16 ID:+rHi7G2J0 >>920 自分は登録したらしたでただ待ってるだけだったんだ やっぱ自分から電話しなくちゃ駄目なんだな・・・・ ありがd! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/922
923: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/13(水) 12:11:28 ID:+rHi7G2J0 わたしは今年の3月で短大を卒業したんですけど、 就職活動はせずに派遣会社に登録しました。 データエントリーが希望なんですけど仕事なかなか見つから ないんです。 やはり未経験だと駄目なのでしょうか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/923
924: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/13(水) 13:56:10 ID:7wbYs5DI0 データエントリーって希望者多いからねぇ。 わたしもその1人なんだが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/924
925: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/13(水) 18:06:07 ID:9wMRPgpY0 データエントリーは若い子有利ではない、どころか経験者が非常に有利な職種だからなー 一般事務なら未経験者であっても若い女性がだいぶ有利らしいが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/925
926: 914 [] 2005/04/13(水) 23:12:18 ID:/Gx9bVT/0 >913,921 日本語おかしいかもしれないけど 事務職で使う、さまざまなものを何個も作ったので 転向しても効率化できる部分の提案とかできるし、 事務の内容を良く理解していないと作れないので (それを何度もしてきたので)数社に事務のみで働いてる方より 飲み込みは早いと思います てな感じの「オタクへ入社したらのメリット」を熱く語ったよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/926
927: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2005/04/14(木) 02:10:12 ID:25vC01Ma0 >>921 ITは高い単価(=高いピンハネ)が取れる上に派遣できる人が限られる。 その上、電話や来客の応対が全くなってない、 (面談に来て室内でコート脱ぐ香具師の多いこと) 周囲との協調性に欠ける(いわゆるオタク)と思われがち。 事務職は希望者が多い上派遣可能な人も多い。 派遣会社経由だと話来ないと思うよ。 926タンみたいな事をガ自己PRにガンガン書いて 正社員で探した方が良いと思われ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/927
928: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/14(木) 07:36:28 ID:6wxRay0i0 つか921は男?女? 男の31歳で事務職は厳しいんじゃないの 女で31でもね。。。 だってさ、雑用とか頼みにくいじゃない。 >921が既婚で肝っ玉母さんみたいなタイプなら別だろうけど 多分そういうんじゃないでしょ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/928
929: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2005/04/14(木) 09:25:24 ID:I7yXZ1hP0 みなさんおはようございます。みなさんレスをありがとう。 肝っ玉母さんの>>921です。 ベイベがいて残業が難しいのも就職できない一因ですね。 修行の時ですから給料はこだわりなし!って言ってます。 ITって言っても普通に電話もとらされるし客先にも出向くから そんなに応対がなってないってことないと思うんです。 (一応受付入る前にコートは脱いでます) やっぱりITはPCに向かってばかりっていうイメージ強いのかなぁ。 一応事務職も全く未経験ではないし人当たりも明るい方なんで 色々と紹介は来るんですけどあまりに誰でもできるような事務では 物足りないし将来もないと、ついついワガママ言ってます。問題はここか。 私は>>926さんほどのコンサル的なスキルはなさそうだけど、 熱く語る部分が欠けてるかも。次回もうちっと訴えてみます。 >雑用とか頼みにくいじゃない。 一緒に働く人の年齢が低いとこういうことありますもんね。 こっちゃ全然構わんのですが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/929
930: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2005/04/16(土) 12:20:49 ID:aHnZ5DOB0 >>917 登録して1週間から10日まって電話がないようならダメだね、 すなわちその派遣会社はもまいに合う案件がない。 さっさと次の会社へ登録がいいだろうな。 まぁ、半年くらいして案件の電話をよこす寝ぼけた派遣会社もあるけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/930
931: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1093012026/931
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s