[過去ログ]
産休代替の派遣 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
281
:
名無しさん@そうだ登録にいこう
2015/05/31(日)18:00
ID:BQFjsK3n0(1)
AA×
>>279
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
281: 名無しさん@そうだ登録にいこう [sage] 2015/05/31(日) 18:00:23.31 ID:BQFjsK3n0 >>279 フルタイムな働き方ではなく、短時間勤務のような働き方を望む主婦向けにだったら、 「主に産休代替のお仕事です」と明記したうえで産休代替の派遣を募っても、応募者は集まりそうだね。 でも短時間勤務で補えない業務があった場合は、社員たちで分担するしかないか… 産休社員の仕事を渡された社員には、手当を支給するとか(子育て支援の一環として)、 会社が産休社員より派遣の方が優れている、と判断した場合、 産休社員は異動や退職となることもやむを得ないってことを法的に認めるとか、 派遣や産休社員以外の社員の犠牲に成り立ってるような育休制度、どうにかして欲しい!って思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1381655072/281
フルタイムな働き方ではなく短時間勤務のような働き方を望む主婦向けにだったら 主に産休代替のお仕事ですと明記したうえで産休代替の派遣を募っても応募者は集まりそうだね でも短時間勤務で補えない業務があった場合は社員たちで分担するしかないか 産休社員の仕事を渡された社員には手当を支給するとか子育て支援の一環として 会社が産休社員より派遣の方が優れていると判断した場合 産休社員は異動や退職となることもやむを得ないってことを法的に認めるとか 派遣や産休社員以外の社員の犠牲に成り立ってるような育休制度どうにかして欲しい!って思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 721 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s