[過去ログ] テイケイワークス&トレード32現場 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 2015/01/29(木)22:52 ID:fbNnZutv0(2/3) AAS
>>283
タイミング違いで質問の回答をしてた。
想像でもいいけど、俺がテイケイだとしたら、どう対処するんだ?
俺の中ではテイケイに対する最大の不満は『希望外を受けない時にグチグチ言うな。事務的に処理しろ』
別にテイケイで生活してるわけでもないし、受けないはこっちの権利だから、それで干すなら勝手にどうぞ。のスタンス。
都合の良い日に入れるから使用してるだけで希望外の現場など行きたくもない。
社会保険もキャンセルもハッキリ言ってどうでも良い。
ただ理不尽な事をされた日には(シダみたいに)採算度外視してカネを惜しまず戦うよ。世間的には嫌がらせとなるんだろうが。
286: 2015/01/29(木)23:19 ID:fbNnZutv0(3/3) AAS
ブラック企業対策における行政対応の限界
外部リンク:blog.hatalab.org
2.パワハラ
パワハラになると、行政指導はほとんど無理であろう。
ほとんどの場合、「言った言わない」になるためである。
以上より、労基署を始めとする行政の指導には限界があり、
省4
287(1): 2015/01/29(木)23:45 ID:MLTG26Ba0(2/2) AAS
>>284個人的な不満をお話してもいいスレでも想像のお話を勝手にすすめるのは如何なものかと思いますよ。
どうしても労基からいきなり民事裁判って言うなら、あなたが社会の仕組みを知らないとしか思えません。
万が一、労基の命令を無視して裁判になったら、裁判官にすごい悪い心証を与えますよ。取引先や株主にどう説明するんですか。そんなマヌケなこと会社はしませんよ。
それに賃金未払いなんてバレたらブラックでも支払いに応じてるのが現状です。
288(3): 2015/01/29(木)23:57 ID:v30TfoTT0(1) AAS
>>281
彼はもうこのスレに来ないよ。仕事や自分自身の事や家族の事に専念したいってさ。
特に彼の長男は今年から幼稚園に入園で
彼自身は幼稚園を4月入園で5月には強制退園になったから
自分の子供には絶対そんな思いをさせたくないって思っているんだって。
289: 2015/01/30(金)00:06 ID:ZImfOe1m0(1/7) AAS
>>287
極論を言っただけで、そんなのわかってるに決まってるだろ。
だから行政指導は行政勧告と同じ意味になるから証拠もなしに乱発はしない
という点に話がいくんだよ。
イチイチ説明させるなよ。
そんなことより、俺がテイケイならどうやって話を持っていくんだ?
その手段を聞いてるんだよ。
賃金問題は行政指導で解決できるのに、何故、そっちに話が行かない?その状態で組合は何を話すんだ?
賃金問題が解決できる理由は証拠が出るからだと書いてあっただろう。
省2
290(1): 2015/01/30(金)00:11 ID:aDxiMZ310(1) AAS
>>283
なんか希望的観測が強くて当てにならないな
正直ユニオンに加入しても到底>>5の内容が解決する気がしない
291: 2015/01/30(金)00:27 ID:ZImfOe1m0(2/7) AAS
>>290
その内容自体が、組合が話し合いで解決できる問題点ではないから。
各個人が証拠を持って労基に駆け込んでゴルアさせる事が唯一の解決策だから。
過去に遡って、と持っていくと今後の対策としてという回答になるから。
その影響だと思うけど、最近になって集合だった場所が直行になった。
無駄な拘束時間がなくなった。
それと同じで今後は一方的なキャンセルはなくなる。
292: 2015/01/30(金)00:53 ID:ZImfOe1m0(3/7) AAS
三、有給休暇の付与
これは今後の事例だから労基に相談すれば解決できるだろう。
ただし有給取得と引き換えに予告無しに干されても責任は持てない。
テイケイもバカじゃないから(今回で学習しただろうから)外部に向けて余計なことを言わずに自分達の価値観で進める。
293(2): 2015/01/30(金)07:46 ID:i98NutZ7O携(1) AAS
たまにアボ〜ンが出るがちょこちょこ基地外アスペ$志田が来てるみたいだな。この労働問題の話に参加してるの?まさかとは思うけど。
294(1): 2015/01/30(金)08:46 ID:lxK3AnaC0(1) AAS
>>293
無理。
295: 2015/01/30(金)10:10 ID:ZImfOe1m0(4/7) AAS
一番初めに組合の奴が出てきた時に「考えが甘い」と言ったんだよ
賃金問題では報道で組合が出てるから1〜100まで全て組合の功績だと思い込んでる。
実はやってることは今後の対処法のアドバイスのみ。ただの後方支援に過ぎない。
賃金問題は証拠さえ揃えば事実上解決したのと同じなので、ハッキリ言って個人でも対応できる。
証拠さえ揃えば『行政指導』という大砲を打ち込む事が可能だから。
逆に言うと『行政指導』が出なければ勝てないという事。
ただ個人は何をしたらいいのかわからないのでそのためのアドバイスという事。
今回の「過去に遡って補償金請求」を聞いたトタンにそこまでの経緯と話し合った結果が瞬間的に頭に思いついた。
余計な事をやられると迷惑だからやらないでくれと散々いってきたのは、結果が、こちらに制限が来る内容だからだ。
間違いなく80%以上の人間の共感を得られるはずだ。
省5
296: 2015/01/30(金)10:21 ID:ZImfOe1m0(5/7) AAS
何度でも言うけど
「違法行為だから払うのが当然だ」しか言わないのは一切通用しないから。
今回は請求に必要な証拠はあったのになくした奴の責任で終わり。
世の中には自力で提出不可能な証拠の提出だけのための裁判に勝てなくて家に火をつけて首をつる人も居るんだよ。
その裁判はあくまでも本丸のための予備裁判でしかない。
マスコミや政党を使用しろというのは
社会保険や日雇いモドキを糾弾すれば山が動いてテイケイを徹底的に悪者にさせる事ができる。それだけの内容だから。
頃合を見計らって上から目線で半ば脅迫に近い形で『話し合い』をしろということ。
おそらくテイケイがやるであろうことをそっくりそのままやってしまえというだけの話よ。
その結果が廃業になって失業しても責任は持てない。
省8
297: 2015/01/30(金)12:44 ID:013mvcAm0(1) AAS
>>293-294
>>288を参照
298: 2015/01/30(金)13:10 ID:Wh0gBBrr0(1/2) AAS
>>288
だと良いのだが…
単に今のスレの流れに入って来れないだけかと。
いつもの長文を無理やり捩じ込んでもアホを晒す様な物だし。
が、油断してると来るからな。
299(1): 2015/01/30(金)13:52 ID:bI0bT0rl0(1) AAS
本人談
>>288
> >>281
> 彼はもうこのスレに来ないよ。仕事や自分自身の事や家族の事に専念したいってさ。
> 特に彼の長男は今年から幼稚園に入園で
> 彼自身は幼稚園を4月入園で5月には強制退園になったから
> 自分の子供には絶対そんな思いをさせたくないって思っているんだって。
300: 2015/01/30(金)14:36 ID:Wh0gBBrr0(2/2) AAS
>>299
そんなレスあったの?
まぁ有っても無くてもこなけりゃ良いんだけど
301: 2015/01/30(金)14:36 ID:AC/mDFFo0(1) AAS
今の短期って日給低いな
302: 2015/01/30(金)15:19 ID:T8feExsN0(1) AAS
完全に干されたわ
全く仕事来ねえ
303: 2015/01/30(金)15:30 ID:pPnNQ8xC0(1) AAS
ここって派遣先でサイン貰って、それを事務所に持っていくんだっけ?
残業した場合はどうするんだ?それと同じ所にずっと行きたい場合は
どうするんだ?
304(1): 2015/01/30(金)18:54 ID:qMbFtiZO0(1/2) AAS
>>312って思うのはあなたの個人的なお考え。
繰り返しですが労基で自分が門前払いを食らったからって他人もそうだとはなりません。
それに個人で労基へ行くのと、組合で問題解決をするのでは性質が違います。あなたの知識の中に労基、組合、行政しかないなら語るに足りません。
ただ、自分の経験が全てで他人も絶対にこうだと思い込むなら話は平行線ですよね。
これ以上は他の人の迷惑ですので悪しからず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s