[過去ログ] テイケイワークス&トレード32現場 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2015/02/04(水)02:11 ID:McjT57p70(2/4) AAS
>>412
実際には有休の穴で仕事が減ることはないだろう。
ただしキャンセル問題に手をつけると激減する危険性は高い。
おそらくテイケイは他よりも安い値段で受けて(常識的に考えれば安い時給+社会保険なし)キャンセルを受けてるからこその仕事量。
それも含めてのビジネスモデルは間違いない。
なので、キャンセルは必要悪だという認識でいる。
キャンセルをうるさく言い出すと
閑散期や景気悪化がくるとテイケイにとっての優先順位の上位の人間しか仕事ができないということになりかねない。
お互いに持ちつ持たれつの関係でいるしかない。
キャンセルに手を出した結果時給下げ というシナリオは普通にありえる。
418(2): 2015/02/04(水)02:50 ID:ezBzVFcVO携(1/2) AAS
登録終わって即申し込んでも1度も仕事させてくれないテイケイワークス
5、6年前に1、2度仕事したっきりでも登録が生きてて即仕事させてくれているトップ○ポット
この違いはなんなんだ?
419(1): 2015/02/04(水)03:12 ID:McjT57p70(3/4) AAS
>>418
時期が悪いんだよ。
2月中旬まで閑散期で 応募人数>依頼人数
テイケイの基本システムは(会社にとって)利益を出す人間順に順位(優先度)をつけて行き
優先度の高い人間から入れていくので新参者は不利になるのはしょうがない。
2月下旬から需給バランスが崩れるので入りやすくなり3月になれば売り手市場になるので希望の現場にほぼ入れるようになるはずだ。
自分が経営者だったらという視点でどんなヤツが使いやすいと考えろということ。
その状態で定期的に(週2でも)やってれば次の閑散期でも入りやすくなるというわけ。
要するに会社にとって役に立つと判断されたやつは毎日入れる。それ以外は入れない。
省5
420: 2015/02/04(水)05:57 ID:TUU+0gGq0(1/2) AAS
釣りメールテンコ盛り盛り ♪テイケイローテイション〜
421: 2015/02/04(水)07:32 ID:TUU+0gGq0(2/2) AAS
政府は今国会に提出予定の労働基準法改正案で、有給休暇の消化を促すため、企業に対して、従業員に取得時期を指定することを義務付ける日数を、年5日とする方針を固めた。(読売新聞)
422: 2015/02/04(水)07:50 ID:ySNE4ZBFO携(1) AAS
そろそろウザいゆ解説君。皆飽きたから他のスレ行ってくれよ。
423: 2015/02/04(水)12:30 ID:ndp46Pjl0(1) AAS
なんでダラダラと長文の解説なんかしてんの?しかも>>418は荒らしだよ、前スレにもいたし
424(1): 2015/02/04(水)15:36 ID:ezBzVFcVO携(2/2) AAS
>>419
ではなぜ閑散期でも募集かける
新人にまで仕事回らない=優先度高い人で足りてるって理屈でしょ
何度就業登録しても反応ないから二度程電話した事あって一度目は「例年に比べて仕事量が少ない」これが去年12月半ば 世間は師走を迎え忙しい中の台詞
二度目は先月初め三が日も過ぎた頃に再度電話した時の第一声
「○○さん持病あるので就業するのは大変かなと思いまして」今まで話の折りにも出なかった話を振られ
持病は確かにある(甲状腺機能障害、分かり易くいうとバセドー病)けど仕事出来ないわけでもないし直前まで物流業の仕分け派遣やってたし説明会の場でも折り合いはついていた
なのに突然そんな話持ち出され紹介は難しいって
じゃあ説明会の時点でそう言えよ
紹介有り得ないのに何遍も何十遍も就業登録させるなよ
省2
425: 2015/02/04(水)16:05 ID:5xhmLuFu0(1) AAS
それだけ仕事来ないなら察せよ
テイケイからしたらお前は使いたくないんだよ
426(1): 2015/02/04(水)16:09 ID:VkwOIM3a0(1) AAS
>>424
テイケイにとっては自分達に都合が良いか悪いかだけ。
今は上位だけで足りるけど3月になれば足りなくなる。
だから今のうちに人員確保。
基本的に長くたくさんやってる奴が上位。
志田が散々グチグチ言ってるけど、あちこちで出禁状態レベルだと優先度が下げられる。
よって糞現場専任で、そこでもトラブルを起こしたので閑散期突入でクビになった。
これがテイケイの価値観だからしょうがない。
ただ企業ポリシーがわかれば対処はしやすい。
省4
427: 2015/02/04(水)21:08 ID:O7LO5RN/0(1) AAS
給料取りに行って、東京新宿花園饅頭の紅白饅頭貰ってきた。
2個入り700円のやつだったな
428(1): 2015/02/04(水)21:16 ID:Fu43UHjI0(1) AAS
企業ポリシー、ビジネスモデルと言葉を変えて、語るのは控えて下さい。
日雇い派遣は例外以外、違法です。
違法行為を行っている以上は存在してはいけない会社です。
自分の都合に合えばそれで良いという方はくれぐれも自分も違法行為に加担している事を忘れないで下さい。
429: 2015/02/04(水)21:30 ID:McjT57p70(4/4) AAS
>>428
俺は『日雇いモドキ』と言ってるけどな。
それに、テイケイでやってるけど例外規定適応者だ。
それを厳密に言うとテイケイでしか働けないやつの生活を組合は面倒見てくれるのか?
430: 2015/02/04(水)21:35 ID:bCjXDWg50(1) AAS
二月になったら全然仕事来ない。
431: 2015/02/05(木)08:44 ID:pgVZSzmY0(1) AAS
釣りメールテンコ盛り
432: 2015/02/05(木)09:12 ID:qFQwq2WZO携(1) AAS
仕事全くない!あんな傲慢不愉快な態度の内勤さんよ、ちゃんと営業しろよバカ野郎!
433: 靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト 2015/02/05(木)10:01 ID:8AONvjeV0(1) AAS
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
省2
434(2): 2015/02/05(木)11:38 ID:YcYpgLOG0(1) AAS
>>426
2012年に中日ドラゴンズの投手コーチだった権藤博は自軍の選手を厳しく叱責・非難する高木守道監督にこう言った。
『庇ってくれる筈の味方から怒られるほど辛い事はない。何十年とコーチをしてきたが、怒って変わった試しがない。
打たれた・打てなかった・守れなかったはコーチの責任、勝った・敗けたは監督の責任』と諭した。
すなわち、技術不足や体力面等の身体的能力不足でできなかったスタッフがいたとしたら
これはそのスタッフにその現場を割り振った内勤の責任。
現場での作業進捗状況が思わしくなく作業効率が悪かったら現場指揮者の責任。
こんな至極当然な事も理解できず、スタッフの責任にしている内勤や現場指揮者だから
自分達に都合が良いか悪いかだけしか考えておらず、指導を怠けているという事も頷ける。
435: 2015/02/05(木)11:48 ID:+9Erbiw60(1) AAS
それは権藤の言い分がおかしいだけだろ
436(1): 2015/02/05(木)12:42 ID:NhNEXwwA0(1) AAS
>>434
野球は基本・代わりがいなく限られた戦力をやりくりしてるから。
ドラフト上位だと億からのカネがかかってる。
こっちは、代わりはいくらでもある状態でカネがかかってない。
だからこそ使い捨てとなる。
出来ない人間は切って出来る人間だけ利用するだけ。
できないヤツをできるようにするにもコストがかかる。
怒るか怒らないかは単にそいつの人間性に過ぎないが根っこは同じ。
この部分を活用するのがテイケイのシステム。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s