[過去ログ] テイケイワークス&トレード32現場 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(1): 2015/02/13(金)06:41 ID:QnNqfRH00(1/2) AAS
彼はもうこのスレに来ないよ。仕事や自分自身の事や家族の事に専念したいってさ。
特に彼の長男は今年から幼稚園に入園で
彼自身は幼稚園を4月入園で5月には強制退園になったから
自分の子供には絶対そんな思いをさせたくないって思っているんだって。
552: 2015/02/13(金)06:42 ID:aj4gJ16z0(1) AAS
>>551
このレスを見てから10回以上は来てる気がする
553: 2015/02/13(金)06:43 ID:QnNqfRH00(2/2) AAS
[転載禁止] $シダのチラシの裏メモ(c)2ch.net
2chスレ:haken
554(1): 2015/02/13(金)08:31 ID:zQKq8PaQO携(1) AAS
>>544
コロコロコロコロ話のディテール変えてんじゃねえよ
改訂第何版だよ?w
555(1): 2015/02/13(金)08:47 ID:DfYwVeLo0(1/2) AAS
>>509
結局、組合に社会保険問題ことを確認してないでしょ?
私が聞いたのと違うしw
ウソを書くのはやめましょうよ。↓
>>組合に、休業補償金よりも社会保険だろ。
と言ったら、社会保険は交渉のネタになってないと言われた。
いったい、誰のためにやってる
556: 2015/02/13(金)09:34 ID:I15dAdRU0(1) AAS
勤務予約入れてない時に指名電話がくる、めんどくさい
557(1): 2015/02/13(金)12:34 ID:iFX7Vfzk0(1/2) AAS
>>555
前スレかもしれないけど探してみな。
ちゃんとそう言ってるから。
組合のblogにかいてある事が優先なんだろ。
どう考えても休業補償金などよりも対象者全員に強制加入させるのが優先事項だろ。
それの関連事項だが労災適用。
これに関してはスタッフ全員の問題だ。
労災に関してはあえて黙ってたのだが誰も話題に出してない。
何故なんだろうね?
558: 2015/02/13(金)12:42 ID:iFX7Vfzk0(2/2) AAS
休業補償金と有給休暇→申請してないだけで交渉以前の内容
年末調整や労災や社会保険→法律によって事業者の義務とされてる。強制しないのは違法行為
まともな組合なら何が優先か常識。
559: 2015/02/13(金)13:39 ID:phjNI+dB0(1) AAS
【朝日新聞】「受験生らに危害加える」元朝日新聞記者の植村隆氏が非常勤講師として勤める北星学園大に新たな脅迫文[02/03](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
560: 2015/02/13(金)15:04 ID:6VeKExoe0(1) AAS
>>549
いるいる、上手くいったら自分だけが成果を上げたようなツラして
失敗したら周りや相手のせいにするヤツがいるんだよな…
そんなヤツに人と仕事させたらまずいだろ?組まされた者が迷惑するし
著しく和を乱すからな。
単に作業が遅いだのできない以前の問題だと思うわ。
561: 2015/02/13(金)17:08 ID:yk1bsDKd0(1) AAS
>>554
>>498で迷惑ならスルーすればいいと言っときながら、必死にNGワード回避の改訂版作ってる超かまってちゃんだからなw
562(1): 2015/02/13(金)18:36 ID:DfYwVeLo0(2/2) AAS
>>557
うわっ!わざわざ見に行ったのに書いてないじゃん 笑
思い込み激しい人だと言われない?
まず、組合の人だと名乗ってない。
書いてあるのは思い込みで、社会保険の問題を取り組んでいないと断言するのは迷惑ではないのかと書いてある。
その話の内容がここにきて変わってるけど、交渉ごとも順序があるから君の思うように一番の問題から手をつけるというわけではないんだと思う
つーか組合員でもないなら文句いう権利ないけど自分でやったら?
563(1): 2015/02/13(金)19:23 ID:eL4ky/sj0(1) AAS
>>562
その順序が問題なんだよ。
勝手に休業補償金の事を持っていったせいで今後は勤務指示が遅くなるという結果だけしか残らない。
しかも出方も教科書のままで終わり。
課税限度額しかやらないので俺的にはどうでもいい。
そもそもテイケイの多数のスタッフは関係ない話だが。
やるのは勝手だがこっちに迷惑がかかる内容でやるなということ。
564(1): 2015/02/13(金)20:32 ID:vacRIhi/0(1) AAS
>>563
いやだから
勝手にとかいうけどあなたは組合のえらい人⁇なんであなたの許可が必要なの⁇
あのさ、休業保障なんて法律の取り決めだよ⁇言うなら法律に言えば⁇
交渉なんだから社会保険の問題をどの段階で出すかは組合の方の権限ですか
そもそもまだ扱ってないというのも真偽不明
565(1): 2015/02/13(金)21:22 ID:98jv/ZtB0(1/2) AAS
>>564
だから休業保証など、何故、労基が動かないかの理由を考えればわかるだろ。
テイケイの回答は『要求があれば過去に遡って出すから、メールなり電話の録音を持ってきてくれ』これで終わり。
こんなもん交渉するとかしない以前の問題なんだよ。
とりあえず糞現場を紹介すれば合法となる。
まさに志田が散々リポートしてる内容だ。
有休だって労働基準法にあるんだから申請すれば許可されるに決まってるだろ。
問題は申請したあとに干される。その対処法がないこと。
大多数のスタッフにとっては迷惑この上ない内容でしかない。
何度も言わせるな。
566: 2015/02/13(金)22:19 ID:98jv/ZtB0(2/2) AAS
休業補償にせよ有休でも同じ。
テイケイが意図的に出さなかったわけではなく「申請するやつがいなかった」だけの話。
これの何処が違法性があるんだ?だから労基も動かず、交渉にもなってない。
こんな事のために勝手にスタッフの代表だと言われても迷惑なだけなんだよ。
今後、交渉するとしたら、有休を取った事により干された(立場が悪くなった)やつらの扱いについて。
これは実はシダが散々喚いてる内容である。
567: 2015/02/14(土)00:30 ID:d0oPS4g10(1) AAS
今年7月9日以降の在日強制送還祭りで大量の人が退社していくんだろうなぁ。
日本にいたら強制送還&財産没収&徴兵されるから今のうちに海外に逃げたほうが良さそうだよ。
ソフトバンクの孫もアメリカに逃亡したし。
今年は断末魔の在日がどう動くのかね。
568(1): 2015/02/14(土)03:37 ID:o2x6i3xO0(1/2) AAS
>>565
有給も休業保障もテイケイは伝えてないよね?普通の派遣会社はつたえてるから。それだけでも問題。
申請して干されないようにするための組合
569: 2015/02/14(土)08:25 ID:moTh1GkI0(1) AAS
現場からの指名で作業員を配置してっから、新しく登録した人に変な現場しか回らないんだろうな
それとも指名したら金額アップとか交渉してんのか?
570(1): 2015/02/14(土)08:42 ID:Cc7AAMf30(1/5) AAS
>>568
テイケイは普通じゃないから。
告知はモラルの問題だが違法性は無い。
ただし、志田が散々リポートした事例がまさに回答となる。
勝手な振り替えに抗議して休業補償を要求したら「無給」「糞現場」の選択を迫られて保障の対象外となった。
志田の批判は組合批判と同じ内容。
どうせ拒否する糞現場なら、会社都合で受けないキャンセルの方が後々の立場が良くなる。
これは交渉じゃなく、法的にはクレイマーになる。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s