[過去ログ] テイケイワークス&トレード32現場 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2015/01/30(金)10:21 ID:ZImfOe1m0(5/7) AAS
何度でも言うけど
「違法行為だから払うのが当然だ」しか言わないのは一切通用しないから。

今回は請求に必要な証拠はあったのになくした奴の責任で終わり。

世の中には自力で提出不可能な証拠の提出だけのための裁判に勝てなくて家に火をつけて首をつる人も居るんだよ。
その裁判はあくまでも本丸のための予備裁判でしかない。

マスコミや政党を使用しろというのは
社会保険や日雇いモドキを糾弾すれば山が動いてテイケイを徹底的に悪者にさせる事ができる。それだけの内容だから。
頃合を見計らって上から目線で半ば脅迫に近い形で『話し合い』をしろということ。

おそらくテイケイがやるであろうことをそっくりそのままやってしまえというだけの話よ。
その結果が廃業になって失業しても責任は持てない。
省8
297: 2015/01/30(金)12:44 ID:013mvcAm0(1) AAS
>>293-294
>>288を参照
298: 2015/01/30(金)13:10 ID:Wh0gBBrr0(1/2) AAS
>>288

だと良いのだが…
単に今のスレの流れに入って来れないだけかと。
いつもの長文を無理やり捩じ込んでもアホを晒す様な物だし。
が、油断してると来るからな。
299
(1): 2015/01/30(金)13:52 ID:bI0bT0rl0(1) AAS
本人談

>>288
> >>281
> 彼はもうこのスレに来ないよ。仕事や自分自身の事や家族の事に専念したいってさ。
> 特に彼の長男は今年から幼稚園に入園で
> 彼自身は幼稚園を4月入園で5月には強制退園になったから
> 自分の子供には絶対そんな思いをさせたくないって思っているんだって。
300: 2015/01/30(金)14:36 ID:Wh0gBBrr0(2/2) AAS
>>299
そんなレスあったの?
まぁ有っても無くてもこなけりゃ良いんだけど
301: 2015/01/30(金)14:36 ID:AC/mDFFo0(1) AAS
今の短期って日給低いな
302: 2015/01/30(金)15:19 ID:T8feExsN0(1) AAS
完全に干されたわ
全く仕事来ねえ
303: 2015/01/30(金)15:30 ID:pPnNQ8xC0(1) AAS
ここって派遣先でサイン貰って、それを事務所に持っていくんだっけ?
残業した場合はどうするんだ?それと同じ所にずっと行きたい場合は
どうするんだ?
304
(1): 2015/01/30(金)18:54 ID:qMbFtiZO0(1/2) AAS
>>312って思うのはあなたの個人的なお考え。
繰り返しですが労基で自分が門前払いを食らったからって他人もそうだとはなりません。
それに個人で労基へ行くのと、組合で問題解決をするのでは性質が違います。あなたの知識の中に労基、組合、行政しかないなら語るに足りません。

ただ、自分の経験が全てで他人も絶対にこうだと思い込むなら話は平行線ですよね。
これ以上は他の人の迷惑ですので悪しからず。
305
(4): 2015/01/30(金)20:08 ID:ZImfOe1m0(6/7) AAS
>>304
わからんやつだな。
俺は労其など行ってないし、門前払いされたのは組合のヤツだろう。
いったい何の用事でテイケイと俺が交渉するんだよ。

つうか、俺がテイケイだったらどのように戦うんだ?その方法を聞いてるんだよ。

さから組合で問題を解決するのは基本・パワハラなどの類。
それは証拠が難しいから一人で戦うのは難しいから組合の力が必要だ。
賃金問題は労其で解決する事例なんだよ。
一人で行っても大人数で行っても関係ない。証拠があるかないかだけの話。
役所なんだから当たりまえだ。
省7
306: 2015/01/30(金)20:24 ID:ZImfOe1m0(7/7) AAS
タイプミスがいくつもあるけど無視な。

パワハラとかは主観の問題だから(相談件数は多くても)行政は何も出来ない。だから組合が必要

賃金問題は証拠があるかないかだけの問題なので個人で行くのも組合経由でも基本的に結果は変わらない。
ただ、普通の個人は何をしていいのかわからないし方法もわからないので組合の後方支援があると成功しやすいというだけ。

何度同じことを言ったらこの違いを理解できないんだ?
これだけはなく、あまりにも理解力がなさ過ぎる。すぐ理解できる人もいるのに。
307
(1): 2015/01/30(金)23:31 ID:qMbFtiZO0(2/2) AAS
簡単にバレる嘘つくの辞めましょう。

>>305俺は労其など行ってないし、門前払いされたのは組合のヤツだろう。

>>34以前、別件で労其の相談センターに行ったことがある
〜中略〜
ちなみに相談の内容の回答
?作業内容がかけ離れてたら、それを理由に帰宅もOK

>>272要するにだ
一方的なキャンセルについて補償金を出すように行政指導してくれとはじめは言いに行ったんだよ。
308
(1): 2015/01/31(土)00:02 ID:7QDYuTUn0(1/5) AAS
>>305
>グッドウィルは、派遣1回当たり200円を保険料などとして天引きしていた。
派遣労働者でつくるグッドウィルユニオンは「強制的な天引きで使い道も不透明」と返還を要求。
今月の上旬から組合員ら数十人が、各地の労働基準監督署に労基法違反として申告した。
厚労省は、協約が不適切な状態での天引きは、給料の全額現金払いの原則を定めた労基法に違反するとみている。

 ユニオンは天引き問題と同時に、集合時刻から作業を始めるまでの拘束時間の賃金が支払われていない問題も労基署に申告。派遣労働者によると作業開始の1時間かそれ以上前に、派遣先の最寄り駅などへの集合を指定されることが少なくない。「集合時間の10分前に到着」
厚労省は、これらの問題を全国の派遣労働者が一斉申告したことを重視。

 天引きや集合時間にかかわる賃金未払いは、日雇い派遣の業界全体で横行しているとされ、厚労省は実態解明を進める。業界大手のフルキャスト(東京都渋谷区)など同業他社でも問題になるとみられる。
309
(1): 2015/01/31(土)00:18 ID:7QDYuTUn0(2/5) AAS
あなたはグッドウィルという
人材派遣の大手会社を覚えていますか?
グッドウィルとは21世紀に急成長した人材派遣業の大手企業でした。
多くの若者が、このグッドウィルを利用してアルバイトや派遣をしていたのです。
しかしその実態は派遣労働者の弱い立場を利用して徹底的に搾取する犯罪企業でした。
意味不明なデータ管理費を搾取したり、違法派遣をしたり、あいつぐ派遣労働者の訴えをもみ消し、事実の隠蔽を図ってきた同社
では、グッドウィルはどのようなレベルの搾取を行ってきたのでしょうか?
310: 2015/01/31(土)00:18 ID:q+1cUfQt0(1/4) AAS
>>308
だからね、それは200円の天引きという証拠があるからだと理解できない?
グッドウィルが200円は合法と勘違いしてた。それだけの話。

今回とはまったく意味が違う。
スタッフが証拠を持ってくれば払うと言うんだよ。
問題は証拠を捨ててしまった奴らが多数でどうにもならないという点。

グッドウィルの件など給与明細にのってるから全員がすぐはわかる。
311: 2015/01/31(土)00:21 ID:7QDYuTUn0(3/5) AAS
正社員すら搾取するグッドウィル

グッドウィルの犯罪というと、まずは労働者からの搾取が上げられますが、それだけではありません。
なんと自分のグループの中でもすさまじい年収格差が存在しており、労働者以外に自社の社員からも徹底的に搾取をしていたのです。
それはグッドウィルの正社員と取締役の年収からみることができます。

正社員 1974人 : 平均年収 338.7万円 (平均年齢29.7歳、平均勤続年数2.4年)
取締役 6人 : 平均年収1750万円
なんとグッドウィルは正社員と役員との年収差は6倍にもなります。
なぜこんなに年収格差があるというと、この正社員のほとんどは派遣労働者からランクアップしただけの名ばかり正社員にすぎないからです。

実際においしい汁のほとんどは数名の幹部のみが独占し、何か労災などの問題が起きたときにはほとんど派遣レベルである正社員のクビを切ればいいわけです。
幹部にとってはハイリターン・ローリスクのおいしい立場であり、正社員にしてみればいくら働いても一向に待遇はよくならず、給料はほとんど幹部に搾取される派遣より劣悪な環境だったのです。
312
(1): 2015/01/31(土)00:28 ID:q+1cUfQt0(2/4) AAS
>309
グッドウィルはピンハネ率が半端ない。
それは組合員が派遣先の発注伝票を入手したんだよ。
それが決定的な証拠になった。

何度も言ってるけど証拠がある無しこそが唯一最大の解決策。

似て非なる事例を教えてやるよ。
コンビニチェーンのピンはね問題。
全国展開してるスケールメリット最強のコンビニチェーンの仕入れ価格がその辺のスーパーの小売価格より高いって普通におかしいだろ?
通常、ピンはね裁判だが、その裁判の前段階の『領収書開示裁判』というのがあるんだよ。
取り扱いメーカーに(サントリーとかアサヒか)いくらで卸してるか領収書を見せてくれとな。
省4
313: 2015/01/31(土)00:31 ID:q+1cUfQt0(3/4) AAS
>>307
別件で行った内容も以前書いただろうが。そのことは今回の内容とはまったく違う内容だ。バカモノ。
だからお前は理解力がないといわれるんだよ。

ありがちな内容だが
『募集と実際の作業が著しく違った時』の対処の仕方。
当然わかりきってることだが、バカ内勤は知らないから何を言ってくるかわからんから、理論武装で出所が労其と言う為にいっただけだ。

嘘の求人でだまされて行ってしまった時の話。

@帰ってもかまわないA残ったら受け入れたということB帰った時の交通費の扱いは、お互いに相談しろ。労基はタッチしない

要するに@の行動をとる事って誰にでもかなりの高確率でありえるんだよ。
省11
314: 2015/01/31(土)00:47 ID:7r6lVt8k0(1/2) AAS
その時は単なる相談センターだったのだが
ついでにテイケイのシステムについて詳しく説明した。
おれがいつも言ってる社会保険と日雇いモドキ。

顔色が変わって告発するならこちらに行ってくれと言われた。
今回の組合の件は門前払いだがそっちは行政指導するという意思表示。
俺がたった一人で行ってきたことだ。行政指導は大勢で行くからとかではなく証拠を出すかどうかという証明。

俺は社会保険に関しては課税限度額以内でしか働かないから関係ないと言って帰ってきた。
日雇い派遣モドキも、テイケイが廃業したところで俺は一向に構わんが、テイケイで生活してる人が失業するので「現状では」するつもりはないと言ってきた。

どこかで書いたはずだぞ。

今になって再確認したが、ハッキリ言ってお前ら頭大丈夫か?
省3
315: 2015/01/31(土)01:04 ID:7r6lVt8k0(2/2) AAS
組合も年末調整に要求変更しろよ。
確定申告の仕組みもわからず年末調整さえしないせいで一体いくらの損害が出てることやら。
この前話した人など、30万は可処分所得が減ってる教えたら慌ててた。
なんのためにテイケイに来てるのかわからん。
1-
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s