[過去ログ] 【国家認定】VSN part19【優良派遣】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/04/23(木)18:30 ID:ohqZOUu70(1) AAS
厚生労働省認定 優良派遣事業者
株式会社VSNのスレです
■前スレ
VSN Part18 【アデコグループ】
2chスレ:haken
2: 2015/04/23(木)23:35 ID:g/+VnMdY0(1) AAS
小川は純朴で衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用
する大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年。非正規労働
者抵抗戦線を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入す
る。本作では労働者の連合組織である「連盟」や「労働省労働局」、
労働省の有識者製造工場である外郭団体「JILLPT」、派遣会社の
取締役、労働裁判利権を持つ弁護士事務所、社労士事務所などを
襲撃していくが、闇討ちして殴るだけであったり、防犯スプレーをかけ
る、拉致して毒薬を飲ませ失明させる等、その他嫌がらせ程度の軽
犯罪や軽度の刑事犯罪であり、数週間や数年の刑期しかない軽犯罪
者か、犯罪の立証がほぼ不可能な知能犯として描かれている。作中
省5
3(2): 2015/05/02(土)12:42 ID:jVwAtF6p0(1) AAS
国家が優良認定したなら安心だね。
で、具体的にどの辺が優良なの?
4: 2015/05/09(土)22:54 ID:kcjF8nbZ0(1) AAS
>>3
なんだろ…コンプラは他社よりは厳しく管理してるんじゃない?
派遣業界の中では優良な気がする。
5: 2015/05/10(日)00:38 ID:umkUDwU60(1) AAS
夏のボーナスって何日に出るの?
去年の例とかでもいいから教えてください、先輩方
6: 2015/05/10(日)01:47 ID:b/xeXE8TO携(1) AAS
オウムの手口
古川昌義は人殺し
パワハラで殺してます
そして告発潰し犯罪者
古川昌義は人殺し
もう みんな知ってる?結構企業じゃ話題!!!!
■40万円以上騙し天引き窃盗団アウトソーシング■
朝から変態行為炸裂社畜
めっちゃキモい
省10
7: 2015/05/10(日)11:24 ID:pNreMaG50(1) AAS
>>3
手取り10万超、平均勤続3年以上、とかじゃね(笑)
8: 2015/05/13(水)09:54 ID:S4UfIhpR0(1) AAS
くそかいしゃ
9(1): 2015/05/16(土)01:34 ID:q54rMra00(1) AAS
上場企業がベースアップしている中、Vはベースダウンさせてるらしい
職能も上がる人より下がる人のほうが今年多いって、本社の奴笑ってたよ
10: 2015/05/16(土)11:15 ID:HnIqQZW30(1) AAS
>>9
賃下げは4月から始まってる
誰も触れない辺り2chには現役社員は書き込んでないんだな
11(1): 2015/05/16(土)23:21 ID:yQ8YGF6l0(1) AAS
まあ安易に能力給なんて導入したのが間違いだったんだよな。
特にリーダー以上の高給取りが増えすぎてる。役職手当も高すぎる。
ぶっちゃけ年収500万を超える社員が増えると派遣会社ってのは成り立たなくなるんだよ。売上を全社員で割ると一人当たり500万程度だからね。
30歳位で辞めるのが会社としても社員としてもうぃんうぃんなのが派遣会社なんだよ。経営方針間違えてるよ。
12(1): 2015/05/17(日)13:29 ID:2C246Ooe0(1) AAS
>>11
それチャッターのほうに書いてきたほうがいいよ
ここに書いても無駄じゃん
13: 2015/05/17(日)15:47 ID:osyoOPUL0(1) AAS
>>12
VI始める前は遅くても35にはクビ切ってたのにな
今んとこ新卒給与と福利厚生の減額で何とかしのいでるけどその内破綻するよな
14(1): 2015/05/17(日)17:08 ID:4xpM3MVz0(1) AAS
派遣会社が売上を伸ばす最大の有効手段は社員数の増加で間違い無い。
大量採用、大量退職を毎年繰り返すのが非効率的であるのも間違い無い。
その改善の為に給与のベースアップを行ったのも正しい選択だ。
問題はその恩恵を一番受けたのが20代の若手社員では無く30代の古株だってこと。
本来派遣は30代になると将来に不安を感じ転職して行くもの。それは正しい姿だ。
会社の営業としても30半ばになると単価的にも年齢的にも案件が減るので出て行ってもらいたいのが本音だ。
しかしそいつらに役職を与え給与判定の権限まで与えたことでめちゃくちゃになった。
本来行わなければいけなかった20代社員の待遇改善は中途半端に終わり辞め時を逃した古株共は必死にしがみついてくる。
まあ何言っても運営のやりたい放題だからね。この会社は。昔から変わってない。派遣会社はどこも同じだけど。
15: 2015/05/18(月)07:08 ID:1ja7CBFb0(1) AAS
>>14
長い。三行で書いて。
16: 2015/05/20(水)11:39 ID:ym5iwVDt0(1) AAS
語るなぁ
役職者になってから文句いってくれる?
17(3): 2015/05/21(木)11:29 ID:dHPKK6050(1) AAS
会社支給のiPhoneってどこまで情報監視できんの?
個人で取らせたApple IDや通話履歴、通信内容は筒抜け?
18: 2015/05/21(木)22:43 ID:4kLwSaGP0(1) AAS
>>17
何をいまさら
19: 2015/05/22(金)15:55 ID:a1u8offV0(1) AAS
>>17
やってしまいましたなぁ
20: 2015/05/25(月)23:10 ID:/3OZ1kFP0(1) AAS
>>17
調子に乗ってんじゃねぇよ短足
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s