[過去ログ]
メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
831: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/01(水) 06:22:25.49 ID:6vmeneh60 >>830 もうとっくにご存知じゃないのか? ここに書き込んでる時点でなぁ! ちなみに、メイテックは人間レベルの平均が7.46ある。 アルプス技研は5.19 テクノプロは3.18 フォーラムは1.86 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/831
832: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/01(水) 06:25:07.50 ID:RPnjN03S0 ん?人間レベルってなに? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/832
833: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/01(水) 08:26:15.08 ID:XHue5GnG0 社会人としての人生の大半を派遣社員として過ごしてきた。 一時は「派遣で働くことはメリットがある」とすら錯覚していたが、目が醒めた今からすれば、派遣で働くのは「絶対に」辞めた方がいいと言える。 ギャンブルやタバコ、アルコール中毒みたいなもので、一旦手を染めてしまうと、もう後戻りができない沼、派遣シンドロームとでも言うべき負の連鎖だ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/833
834: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/01(水) 09:23:00.06 ID:1+9fh0qs0 >>823 本当にメイテック社員か?ww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/834
835: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/01(水) 13:47:15.07 ID:5BdHIoAq0 >>828 嘘は付かないだろうけど、単に社長はざっとした数字を 言っただけなんじゃないの? さすがに1500人も居るわけはないと思うがな。 ここの平均単価が高いのは認めるが、それでも約1000万。 精々500〜600名程度だと思うよ。 しかも、プロジェクトマネージャークラスの管理職とかな。 単なるいち派遣の平社員に1000万も払ったら採算は取れないだろうし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/835
836: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/01(水) 18:27:17.47 ID:fnikJGO50 >>828 社長はエンジニア出身なのに算数できないんだなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/836
837: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/01(水) 18:37:10.41 ID:/yOBfzV80 派遣は楽でいいぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/837
838: 生涯独身老後破綻技術者 [sage] 2017/03/01(水) 20:18:45.08 ID:yzW+afKr0 >>833 派遣以外の正社員を目指したほうがいいと思うけれど 自閉症スペクトラム障害の人はずーっと派遣エンジニアがいいと思う 普通の正社員では人間コミュニケーション関係が辛いと思う 自閉症スペクトラム障害の特徴 ・ひとりでいることを好む ・受け身な態度の対人交流 ・一方的すぎる対人交流 ・人情に配慮することに疎い ・話し言葉が遅れている ・「おうむ返し」が多い(エコラリア、反響言語とも言われます) ・話すときの抑揚が異常である ・言語による指示を理解できない ・会話をしていてもかみあわない ・敬語が不自然である ・皮肉を言っても通じず、たとえ話がわからない ・身振りや指差し(体の動き)が理解できない ・目線、眼差し(目の動き)が理解できない ・言外の意味が理解できない ・話の文脈が理解できない ・著しく興味が限局すること、パターン的な行動があること ・特定の物事に対して強い興味をもつ ・特定の手順を繰り返すことにこだわる ・常同的な動作を繰り返していく ・興味をもった領域に関して膨大な知識を持つ 俺のまわりは該当者が多数 「敬語が不自然である」、これメイエンジニアの特徴でもある http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/838
839: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/01(水) 20:19:30.09 ID:9dm1G/G10 誤 メイテックでは、年収が1000万円を超えるエンジニアも「1割近くいる」 正 メイテックでは、自力で努力して年収が1000万円を超える エンジニアが「1割近くいる」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/839
840: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/01(水) 21:24:13.22 ID:q614Jwhb0 今日から就活解禁か ここの人事に「勤務地って選べるんですか?」って聞くと、「一応聞くけど希望が叶うとは限らない」と言われると思うが、 実際には勤務地の希望を言う機会なんてないから注意しような メイテックの人事を見たら嘘つきだと思え 嘘つきはメイテックの人事の始まり これメイテックの常識 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/840
841: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/01(水) 22:53:23.54 ID:aBi3PQTk0 >>840 これはガチね 研修の時、一応希望勤務地は書いたけど、群馬とかに飛ばされるからな 気を付けろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/841
842: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/01(水) 22:58:23.52 ID:3B7PpuC+0 新卒で派遣業を選択 就活でいったい何があったのか? 真剣に聞いてみたい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/842
843: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/02(木) 00:02:35.33 ID:ONwL4IjR0 >>841 東北よりましだろ 九州だってかなり多いぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/843
844: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/02(木) 01:05:43.02 ID:SDSLONRN0 この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html ブラック企業を見破れ! 年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応! http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/844
845: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/02(木) 07:45:50.58 ID:yvePu1nz0 都内の実家から通える範囲でと言われたのに蓋を開けたら東北へ そんなこともありますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/845
846: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/02(木) 12:12:17.55 ID:1nRef0NU0 中途採用だったら、わりかし希望勤務地聞いてもらえたよ 案件があればの話だけど… 都内なら大丈夫じゃない? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/846
847: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/02(木) 12:34:15.26 ID:ONwL4IjR0 1社何年いるつもりなのか知らんけどな そこが終わって近場で通えるなんて保証はない 都心→九州 なんてざらだぞww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/847
848: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/02(木) 13:03:45.76 ID:TRozIGwG0 九州→都内 ならあるね。 北海道や九州に案件はあまりないから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/848
849: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/02(木) 16:19:28.47 ID:V7CA99XW0 >>837 派遣で客先でプロパーにへーこらしてプロパーに業務を教えてもらい プロパーに勤怠管理されるのが楽なのか? 人それぞれだから仕方が無いが、俺は御免被るって感じだな。 プライド無い人には派遣は良いのかもね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/849
850: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/02(木) 16:24:23.60 ID:V7CA99XW0 >>836 社長は適当に言っただけだろw 派遣とかブラック企業に入るエンジニアの特徴として 数学系とかは文系よりも得意な筈なのに、どうして簡単な事が 分からないのだろう?ってのが俺が思う最大の疑問だ。 例えば、会社の売上と社員数見れば平均単価なんて中学生でも 分かる事なのに、会社が謳う平均年収とかを本気にしてしまう。 会社の平均単価が分かれば従業員にはどれくらい払えるだとか なんて簡単に分かりそうなものだが分からない奴らが多い。 そんな程度の事も分からず良くエンジニアが務まると不思議だ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/850
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s