[過去ログ] 【請負消極的】 メイテック Part50 【MEITEC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2017/03/11(土)14:01 ID:h4qUcpJ80(2/4) AAS
>>56
どうしてsageで書かない?
まだ前スレが残ってるのだからsageで書いてくれや!!
58(1): 2017/03/11(土)16:37 ID:fnbYJcjn0(1) AAS
売れない物作り続けた結果の不良在庫置き場はよ?
59: 2017/03/11(土)17:10 ID:FCBrTjzN0(1) AAS
外部リンク:goo.gl
この記事本当?
普通にショックだわ。。
60: 2017/03/11(土)17:18 ID:h4qUcpJ80(3/4) AAS
>>58
大量生産をしなければ良いだけの話だろ
オーダーが有った段階で製造すれば良い
それなら損害は最小限度で済む
61(1): 2017/03/11(土)17:20 ID:fBqBEw8B0(1) AAS
年収1000万の社員を抱えることのできる製品が作れるの?
62: 2017/03/11(土)17:25 ID:h4qUcpJ80(4/4) AAS
>>61
段階を踏んで行けばな 最初は0.5%規模でも良い
プロダクトを主体にする必要も無いが、プロダクトもやってます
みたいな事も必要だ 会社的には色々やってますってな
派遣だけじゃ何の技術も無いって事だからな
63: 2017/03/11(土)18:37 ID:k9IB+fD10(1) AAS
よし、ならそれやってくれ
64: 2017/03/11(土)18:57 ID:QpoKrITy0(1/2) AAS
逆に技術皆無な新卒でも客先に寄生して利益を生み出すことに怒りを覚える。
普通の会社なら、金を消費して育成していくのに。
まぁメイテックも研修に投資してるのはわかるが
65: 2017/03/11(土)19:01 ID:+Jl3tYkT0(1) AAS
研修って講師のためにあるだけだろ
コストも講師と交通費と弁当代
こんなの教育でも何でもない
66(1): 2017/03/11(土)19:32 ID:QpoKrITy0(2/2) AAS
まぁ受講生もポイント欲しさに来てるだけだからお互い様やろ
67(1): 2017/03/11(土)20:13 ID:qt1UJNu60(1) AAS
>>66
そもそもポイント制度を廃止すればいい
ポイント制度は、新卒を養分として年寄りに金を分配する、下から上への所得の再分配を助長する機能だ
直接的な所得の再分配よりも、「ポイント欲しさに来てるだけ」と搾取を隠蔽する機能がある
68(1): 2017/03/11(土)20:32 ID:npZH63mU0(1/2) AAS
>>67
新卒って、数年間は自動昇格するからポイントいらないんちゃうの?
69: 2017/03/11(土)21:54 ID:05hI1g3O0(1/3) AAS
家族社宅について教えていただけませんか?
アパートなのかマンションなのか
それと間取り等
70: 2017/03/11(土)21:57 ID:npZH63mU0(2/2) AAS
営業のさいちゃんは1LDK言うてたな。
マンションかアパートかはわからん。
71(1): 2017/03/11(土)22:07 ID:05hI1g3O0(2/3) AAS
有難うございます。
それと、借上社宅はある程度予算内だったら融通利くものなんでしょうか?
自分で探してきたものを、借上社宅にしてもらうとか。
72(1): 2017/03/11(土)22:18 ID:gxNw9Hlj0(1) AAS
3LDKもいれば1Kもいる
もちろん同じ地域でね
どっちも費用は同じ
不公平過ぎる
73(1): 2017/03/11(土)22:50 ID:0hIdeYcG0(1/2) AAS
>>71
利かない
74: 2017/03/11(土)23:04 ID:0hIdeYcG0(2/2) AAS
派遣にしては研修頑張ってると思うけどね
75: 2017/03/11(土)23:15 ID:05hI1g3O0(3/3) AAS
>>72
>>73
ありがとうです。
76: 2017/03/12(日)00:43 ID:J5EmpAc40(1/2) AAS
社宅って東京でも家賃5万とかそんなもんでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s