[過去ログ]
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
658: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/25(月) 01:46:59.04 ID:fb8M2GZy0 フォーラムはブラック企業だよ。 普通の会社だと思ったらダメだ。社長から役員から全て腐りきった組織だぜ。 そんな会社がまともに取り合うわけ無いじゃん。何も文句いわずマージン運んでくれる社員こそ、会社の求める人材なのさ。 結婚して子供作ると給料安すぎて生活保護対象になる素晴らしい会社です。これマジだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/658
659: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/25(月) 05:44:06.11 ID:J3r3Qnki0 >>654 お前、もう一つのスレで徹底的に嫌われまくってる奴だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/659
660: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/25(月) 08:14:48.75 ID:dAF5A/rR0 >>655 かまわんで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/660
661: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/25(月) 19:48:52.31 ID:J3r3Qnki0 そう、2ch(5ch?)で好きな事言わないでどうするよ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/661
662: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/12/26(火) 04:55:26.76 ID:6bC3I4EA0 上場は無理だな コンプライアンスの精神がない 派遣法、労働基準法に熟知した人が契約書作ったり、 労働条件交渉したりしないと、もし労働者に不利な条件や、権利侵害が発生した場合、上場しても信用失墜で地に堕ちる。社会の浄化作用が働いて良いのかもしれないが。 テクノプロやメイテックは、コンプライアンス精神がある。 自己紹介の訓練、派遣法についての解説、法的根拠の明示があってから、派遣先へ面接に行く。失礼のないように。派遣労働者が失言しないように。 フォーラムの場合は、それがない。即日派遣先で面接。 アホかって、思った。 その実態を社内で疑問視することなく、改善されずにこれまでやってきたのかと思うと、組織に頭脳がないと言わざるを得ない。 なんとなくやってる。紹介して中間搾取すればいい、といういて前精神。 フォーラムはほんと腰掛けにすべし。 新卒で長年フォーラムに所属してる人の割合を知りたいもんだ。そして、なぜ派遣労働者を長期にわたりしているのか、理由を聞きたい。図面描き職人ずっとやってるとボケるだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/662
663: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/12/26(火) 21:41:18.90 ID:+vYGwnN50 プロ契のTN氏の給料明細 https://goo.gl/4q9hC9 すこしわかり難いのでTN氏の給料明細をみてご説明いたします。 彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。 彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。 当月は休日出勤も9時間ありました。なので派遣料金は92万7350円。 この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい 残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。 ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。 彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、 900万円台の後半にはなるかと思います。 こちらが実際のTH氏の給料明細です。もちろん本人の了解を得ております。 ちなみにプロフェッショナル契約の場合は、給与ソフトの給与明細の他に派遣料金(請求金額)などが 掲載された明細の2通を発行して総支給額の内訳を明確にしております。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/663
664: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/12/26(火) 21:43:17.78 ID:grDOb+xD0 新卒からフォーラムって30代が居たけどそいつは測定や半田付けもこなすぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/664
665: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/12/26(火) 21:57:40.49 ID:Y+VutoeG0 >>664 は? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/665
666: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/26(火) 23:22:25.38 ID:l+lXiT/y0 >>664 何が言いたいん? ド素人でも数か月やってりゃ池沼以外はこなすやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/666
667: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/12/27(水) 20:04:20.86 ID:+EOuzTeu0 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HQ3_V21C17A2000000/ 有効求人倍率、11月は1.56倍 43年10カ月ぶり高水準 経済・政治 2017/12/26 8:30 厚生労働省が26日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント高い1.56倍だった。 2カ月連続の上昇で、1974年1月(1.64倍)以来43年10カ月ぶりの高水準だった。企業の求人が増加した一方、求職者数が減少した。 正社員の有効求人倍率は1.05倍と前月比0.02ポイント上昇した。2004年11月の集計開始以来で最高を記録した。 雇用の先行指標とされる新規求人倍率は前月比0.01ポイント高い2.37倍となり、73年11月(2.36倍)を上回って過去最高を更新した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/667
668: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/28(木) 14:40:43.45 ID:5Qa1JlR20 もう今月で辞めるんだけどちゃんと給与出してくれるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/668
669: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/28(木) 18:15:38.24 ID:TqkRZGx50 自分が穏便に辞めた時も有休を勝手に欠勤にされたり 離職表デタラメで役所から文句入れて貰ったりと色々あったからねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/669
670: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/28(木) 19:08:07.91 ID:0U2wfzMm0 俺の時は営業が客と話しが出来てなくて揉めて、結局有給捨てることになった。 しかし今の会社は給料倍増したから今となってはどうでもいいがな。こういういい加減さが会社の体質なんだよ。 いかにTAがゴミ扱いされてるかよくわかったわ。大久保には怨念しか残ってないわ。 プロパーとなった今、現場にフォーラム社員がいるが気の毒に思う。今は役持ちだから、派遣採用を俺がしてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/670
671: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/12/29(金) 07:56:14.29 ID:RHn9c7Ns0 >>669 おたくもですか? 俺の時も同じだった。 有給がかなり残ってて、ちゃんと申請したのに全く反映されていない。 退職月の減給分見てビックリした。 なんか、こうなると「わざと」やってる様にさえ思えるな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/671
672: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/12/29(金) 09:08:11.85 ID:14Uvr1uV0 >>671 有給8日分ちゃんと反映してくれと言ったのに 給料減らされててびっくりしてるよ。 毎回安月給から何故か8万も引かれてて、その上有給反映されず、バイトより低い額だぞ! 年明け労基行きだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/672
673: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/29(金) 10:31:10.88 ID:mJGy/UK20 >>671 俺は派遣先切られた時、もうフォーラム辞めて次の再就職先探すから2ヶ月待機、余った有給フル消化してくれとお願いしたらやってくれたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/673
674: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/29(金) 21:26:06.07 ID:3KZeMZLC0 いつも解放されたいって思ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/674
675: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/12/30(土) 09:15:41.66 ID:uVLMHbqH0 有給の件は、入社退社する人間が半端なく多いから、事務手続きが上手くいってない模様。 今年、テクノプロに2人移籍した。 月給プラス1万5000と紹介料10万貰って喜んでた。テクノプロも辞める人多いみたいだけど、フォーラムよりかはかなりマシみたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/675
676: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/12/30(土) 09:32:40.82 ID:MSJUt+S+0 >>675 紹介料じゃなくて、入社祝い金では? それにしてもお金が貰えるとはね 時代はテクノプロになってきてるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/676
677: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2018/01/01(月) 04:47:03.57 ID:rouNWG8z0 有明セントラルタワー 痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに 入って行くウゥウウウーーー! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/677
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 325 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s