[過去ログ] メイテック Part52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 2017/12/30(土)13:11 ID:uywZojEx0(1) AAS
営業の癖にが生意気すぎるwww
635: 2017/12/30(土)14:53 ID:hOLawmPN0(1) AAS
生意気
焼意気
煮意気
636: 2017/12/30(土)20:57 ID:+1LxtmV50(1) AAS
まあ今は人手不足だからメーカー転職するのもリツアンに行くのも、
派遣先に転職するのも法的にはなんの問題ないしな。
637: 2017/12/31(日)01:07 ID:Oc125r0q0(1) AAS
営業の山見の下の名前ってなんだっけ?
638: 2017/12/31(日)02:44 ID:UvP4MDi+0(1) AAS
山下達郎
639: 2017/12/31(日)17:06 ID:9vciRpij0(1) AAS
関根秀一郎
@shusekine
Twitterリンク:shusekine
「派遣ユニオン」の書記長をやってます。一人でも誰でも入れる労働組合です。
派遣だけでなくパート、契約社員、正社員…あらゆる雇用形態で働く人たちの相談を受け付けています。
03-5371-8808

外部リンク:www.haken-union.jp
640: 2017/12/31(日)22:01 ID:XQiiT+6T0(1) AAS
以前ショウリュウに載ってた気がする
641: 2018/01/01(月)10:39 ID:uNgjiaTd0(1/2) AAS
今野晴貴
ブラック企業対策プロジェクト共同代表。年間2000件以上の若年労働相談に関わる。

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
外部リンク:news.yahoo.co.jp

■「自発的に参加していた」が会社の常套句
■残業時間として判断されるポイントは何か?
まずは、労働者の行為が労働時間として判断されるための、法律上のポイントを整理しよう。

一言で言えば、会社との契約や就業規則などの取り決めとは関係なく、客観的に使用者の「指揮命令下」に置かれているかどうかだ。
問題は、この「指揮命令下」とはどういう場合を指すのかだ。今年1月20日に、厚労省が
「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」を提示しているので、引用してみよう。
省8
642: 2018/01/01(月)10:44 ID:uNgjiaTd0(2/2) AAS
労働基準関係情報メール窓口
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
1.本窓口では、労働基準法などの違反が疑われる事業場の情報をメールでお寄せいただくことができます。情報の受付対象となる法律は、以下のとおりです。
○労働基準法 ○最低賃金法 ○労働安全衛生法 ○作業環境測定法
○じん肺法 ○賃金の支払の確保等に関する法律 ○家内労働法
643: 2018/01/03(水)18:42 ID:FMRQrqdR0(1) AAS
歴史的な大惨事レベル「人材不足」今年はこんなにヒドかった
2018年は「人材争奪」の年になる
外部リンク:gendai.ismedia.jp
歴史的な人手不足
2017年は人手不足に始まり人手不足に終わる年だった。

厚生労働省が12月26日に発表した11月の有効求人倍率(パートを含む、季節調整値)は1.56倍と、1974年1月以来、43年10カ月ぶりの高水準となった。
すでにバブル期の水準を上回り、高度経済成長期並みの求人難となっている。

夏以降一服して頭打ちかと思われた新規求人件数も11月は98万8605件と前月比2.4%増加した。
新規の求人に対してどれだけ採用できたかを示す「対新規充足率」は14.2%。7人雇いたいという求人に対して1人だけが決まっているという計算になる。

この14.2%という数字も、比較できる2002年以降で最低である。この厚労省の統計はハローワークを通じた求職求人の倍率だけで、
省9
644
(1): 2018/01/03(水)20:13 ID:CVwR07l/0(1) AAS
今年の平均年収はいくらかな
645: 2018/01/04(木)05:01 ID:TQzI3YJ+0(1) AAS
>>644
600万代でしょ
そんな極端には変わらない
646: 2018/01/04(木)21:50 ID:zJ6UETIn0(1) AAS
【本当の年収】
本当は知らないアナタの年収
予想年収350万円以下だと池沼レベル!
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net
647: 2018/01/05(金)13:57 ID:lpvIbFVj0(1) AAS
メイテックのおじさんが他の派遣さんをいじめちゃう
公園のハトと同じ。
見ててつらい
648: 2018/01/05(金)16:11 ID:iv48YMFD0(1) AAS
派遣先の上長に告げ口したら?
人間力のないメイテックマンだな

公園のハトって例えはわろた
649: 2018/01/05(金)17:51 ID:ZS22GsQ60(1) AAS
メイのおじさんがメイの若い奴に説教してるのがイタイ
上司でもないのにさ
650: 2018/01/05(金)20:30 ID:zz8IvjJS0(1) AAS
低レートの若手とセットになってるおかげで自分も派遣に出れてるってことが頭から抜けてるんだよな
651: 2018/01/06(土)00:06 ID:hJyx4Zgv0(1) AAS
同じメイテック同士でも上司じゃないんか?
652: 2018/01/06(土)02:07 ID:Aka/depv0(1) AAS
なぜ人は派遣で働いてはいけないのか
外部リンク:crapp.hatenablog.com
653
(1): 2018/01/06(土)16:44 ID:nV7bvJOG0(1) AAS
今年のベアは期待していいのかな?
安倍ちゃんは3%の賃上げ要求してたけど
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s