[過去ログ] 【派遣】三和工機3【請負】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2018/03/31(土)12:37 ID:YVr9p8uj0(1) AAS
>そりゃ転職したことで状況悪化した人もいるけどね
年に2回転職した奴か
SNSでわざわざ報告してくるのには笑えたね
347: 2018/03/31(土)19:09 ID:dY/WtaA10(1) AAS
>>344
ネタだか本気だかしらんが、医者から余命数ヵ月と言われたら本社に乗り込んでテロする準備としていつでも三和に入れるように社員していると言ってたおっさんがいたよ
348(1): 2018/04/01(日)01:02 ID:rHzJUflQ0(1) AAS
派遣先に顔合わせや面談とか言って面接やってるみたいけど違法だよな?
349: 2018/04/01(日)02:20 ID:OCcWm0hh0(1) AAS
>>335
労働基準法の第37条に違反してる。
「使用者が、第33条又は前条第一項の規定により労働時間を延長し、
又は休日に労働させた場合においては、その時間又はその日の労働については、
通常の労働時間又は労働日の賃金の計算額の二割五分以上五割以下の範囲内で
それぞれ政令で定める率以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。
ただし、当該延長して労働させた時間が一箇月について六十時間を超えた場合に
おいては、その超えた時間の労働については、通常の労働時間の賃金の計算額の
五割以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。」
>>348
省5
350: 2018/04/01(日)19:18 ID:UaMdGSxq0(1) AAS
午後に言ったエイプリルフールは実現するらしいからこういう
うちの会社が突然倒産した
351(2): 2018/04/01(日)19:24 ID:PlIncJgP0(1) AAS
新人の皆さん三和工機への就職おめでとうございます。
よりによって就職先が三和工機なんてご愁傷様です。
最悪の社会人生活を送る事になります。
残念ですね。
352(1): 2018/04/01(日)19:46 ID:eTqZINW10(1) AAS
>>351
こう考えるのです。
踏み台ができたと
353(1): 2018/04/02(月)08:12 ID:Om+anxLT0(1) AAS
新年度のどさくさに紛れて有給使わなければ
業務が落ち着いてくると有給取得拒否されるよー
354: 2018/04/02(月)11:39 ID:jtvR5VtA0(1) AAS
少数の転職成功者にとっては、三和で過ごした時間は無駄で踏み台どころか足枷でしかなく
他の大多数にとっては三和と言う腐った踏み台を踏み抜いて人生転落してるので
世間一般で言うところの踏み台という表現は正しくないと思うんだ
355: 2018/04/02(月)22:29 ID:Y7NqIui30(1) AAS
>>353
GWとかの大型連休は有給取りやすいぞ
356: 2018/04/03(火)00:54 ID:3vb2Ma990(1) AAS
有給使わないと長期連休にならない企業
357(2): 裏OB会 2018/04/03(火)01:30 ID:IthEmZOF0(1) AAS
三和を卒業して三和の社友会に出ないOBたちで集まってる会ですが、三和の中枢にいた人が今回参加してくれますので、いろいろ聞けると思います。
358: 2018/04/03(火)03:22 ID:d/Rzwn9O0(1) AAS
みんな良い環境で仕事してたんだね。
腐った環境で無理やり働かされて心身思考力をボロボロにさせられて、上司・会社から謝罪の言葉ひとつなかった社員は報われないな。
技術、知能、出世、転職?私生活すらままならない残酷な人生になった社員もいるからね。
まぁ、ほとんどの社員は知らないだろうな。公開なんてされないからね。
機器損失や交通事故などの事例を挙げるよりも精神疾患の事例を挙げたほうが良いと思うけどな。
三和は自分の都合の悪いことは本当にやらないな。
>>351
三和にとって食いつなぎの出来る新人だといいね。
>>357
三和の中枢にいた人って、人間関係や業務内容など整った職場環境で働くことができた社員だよね?
省1
359: 2018/04/03(火)12:40 ID:gmYvJpJI0(1) AAS
会社のルールは守れというのに
法律は平気で破るのが三和工機。
360: 2018/04/03(火)14:45 ID:svpimTRZ0(1) AAS
今年の新入社員は学卒ストレートだと小中高とゆとり教育の
パーフェクトゆとり世代なんだっけか?
研修は西東京でやってんの?
361: 2018/04/03(火)20:29 ID:D/esodYz0(1) AAS
1,2日は本社
3以降は機械(NSC),電気(立川)に分かれる
26に各部に配属
27に新歓
公式HP未掲載の立川事業所にはE4がいるよ
外部リンク[html]:www.nreg-tbc.co.jp
362: 2018/04/04(水)10:04 ID:XW5L8qEY0(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
<ルネサス子会社>男性社員の過労死認定 山形・米沢労基署
三和工機も他人事じゃないね。
年間900時間以上残業行った時は心身が壊れた。
残業時間も過少申告させようと三和工機は
圧力をかけてきたな。
新人は長時間労働とキチガイ上司に身体
壊される前に三和工機をやめるべきだよ。
このキチガイ会社にいて報われる事はない。
363: 2018/04/04(水)15:33 ID:LNdRurp80(1) AAS
22歳<お、日立の新卒奴と給料かわらんやんけ
27歳<少し残業すれば日立の同期奴と給料かわらんやんけ
32歳<月40〜60時間程度の残業すればサ日立の同期奴より給料高くなるで(震え声
この辺が最後のターニングポイント
新入社員のみなさんへ
まともな会社は給与欄は基本給一本かつ昇給は%であがります。
基本給は法で保護されるので、ブラック企業は職能資格などの色々な名目を入れて
基本給を下げて全体は他の会社と変わらない、若いうちの昇給は固定額が
普通と嘘をついて気分次第で給料カット可能な給与制度にしています。
これは雇用している企業が社員に対する給与、年金掛け金、退職金等を押し下げ
省3
364: 2018/04/04(水)15:39 ID:DF32ENzY0(1) AAS
三和も給料は%で上がるよ
0.01%とか、それ以下だけどw
365: 2018/04/04(水)19:31 ID:w74/nxa50(1) AAS
基本給143200
職能資格給73800
総支給額217000
雇用保険料1085
所得税5330
昼飯代4100
共済会会費800
控除合計11315
差引支給額205685
これが新人の4月給与だったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s